忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山梨の2遺体、藤沢と平塚の女性…死因は溺死

 山梨県道志村の道志川で16日、女性2人の遺体が見つかり、神奈川県二宮町山西、無職秋山志女子(しめこ)容疑者(61)が自殺ほう助の疑いで逮捕された事件で、山梨県警大月署は19日、遺体の身元は神奈川県藤沢市の60歳代パート女性と、同県平塚市の70歳代無職女性と発表した。司法解剖の結果、死因はいずれも溺死だった。

 調べに対し、秋山容疑者は「2人とは古くからの友人同士で、3人で手をつないで入水した」などと供述、同署は心中の可能性が高いとみて調べを進めている。

PR

【中国経済】中国株(終了):下落-JPモルガンが投資判断引き下げ[03/18]

1 :壊龍φ ★:2013/03/18(月) 20:20:58.38 ID:???
  3月18日(ブルームバーグ):中国株式相場は下落。中国の成長が鈍化しインフレが加速しているとして、米JPモルガン・チェースが
中国株の投資判断を引き下げた。

上海証券取引所の人民元建てA株と外貨建てB株の双方に連動している上海総合指数 は、前週末比38.39ポイント(1.7%)安の
2240.02で終了。上海、深?両証取のA株に連動するCSI300指数は同1.5%安の2502.49。

JPモルガンのアジア・新興市場担当チーフストラテジスト、エイドリアン・モワット氏は18日のリポートで、中国の投資判断を「アンダー
ウエイト」に引き下げたほか、中国4大銀行株の下落に備えるデリバティブ(金融派生商品)を勧めた。

上海汽車集団(SAICモーター 、600104 CH)を中心に自動車株が安い。中国の商品品質監督当局が同社と提携する独フォルクス
ワーゲンに一部の自動車のリコールを指示した。一汽轎車(000800 CH)も値下がりした。また、中国建築(601668 CH)など不動産株も
下げた。

中信証券 (600030 CH)が売られ、過去最長の下落局面となった。中国証券監督管理委員会(証監会)の主席が現在の郭樹清氏から
交代するとの観測が広がった。海通証券(600837 CH)も下げた。

大衆保険の呉侃ファンドマネジャー(上海在勤)は「投資家は成長鈍化と金融引き締めの可能性を懸念している」と指摘。「郭氏は改革
志向で証券業界や株式市場に対して革新的な措置を推進してきたことから、同氏が去ることは相場にとってマイナスだと受け止められて
いる」と述べた。


Bloomberg: 2013/03/18 17:27
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MJUK296K512N01.html


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:21:30.29 ID:R0cyOM36
売り抜け撤退終了したか。


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:28:25.39 ID:5u7Jlhst
自己売買部門なんてものを持ってる組織が、格付けなんぞ出来なくすればいいのに


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:30:06.70 ID:YUa5UR8H
韓国の為替は一体何処まで下がるんだろうな
全く羨ましい
どうやって信用を喪失してるんだ
日本は幾ら借金しても為替が下がらないんだが
普通1000兆円以上借金が有って問題にするのなら日本円を買うな禿
日本はとことん円を増刷して国債発行せずに政府予算に組み込めよ


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:32:01.39 ID:pg7hodaZ
>>1

さて、どこがババ引くのかなぁ。


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:32:48.93 ID:RGhANzdZ
>>3
たしかにな…

騎手がテメェのレースの馬券を買うようなモンだよなw


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:41:12.68 ID:P8BzrWFf
>>1
おせーよwww


8 :名無しのネトウE:2013/03/18(月) 20:43:21.27 ID:hXbqw/Jn
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o 
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |    


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:45:39.82 ID:4NoYQ/Cm
>>2で終了w


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:46:24.53 ID:xIWt2b8I
 日本、去年から投資激減しててよかった。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:47:14.31 ID:RCLmJPVl
全人代で権力移行を終えた今、先日まで政治を担ってた共産党幹部は金持って逃げ出したいだろうなぁ。
現実をよく知ってるだけに。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 20:51:56.28 ID:NlUvFiza
全てに筋が通っている、終了です。


13 :そう:2013/03/18(月) 20:56:49.46 ID:ycM4bEf9
>中国株(終了)

…プッwww


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 21:36:06.97 ID:gGzeaWEl
奴隷がいくら稼いでも金持ちは海外に逃げる。
奴隷はいつ気づくのか?


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 21:36:08.25 ID:F++9sgnD
>>2 なんだ一時期上がってたのはこいつらの売り抜けの為か


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 21:45:53.10 ID:gGzeaWEl
今年いっぱい持たないかな。
リーマンで塩漬けなってるのを何とか解凍しないと。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 22:17:07.92 ID:0/laKYM3
日経が投資を呼び掛けるかなwww


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 22:27:31.86 ID:vaFb6Vdi
ウリぬけじゃなく空ウリ仕掛けるんだら?


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 22:28:28.95 ID:3vWvaBGf
>>1
中国崩壊の始まりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 22:29:33.79 ID:0/laKYM3
いつ撤退するの?

今でしょ。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 22:31:45.72 ID:wHZZLdBe
思ったより間が空いたが、ようやく逃げ支度ができたってことか。
こっからが本番だな。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 22:58:03.58 ID:WP2mBXvw
海外投資家はそんな甘い奴らじゃないでしょ
これは新政権への呼び水だと思うけどね
中国政府が普通の資本主義国では出来ないような壮絶な踊りを舞うのを期待してるんじゃないかな


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 23:16:07.38 ID:vUbpX2sj
ババ抜きの本格化か


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 23:18:14.73 ID:0oez9Atn
>>1
何の催促だ?どう観るべきなのか・・・


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 23:21:23.03 ID:Ok6CoJ0Q
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 23:45:54.22 ID:8X1VZ+ue
猛毒の大陸の評価が高かった方こそ問題


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 23:46:37.56 ID:pYmimgk0
>>22
病身舞?


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/18(月) 23:57:00.10 ID:3AI5M4+r
日経とNHKが中国投資を推奨するだろう、サブプライムからずっとやってきた


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 00:02:33.54 ID:0OFtWif4
シナのバブルが本格的に弾けたら世界中に臭気が漂いそうだな


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 00:10:28.46 ID:4Zh7Um5/
逃げ切り出来たみたいだな。モルガンw


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 00:12:25.57 ID:JTIGL5Df
グローバルだと「中国の経済が大変なことになった」だけで終わらないからな


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 00:38:33.01 ID:21EVmEhe
あらゆる矛盾を切り捨てて経済拡大に邁進してきた支那
経済成長が止まればそのツケが一気に噴出し国家崩壊が待っている
泳ぎ疲れたからといって休んだら死んでしまう魚と同じ
死ぬまで泳ぎ続けなければならない


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 00:46:12.24 ID:2ahvmFgo
>>32
業の深い事よ…。


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 00:46:55.69 ID:oe/Vt1Bk
どうせ鉄火場。
五輪のときに比べて最近のSSECはつまらん。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 01:46:11.53 ID:uWPCvt2i
結局ポジショントークなんだよな


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:01:30.89 ID:SVblJcHG
JPモルガンやゴールドマンサックスが売りと言った時は買い時。
買いと言った時は売り時。

なぜだかわかるな?


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:09:05.23 ID:jCmKuBzN
モワット氏


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:10:08.97 ID:8AXjPwc4
顕在化してきた


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:39:33.59 ID:GD0CbqRM
下落を防ぐために中共が買い支えてくれるんだから
売り抜けるのも簡単だよな。

笑いが止まらない。


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 03:51:56.37 ID:XXv0nbad
>>38
4大銀行株下落に備えて とある。
銀行不良債権も顕在化してくるだろう。でも不動産はまだ値上がってるんだってな


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 04:03:54.80 ID:A/dCACjR
JPモルガンは撤退が終了したってことだな。


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 05:19:38.18 ID:kzPhCj9Z
毒だらけ&八方塞がりの経済・大陸に未来など有るはずが無い

(-人-)ナム www


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 05:44:58.67 ID:OTYWxhpt
こうなるだろうと優しい人が沢山教えて下さった。
こうなるだろうと易しく説明してくれる本も一杯読んだ。
でも実際に見るとどきどきする。


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 07:46:42.56 ID:J49VY/nN
>>2
いや、売りポジ形成完了宣言だおw


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/19(火) 11:17:53.14 ID:4uGfS5Jj
これからどうなるんだろう
ジェットコースター型?それとも卓袱台がえし型?高速鉄道生き埋め型?


【海外芸能】エマ・ワトソン、実写版「シンデレラ」の主役オファーを断る

1 :テキサスイズザレーズンφ ★:2013/03/18(月) 17:22:58.22 ID:???0
3月上旬、米ディズニーが企画している「シンデレラ」の実写映画版の主役に出演交渉中と報じられたエマ・ワトソンだが、
オファーを断っていたことが明らかになった。米バラエティが報じたもので、辞退した理由は不明だという。

今回の実写版「シンデレラ」は、「プラダを着た悪魔」のアライン・ブロッシュ・マッケンナが執筆した脚本を、
「アバウト・ア・ボーイ」のクリス・ワイツがリライトしており、有名な童話の“リイマジニング”になる。
ケイト・ブランシェットが、意地悪な継母役で出演する見込み。

なお、現時点でシンデレラ役の候補としてほかに名前が挙がっている女優には、シアーシャ・ローナン、
アリシア・ビカンダー(「アンナ・カレーニナ」)、ガブリエラ・ワイルド(「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」)らがいる。

実写版「シンデレラ」は、当初予定されていたマーク・ロマネクに代わってケネス・ブラナーがメガホンをとり、
今年中のクランクイン、2014年の公開が予定されている。

エマ・ワトソン近影
http://stat.news.ameba.jp/news_images/20130318/17/e9/01/j/o04800640emma_large.jpg
http://www.eonline.com/eol_images/Entire_Site/201309/reg_634.EmmaWatson.ms.010913.jpg
http://static.entertainmentwise.com/photos/Image/010313_ewatson.jpg
http://cdn2-b.examiner.com/sites/default/files/styles/image_full_width_scaled/hash/e8/11/e811dcd5f6861c45a218ed7336f88d22.jpg
http://blog.zap2it.com/pop2it/emma-watson-gi-926.jpg
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/2778638621/2e007a24dd40380bfbeb317e0831f2f0.jpeg

以下ソース:映画.com
http://news.ameba.jp/20130318-528/


2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:23:42.88 ID:0PBa3cZA0
継母の連れ子が向いてる


3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:24:27.52 ID:1tlFrx5K0
シンデレラって感じじゃないし


4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:24:54.20 ID:0CXLIMNd0
七人の小人さんに犯されるシーンがあったから


5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:25:33.18 ID:xmPVxo7pO
他力本願型じゃなくて自分でバリバリ切り開いてくタイプだろ


6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:25:50.42 ID:L5jOiS5I0
ロリコンじゃないがハリポタ1のときが一番良かった


7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:25:50.67 ID:QNbbV4GE0
エロがNGなんかな


8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:27:32.03 ID:fOVw2c1n0
毒林檎食べて、ガラスの棺に入ってるのに通りすがりの王子にキスされるなんて、
そんな殺人&死体陵辱の話出たくないよね!


9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:27:54.98 ID:X7Fqqlex0
メッチャ美人


10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:28:24.64 ID:L6qLhLuQ0
監督と継母でハードル上がってんな


11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:28:31.70 ID:jRrBsKzS0
>>6
同意だわ


12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:28:56.42 ID:hYPNNa0+0
白雪姫と勘違いしてるヤツが・・・・


13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:29:16.21 ID:/X/ruqLv0
 




■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■


神戸連続殺人事件で逮捕された、酒鬼薔薇こと、東(あずま)の現在の姿が“ネット上”で【話題】に!”


    http://twi.im/picture2013_0318_image00001_jpg

       

              ↑

           かなりオタク臭がする、まるでネトウヨの姿のようだ

■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■■※■





 


14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:32:53.41 ID:C3EqCwAQO
嫌いじゃない
ハリーポッターでしか見たことないが
トワイライトの娘とエマワトソンあたりの若手女優はジェニファーローレンスに突き離されたなw


15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:33:11.23 ID:h9fLvctA0
ケネス・ブラナー、まだ監督やってたのか。
「愛と死のはざまで」いいよね。


16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:33:16.87 ID:o7DgneRy0
エマ・ワトソンじゃなくてよかった


17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:34:35.02 ID:SkrKnn5H0
実写白雪姫は既にやったろうが。
もののけ姫丸パクリしたやつw


18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/18(月) 17:35:26.28 ID:K08XkcAY0
イケメンだけどやっぱり美人だな


【社会】官民連携でアフリカ支援…「横浜宣言」採択へおおむね了承

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/03/17(日) 07:21:47.37 ID:???0 ?PLT(12557)
エチオピアを訪問中の岸田外務大臣はアフリカ各国の閣僚らとの会合に出席し、
6月に横浜市で開かれる、TICAD=アフリカ開発会議で、日本が官民連携して
インフラ整備などの支援を進めていくとした「横浜宣言」を採択することを提案し、
おおむね了承されました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130317/k10013250671000.html


2 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:23:05.07 ID:YsuFgNpG0
遠いよバカ


3 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:25:50.38 ID:kVj6S66I0
今日は晴れだ。
除雪作業がはかどる。


4 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:28:53.96 ID:r4P/VmaZ0
無理無駄無謀


5 : ◆6get./r2KI :2013/03/17(日) 07:29:43.82 ID:ZznhBBwX0
本当にヤル気なら
アフリカに100年契約で領土を取得し模範国家を運営しなさい


6 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:31:39.08 ID:dheKvka/O
アルジェリア歓喜


7 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:33:03.11 ID:SX6NMER30
やめとけあそこの大陸はシナと同じ匂いしかしない
行ったことある奴ならわかるが
何をするにも賄賂が必要
ビザとか他の国であらかじめ取っとかないと
脱出出来なくなるwwwwww


8 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:39:37.45 ID:gtVWN7I1P
食糧を渡したりしないだろうな
インフラ整備や食糧を作る手段ならいいけど食糧を渡したら逆効果だぞ


9 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:40:11.64 ID:PPiNl6/SO
働くより、盗む、強奪する方が効率的だろ!
アフリカの理論こそ最強!


10 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:07:30.44 ID:DPX7OZlM0
ほんと馬鹿だな、お前ら。
経団連の経営者そっくり。
どんどん中国と韓国が進出して成功してんのに。
大幅遅れでは行っても無意味だからな。


11 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:23:36.98 ID:R1nXRH4x0
>>1
(つづき)
(おおむね了承されました。)
政府は、アフリカ各国の首脳や国際機関の代表らを招いて、6月に横浜市で、
TICAD=アフリカ開発会議を5年ぶりに開きます。

エチオピアを訪問中の岸田外務大臣は、16日、アフリカのおよそ50か国の閣僚ら
との会合に出席し、「アフリカ側は、援助だけでなく、貿易・投資を促進してほしいと
訴えている。一方、日本の民間企業はアフリカの市場としての将来に大きな期待を
持っている。両者の意欲をつなぎ、民間部門が主導する成長の実現を目指したい」
と述べました。

そのうえで岸田大臣は、6月の会議で「横浜宣言」を採択することを提案しました。
宣言は、エネルギー、輸送、水資源などのインフラ整備、雇用につながる教育、
法制度の整備などを日本が官民連携して支援していくことが柱となっています。

これに対し、アフリカ側からは、「民間投資を進めてもらうことで、産業の育成につなげたい」、
「感染症対策にも力を入れてほしい」などといった意見が出され、宣言の内容はおおむね
了承されました。


胸のときめきφさんへ
略すなら(以下略)って書けば?
(以下略)って書かないなら、全文引用すれば?
全文引用が一番いいよね。
(後で見返した時にソースが保存されてるから)


12 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:48:55.06 ID:Hdp+em8F0
>>1
遅すぎワロタwww
アメリカ中国は20年以上取り組んでるのになw
無能政府w


13 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:07:59.12 ID:XvP9QS4W0
アフリカ開発はヨーロッパの担当だろ。ドイツ・フランス・イギリスにやらせようよ。
日本はアジアでの開発責任は済ませたし、もう援助は疲れたよ。
リスクでかくてやってられん。
中国がアフリカ開発前のめりだから、そっちにも任せるよ。
実際アフリカ開発に成功したら、中国を褒めてあげる。


八十二銀行など出資の事業再生ファンド、3月末に発足  

 八十二銀行など長野県内の主要金融機関が立ち上げに向けて協議していた事業再生ファンドが、3月末にも発足する見通しとなったことがわかった。八十二銀系の八十二キャピタル(長野市)が再生支援の専門家を招いて運営する。中小企業金融円滑化法の終了に合わせ、債権買い取りや出資を通して企業を再生させる枠組みを整える。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R