忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鉄道新会社、中国が設立 補助金など全面支援  

 【北京=桑原健】中国国営の新華社通信は14日、中国政府が鉄道省から切り離した旅客輸送や鉄道建設などの現業部門を担う国有企業「中国鉄道総公司」を同日付で設立したと伝えた。政府は補助金や優遇税制で新会社を支援する。新会社が過去の鉄道建設に伴う債務を背負うことを受け、収益からの上納を当面求めないことも決定。新会社を全面的に支える姿勢を明確にした。

PR

非常停止ボタンは「SOS」に JR東海、表示切り替え  

 緊急時は「SOS」が目印――。JR東海は14日、駅ホームにある列車の非常停止用ボタンの位置表示を変更すると発表した。より目立つように改善して、素早く押せるようにする。

黒田日銀総裁、15日に正式承認 - MSN産経ニュース


 国会は15日の参院本会議で、白川方明(まさあき)日銀総裁の後任に黒田東彦(はるひこ)アジア開発銀行総裁(68)を起用する政府人事案を採決し、与党や民主党などの賛成多数で同意、人事は正式に承認される見通しだ。これに先立ち衆院は14日の本会議で人事案に同意した。

 14日の衆院本会議では黒田氏に関して与党の自民、公明両党と民主党のほか日本維新の会が賛成した。副総裁候補の岩田規久男(きくお)学習院大教授(70)には与党と維新、みんなの党が賛成し、民主党などが反対。中曽(なかそ)宏日銀理事(59)には維新、みんななどが反対した。いずれも賛成多数で同意された。政府は参院での同意を受け20日付で任命、新体制が発足する。 

 黒田氏をめぐっては、野党の民主党が「党が反対したことで総裁が不在になれば世論の批判を浴びかねない」(幹部)として賛成に回った。


田辺代行らの処分撤回へ=全柔連

全日本柔道連盟は14日、倫理推進部会を開き、選手らへの暴力行為とパワーハラスメントの問題に関連して戒告処分を受けた全日本女子の田辺勝監督代行と貝山仁美、薪谷翠の両コーチについて、処分見直しが妥当とする見解をまとめた。18日の理事会に諮られ、処分が撤回される見込み。
 3人は、暴力行為などを告発されて辞任した園田隆二前監督との連帯責任を問われて処分を科された。これに対し、自分たちの関与はなかったとして見直しを求めていた。 (2013/03/14-21:23)

サトウキビのカスを糖に分解 北大と昭和電工  

 北海道大学と昭和電工は14日、砂糖を搾りきった後のサトウキビのかすを糖に分解する手法を確立した。糖を原料に、環境に優しいプラスチックや虫歯予防効果のあるキシリトールを製造できる。サトウキビのかすは頑丈で、分解手法が確立されていなかった。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R