忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【大分】春をテーマに多彩な作品、「芸術の春」一色…「おひなまつり」開催の日田市、隈地区・豆田地区(写真)


1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/03/12(火) 00:26:25.00 ID:???
 日田市隈・豆田地区で開催中の「第30回天領日田おひなまつり」(31日まで)に合わせ、地元の旅館やギャラリー、店舗などで、
ひな祭りや春にちなんだ作品展が催されている。いずれも入場無料で、絵画、書、写真、創作人形、焼き物、アクセサリーなど
多彩な作品が並び、「芸術の春」が訪れたかのようだ。

 隈地区のホテル山水館の喫茶スペースでは、書道教室「墨榮書道会」(同市城町)の武石榮華代表の書や水墨画計約20点が
壁面などに飾られている。桜をめでた自作の詩や梅を詠んだ松尾芭蕉の俳句のかな作品など、春をテーマにした作品が会場を
華やかな雰囲気で包んでいる。31日まで。

 豆田地区の日本丸館ギャラリー「連」では、創作人形黒船屋(同市三本松)の久富幸信さん、清美さん夫婦が制作した古今びな
や平安びな、吉祥天女など優美な作品約40点が、来場者のため息を誘っている。14日まで。

 他の作品展は次の通り(いずれも31日まで)。

 【隈地区】枇杷(びわ)の樹=日田美術教室主宰の相良聰さんによる詩画集の幻想的な原画展、
立花きよ子さんのイラスト展、高取焼展
▽よろずや=アクセサリー作家平野池永子さんによるバラをテーマにした「着飾った小ものたち展」
▽みくまホテル=古美術店経営の宿利博幸さんがひな人形や童を描いた絵画展
▽亀山亭=人形作家野村暁子さんの愛らしい天使や少女などの作品、人形作家米盛節美さんのユーモラスな「福姫」、
飲食店経営森島正喜さんの油絵
▽山陽館=元松美和子さんによる新婦をイメージしたハンドメード展
▽大黒屋=トールペイント作家塩月伊登美さんと教え子の作品展
▽和くら=後藤家に伝わる人形師大木平蔵の明治末の御殿びなを撮影した写真展。

 【豆田地区】麦屋カフェ=坂井智恵さんと宇都宮静さんが豆田の風景や祭り、花、少女などを撮影した写真展
▽靴の北川隣の民家土間=「ひたを元気にしたい和紙人形の会」の諌元正枝代表と教え子たちの和紙人形や押し絵、小物など。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/352385
写真=上部の横木に展示したかな作品を紹介する武石榮華さん
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20130312/201303120001_000.jpg
写真=優美な創作人形が並ぶギャラリー「連」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20130312/201303120001_001.jpg


2 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 00:29:52.60 ID:3CaOxK+P
おなまつりだと・・・


3 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 00:39:56.60 ID:t/QkNlVb
うむ、コミケに通ずるものがあるな


4 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 00:48:04.76 ID:siqSibTE
川開きまであとふた月ちょいです


5 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 01:26:22.40 ID:wK6tY6PG
あのぉ・・・大変申し上げにくいのですが・・・猫は?


6 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 02:12:44.45 ID:GjlPZfHH
大分合同じゃないからぬこはいません


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R