忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝日新聞デジタル:首相動静―3月17日 - 政治


 【午前】9時13分、官邸。19分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸ヘリポート発。37分、神奈川県横須賀市の防衛大学校。44分、小野寺防衛相、国分良成校長ら。10時6分、卒業式に出席し、訓示。



 【午後】0時34分、海上自衛隊ヘリで同校発。49分、官邸ヘリポート。1時7分、東京・高輪のグランドプリンスホテル新高輪。30分、自民党国際政治・外交論文コンテスト授賞式。同党の高村副総裁、石破幹事長同席。37分、「安倍総裁・石破幹事長キャラクターコンテスト」授賞式。47分、党永年勤続者と記念撮影。2時4分、党大会。4時、終了。12分、党懇親会。54分、途中退席。5時30分、東京・富ケ谷の自宅。




PR

朝日新聞デジタル:「パワハラ受けた」回答2件 体操・新体操の強化選手 - スポーツ


 日本体操協会は17日の評議員会と理事会で、体操と新体操の強化指定選手に対する聞き取り調査で、指導者からパワーハラスメントを受けたという回答が2件あったと報告した。各都道府県協会でも調査中で、すでに回答があった京都、奈良、大阪、福岡、宮崎では、暴力指導が計19件、パワハラが計11件あったという。日本協会は今後、第三者を含めたプロジェクトを立ち上げ、回答内容を精査していく。


国家公務員給与 55歳超の昇給抑制が必要だ

 民主党政権が先送りしてきた課題の解決へ、また一歩進んだ。

 安倍内閣が55歳を超える国家公務員の昇給を大幅に抑制する給与法改正案を国会に提出した。

 成立すれば、来年1月から施行され、3万3000人が対象となる。年間約6億円の人件費を削減する効果があるという。

 給与法改正案は昨年8月の人事院勧告を尊重したものである。

 国家公務員は、定年の60歳まで毎年昇給が続く仕組みだ。この勧告は、55歳を超える職員に対し、標準の勤務成績であれば昇給を停止し、成績良好であっても昇給幅の抑制を求めた。

 民間のサラリーマンは、50歳代後半になると、賃金が減るケースさえ少なくない。関連会社への転籍や役職定年などを実施しているからだ。公務員給与を民間の動向に近づけるのは、妥当である。

 65歳の年金支給開始年齢までの雇用継続も考える必要がある。政府は、希望する定年退職者の「再任用」を義務化する方針だが、財政は厳しい。総人件費を極力抑えるためにも、50歳代の給与水準を下げておかねばならない。

 与野党は、改正案を速やかに成立させるべきだ。

 法案提出まで時間を浪費した責任は民主党にある。野田内閣は人事院勧告を3か月も放置し、11月16日の衆院解散当日になって昇給抑制の先送りを閣議決定した。

 その際、復興財源を捻出する目的で給与を平均7・8%引き下げる「厳しい減額措置」を講じているため、と説明していた。だが、実際は国家公務員制度改革関連法案を国会に提出していたことが、足かせとなったのではないか。

 この法案は、労働基本権の一部である「協約締結権」を国家公務員に付与することが柱だった。人事院を廃止し、労使交渉で賃金などを決定できるようにする内容であるだけに、勧告には従えないと考えたのだろう。

 今後、民主党は給与法改正案にどう対応するのか。国家公務員の総人件費削減という点では民主党の政権公約とも一致するが、地方公務員にも波及するため、自治労など労働組合の支援を受ける議員は容易に受け入れまい。

 民主党の支持団体である連合は、安倍内閣が2013年度の地方公務員給与を国家公務員と同様に引き下げるよう地方自治体に要請したことにも反発している。

 給与法改正案への賛否によって、民主党の“労組依存度”が改めて試されることになろう。

【政治】防衛相に県外移設要求 自民沖縄県連

1 :春デブリφ ★:2013/03/15(金) 17:37:42.66 ID:???0
★防衛相に県外移設要求=自民沖縄県連

 自民党沖縄県連会長の翁長政俊県議は15日、防衛省に小野寺五典防衛相を訪ね、米
軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画を見直し、県外へ移設するよう申し入れ
た。これに対し、防衛相は「既に内閣で決めた方針、日米合意に沿って進めたい」と同
県名護市辺野古への移設に理解を求めた。
 政府は月内にも辺野古沿岸部の埋め立てを県に申請する方針だが、防衛相から申請期
日について明言はなかったという。翁長氏は会談後、記者団に「県外移設は県民との約
束だ。埋め立て申請が出されても県連が了とするわけではない」と強調した。

(2013/03/15-16:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013031500696


2 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:39:12.03 ID:xp0BtBJm0
沖縄県民集合!!

チーム沖縄のブログ
http://ameblo.jp/team-okinawa/


3 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:40:24.82 ID:kvmjwnQn0
普天間にないと何かまずいのか?


4 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:40:29.06 ID:Dt4BoisK0
中国に属するか、日本国にとどまるかの選択だよ
圏外ってのは、中国といってるようなもんだ


5 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:40:40.83 ID:dZZTdbuL0
 
┌────────┐
│ ト ラ ス ト ミー│
└────────┘


6 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:41:26.57 ID:MhzyYy3L0
こいつら、全員クビ切った方が良いだろ。


7 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:42:57.62 ID:Jz5x2/4J0
>>3
辺野古にする


8 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:43:14.95 ID:repT5bP40
山崩れの危険がある富士山を切り崩して移転しろ


9 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:43:37.57 ID:abjSQ8uK0
>翁長政俊
自民の沖縄県連会長か
役回りとはいえ、益体もない事をするものだ
ttp://masatoshi.ti-da.net/


10 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:45:10.17 ID:0zFTekON0
翁長県議と翁長那覇市長は自民党から脱党すべき

この二人反オスプレイで東京デモ行進の張本人


11 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:45:13.39 ID:A0M22t/70
>防衛相に県外移設要求(建前)

防衛相にカネ要求(本音)


12 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:46:04.68 ID:O6dYKbbA0
国外移設の主張ではなく、
県外移設の主張に誘導して、
国民的支持の広がりを阻み、
米軍基地の固定化に繋げるのが目的。

外国の傀儡の自民党は
沖縄の将来は考えてない。
騙されてはいけない。


13 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:48:55.82 ID:0zFTekON0
こいつらに比べ国士「我那覇真子」さんはアッパレ!!!


14 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:53:08.36 ID:1tR8ijnK0
要するに
おこづかい頂戴
ってこと


15 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:53:57.70 ID:/rkEF0/t0
本当に県外移設してもいいのか?


16 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:54:43.43 ID:BbHB5jic0
地元は納得してるってのに
このゆすりたかりの名人どもときたら……


17 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:55:16.29 ID:wujcR4ceO
自民がバラバラじゃねぇか!


18 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:57:03.48 ID:yEvgIPfGP
>>10
>>13
自民党員でさえ反基地、反オスプレイという踏み絵を踏まされるのが沖縄という土地柄
正論を吐けるのは地域や親族との縁を断ち、一般社会から隔絶された宗教に帰依した人だけということなのさ


19 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:01:28.87 ID:4CtIpeUA0
唯一沖縄で馬鹿正直に辺野古移設を訴えて供託金没収された維新w


20 :名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:02:50.59 ID:yEvgIPfGP
>>19
幸福を忘れてやるなよ
いま沖縄で一番頑張ってるのはあいつらなんだから


「狙い通り」のSP3位=村上、技術点トップ-世界フィギュア

【ロンドン(カナダ)時事】14日に行われたフィギュアスケート世界選手権の女子ショートプログラム(SP)で、18歳の村上佳菜子(愛知・中京大中京高)が自己ベストの66.64点をマークし、日本勢最上位の3位と健闘した。
 演技後の記者会見で、村上は「3位はたまたまで、奇跡」と話した。SP6位と出遅れた先輩の浅田真央(中京大)を気遣ったのかもしれないが、「狙い通り」の結果でもある。
 村上は、今季からSPでも後半のジャンプの基礎点が1.1倍になるルール変更を意識して作り上げたもの。実際、3種類のうち3回転の連続ジャンプと3回転フリップを後半に跳び、ともに成功させて加点を引き出した。要素点を合計した技術点は、より難度の高いジャンプを跳ぶ首位の金妍児(韓国)を勝り、全体でトップの36.87点を稼ぎ出した。
 今季前半はミスが多く、プログラムが持つ力を発揮できなかったが、2月の四大陸選手権で初めてノーミスの演技。この日も演技前、山田満知子コーチに「私は自信を持っている」と励まされ、期待通りに実行した。
 前回はSP2位につけたが、フリー5位で総合も5位。「浮かれ過ぎず、切り替えてフリーでもいい演技をしたい」。3度目の出場で初めてとなる表彰台にしっかりと狙いを定めた。(2013/03/15-18:07)

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R