忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【ゲンダイ】安心できるのは「回転ずし」だけ!?と日刊ゲンダイ


1 :春デブリφ ★:2013/03/12(火) 07:06:31.60 ID:???0
★アイナメから51万ベクレル 安心できるのは「回転ずし」だけ!?

 震災から2年を迎えたが、福島原発の汚染水処理の問題は解決のメドが立たない。またしても海洋放出が避けられない事態に陥っているという。敷地内に貯蔵タンクを増設するにも、用地が足りないからだ。
 それでなくても、海水汚染はすでに深刻。事故直後から高濃度汚染水が海に漏れたり、除染に伴い、海や川に放射性セシウムが蓄積されてきた。先月も福島第1原発の港湾内でとれたアイナメから、1キロ
あたり51万ベクレル(基準値の5100倍)のセシウムが検出されたばかりだ。
 庶民の味方、回転ずしは大丈夫かと心配になってしまうが、「最新 食べるな、危険!」の著者で、NPO法人「食品と暮らしの安全基金」代表の小若順一氏は、意外にも「今は100円ずしが安心できる」
とこう言う。
(中略)
「なぜ100円ずしでもカツオやマグロがダメかというと、中国産と書いてあっても、太平洋でとっているものが多いからです。子どもや妊婦は、鉄火や握りは控える方がいいでしょう。インド洋でとれたミナ
ミマグロであれば、心配ありません」(小若氏)
 太平洋側でも静岡県と鹿児島県で水揚げされる南洋でとった冷凍マグロであれば、ほとんど心配はないという。
 すしを食べる際の参考にしたい。

2013/3/12 07:00 - 日刊ゲンダイ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130312-00000003-a_aaac


2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:08:21.55 ID:D4/9ALZG0
クルクル回る寿司を食うくらいなら、スーパーのパックの寿司を食ったほうがマシだわ


3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:09:14.99 ID:SwihfBmy0
なんのステマだよ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:10:17.52 ID:zWhXBTaC0
チェルノブイリと違って内部被曝が
少ないのは日本の食料自給率が低いから


5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:12:05.22 ID:crUeGDVv0
ヨウツベで回虫がピクピクしてる動画がアップされてた


6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:34:46.89 ID:Nxu5yDX70
>>5
やーめーろーwww

朝飯食ってる最中だったのに。


7 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:35:01.46 ID:+RlLAlw00
何処産か書いてあンのか?w


8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:35:33.68 ID:CG9sLTWW0
魚は回遊するだろ


9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:48:47.75 ID:72xtk2r2O
日本人の癌多発=マグロ=ビキニ環礁


10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:50:17.12 ID:LE46EHuV0
キムチと言わない分だけフジtvよりは・・・


11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:50:40.99 ID:3QAHmgpd0
嘘つけ回転寿司はすしじゃないだろ


12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:52:04.08 ID:lzHEMXss0
回転ずし終了のお知らせ


13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:54:36.71 ID:7L9e1dlb0
安心して読めるのは「ゲンダイ」だけ。


14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:55:05.57 ID:G2J9IOFc0
かっぱもスシローもホームページに産地かいてあるし


15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:58:55.07 ID:PISBk3V/0
細かいこと書いてるが、よーするに


16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:59:00.25 ID:dXFaPv7F0
マスコミとは思えん情弱ぶりだな
回転すしのネタって背骨がひんまがったりしてる奇形漁等のヤバイ魚が多いのに


17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 07:59:17.98 ID:rv75QIsh0
原産地が入り乱れてて取捨選択が難しい回転寿司は最近利用してないわ。


18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:01:30.53 ID:bLNa733Y0
回る寿司が馬鹿にされるなら回さずに食わせればよくね?


19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:04:49.85 ID:B2HnKdTU0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★


20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:09:09.46 ID:14WjVRRQO
>>1
中国工場の不潔さは


21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:15:33.58 ID:GqqG7jpG0
米が福島産だろうがよ?


22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:18:23.78 ID:rvwiNQmb0
>>14
それで信用できればいいんじゃね?


23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:23:04.51 ID:fgOFK17Z0
馬鹿か。
100均の回転寿司なんて放射能以前にどんな材料使ってるかわからんのに。
これ書いたのは、放射能以外の危険はまるっきり頭にない奴だな。


24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:34:19.64 ID:FrKC73j60
ステマ


25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:40:51.49 ID:psoIAWA70
モロマ


26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:41:12.87 ID:YZI716eQ0
回転寿司のイワシからセシウムの衝撃 (日刊ゲンダイ) 赤かぶ
www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/227.html - キャッシュ2012/09/10 –
回転寿司のイワシからセシウムの衝撃 ◇グリンピースが抜き打ち調査. セシウム汚染が身近な外食チェーンにも迫ってきた。
回転寿司から放射性セシウム検出!-グリンピースが「回転すし」5社を ...
www.best-worst.net/news_agTRPYefPa.html - キャッシュ2012/09/10 –
回転寿司から放射性セシウム. 2012年9月7日、回転寿司5社の食品放射能調査を実施した。
グリーンピース回転寿司放射能検査. 放射性セシウム. 調査対象となったのは、かっぱ寿司、くら寿司、スシロー、魚 ...
回転寿司のイワシからセシウムの衝撃 - ゲンダイネット
gendai.net › 政治・社会 - キャッシュ2012/09/10 – 川魚もアブナイ>
セシウム汚染が身近な外食チェーンにも迫ってきた。国際環境NGOの「グリーンピース・ジャパン」が、
大手回転寿司チェーン5社の店舗を抜き打ち調査したところ、千葉県産のネタのマイワシから放射性セシウムが検出された ...
東京含む関東の回転ずし屋からセシウム寿司続出
uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347529008/l50 - キャッシュ共有東京含む関東の回転ずし屋からセシウム寿司続出.


27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:42:12.70 ID:fXu5t1WQ0
放射脳


28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:50:16.06 ID:Dp7byNAJ0
すてまにさえなってない便所の落書き


29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:51:23.02 ID:bILtFNDr0
 
 
 
【 食文化なりすまし 】 米国のすしレストランのほとんどが韓国系
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225274019/
> キム・ヒョンミン社長 ( 59、米国名ハンス ・ キム ) は
>「 米国のすしレストランの社長の10人に8人は韓国人。米国ですしを大衆化させた 」 と笑った。


  ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓


第一次安倍政権時、還元水で自殺した松岡元農相が、

中韓のニセ日本料理から日本の食文化と食材を守り、国産生鮮の販路拡大に繋げようとしたが、

バカサヨに叩かれまくって実現しなかった( 怒り )



日本食認証制度は身勝手  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別、そんな制度は必要なのか?  毎日新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリス? ニセ日本食なんか見逃せ  朝日新聞
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「 日本の国粋主義復活! 」 日本食指定  TBS
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
 
 


30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:58:10.46 ID:5bZdftosP
根拠はない


31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 08:58:17.24 ID:wsOTuadDi
中国産じゃなければまだ安心できるからいい


32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:03:47.15 ID:CG9sLTWW0
>>13
ワロタ


33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:08:17.17 ID:X/zjGIbx0
>>1
まるで中国産が安全であるかのようにいいやがって


34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:18:34.96 ID:zaX5a3DV0
いわし、あじ、さんま など「近海光りもの」なんて青く光るんじゃないかと


35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:20:41.53 ID:JKudjb3b0
回転すしのネタこそヤバいのになあ

ヤバいけど安いという利点がある。それは中国の鶏でもいいといってマックのチキン料理注文してるやつと同じ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:21:46.49 ID:lH6nepFD0
コンベアが一方向に動いてるだけなのにどこが回転寿司なんだか。


37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:24:13.10 ID:zNVFU4b10
>>36
じゃ、客席を回転させよう


38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:19.71 ID:c/WN/OTT0
>>16
そうやって調べもしないで知ったかぶりするやつが
真の情報弱者だと俺は思うw


39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:25:24.18 ID:PZDuDzX60
あと、店も回転させよう。


40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:27:01.69 ID:zaX5a3DV0
>>34
ついでに、回転すしで突然停電したら、皿に乗ってたすしが青白く光って、真っ暗にならなかった


41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:28:14.04 ID:54eyKbwE0
回転寿司以外の寿司屋は喫煙可のところも多いしな


42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:35:39.08 ID:VNnL9VCkO
資金を自転車操業して回してます


43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:40:30.71 ID:PZDuDzX60
>>41
板さん自らスパスパやってるからな。


44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:43:39.14 ID:uMLnE/k4P
.



東北復興との名目で売られる放射能汚染産物

水産物、農産物は 絶対に食べてはいけない。
すべての数値は隠蔽、改ざんされている。


45 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/03/12(火) 09:44:21.49 ID:DiOYnwOtO
福島沖の赤マンボウを
マグロと騙され
パク朴食う

日刊雑誌ヒュンダイの記者であったbear


46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:30.60 ID:BksMosFY0
スシローは海苔の一部に韓国産使用
原産地表記を単品ごとにしてないから巻物・軍艦全般が食べられなくて困る


47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:44:54.43 ID:zHflKzqM0
それでもネトウヨと安倍は原発推進
馬鹿だから


48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:49:34.66 ID:D2s8O1ru0
福島の魚を食べて応援しよう。
茨城の魚を食べて応援しよう。

検査して数値がOKだから大丈夫ですって。

国が堂々と言ってるよ。テレビでも平気でやってるってどうよ?

もう自己責任しかないね。


49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:39.53 ID:PZwY9UsvO
茨城県のある魚屋だって関東の魚は売れないから仕入れないんだって。
ジジババしか住んでなさそうな地域だけどね。


50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:51:54.48 ID:guKQ+euK0
そもそもマグロ自体に水銀が
ニューヨークじゃ週に六貫までとか日本じゃ猛反発で絶対に出来ないガイドライン


51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 09:55:28.91 ID:D2s8O1ru0
>>49

だから地方のすし屋が安く仕入れて儲けてるって話だ。

検査してない魚を大量に漁協を通さず横流し。

自分では、消して食べないそうだよ。


52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:10.43 ID:gpOiAzSH0
天日に干して解凍してるような寿司が安全ってか


53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:18.20 ID:1tWX70cR0
怪しいお魚セシウムさん


54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:49:37.13 ID:mQYY5VkM0
そもそも子どもに握り寿司なんか食わせるな。ぜいたくだ。

60才過ぎたら微量の放射能を食うぐらいがちょうどいいんだ。

大した人生でも無いやつに限って騒ぐ。

私は還暦過ぎたから、何にも怖くない。

天から与えられた一分一秒を大切に生きようとは思うが、

一分一秒でも長生きしたいとは思わない。


55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:18.79 ID:kwpR5Gb90
そいや小僧寿しって最近みないな
潰れたのかな


56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:54:30.46 ID:g6ELTpqG0
腐った魚を使うわけじゃないから、いくらでも誤魔化し放題だよな
シャリに使う米も然り

一度でいいから大将が握ってくれた寿司を食いたいわ
スシ食いねェ!が流行った時もさすがに握り寿司屋は高級すぎてあまり売り上げ増えなかっただろ


57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:33:05.05 ID:ycuCIcWf0
>>16
ハズレ率9割超を安定して叩き出せるのは一種の才能か、
事実を知っていて嘘を書いてるかのどっちかだな。
何れにしても、逆指標としての正確さはダントツ。


58 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:42:40.58 ID:EITyMHvD0
全く安心できない日刊ゲンダイw


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R