忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【愛知】タクシー盗む 自営業岸田泰彦容疑者(51)緊急逮捕 容疑否認


1 :西独逸φ ★:2013/03/13(水) 12:21:42.95 ID:???0
愛知県警守山署は12日、名古屋市港区の自営業岸田泰彦容疑者(51)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

発表によると、岸田容疑者は同日午前1時55分頃、名古屋市守山区の路上で、車外で予約の乗客を
待っていたタクシー運転手の男性(65)の隙を突いて運転席に乗り込み、そのまま運転してタクシー1台
(約30万円相当)を盗んだ疑い。

岸田容疑者は当時、酒に酔っていたといい、容疑を否認しているという。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130313-OYT1T00339.htm?from=ylist


2 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:23:00.83 ID:EeHQiNqH0
2


3 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:23:29.23 ID:vzFOZEtO0
飲酒運転は認めたのか


4 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:24:01.60 ID:CB3DH1q20
犯人ネトウヨだろ?
引きこもりのことを「自営業」って書くなクソマスゴミ


5 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:26:45.29 ID:ANTfdpOA0
「緊急逮捕」って妙に響きが良いな


6 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:26:53.97 ID:sKbwfp+d0
300万円じゃなくて30万円相当のタクシー???
どんだけボロくてしょぼいタクシーなんだよwww


7 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:28:06.16 ID:IOxPn/eJ0
>>4
禿げ上がるほど同意


8 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:29:24.10 ID:gaz2lMLM0
誰にも縛られたくないと逃げ込んだとこに団鬼六がいた15の夜♪


9 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:29:42.58 ID:BU4uK/6U0
>>6
減価償却ってしってる?

あぁ、、小学生じゃ理解できないね。


10 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:36:00.97 ID:8Q6WAgg00
>>8
筑波山で伴員六を失ったのは痛かったな


11 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:48:20.53 ID:KkIASe7h0
大阪市北区でタクシーを盗んだとして
韓国籍の金 博司 容疑者(35)を逮捕

http://www.youtube.com/watch?v=cdwK7ceKqLo


12 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:50:21.15 ID:6xFPFI6pP
>>9 そーいう言い方するのはよくないと思います あなたはきっとご両親から「死ね」と思われてます


13 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:53:03.96 ID:BU4uK/6U0
>>12
そうですね、大変申し訳なく思いますので>>12さんのご両親に>>12さんの
夜の所業を報告しておきます。
これで私の罪は償われます。


14 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:06:18.72 ID:OB1DIfo/0
酔っぱらって車で帰ろうと思ったら その車がタクシーだった とか
普通タクシーは後ろから乗るのに 運転席から乗るなんて初耳


15 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:12:03.98 ID:BesVVWD90
また在日連呼リアンの犯罪か


16 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:42.28 ID:1033YSF4O
盗んだタクシーで走り出すー


17 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:41:55.16 ID:/EFljgd20
全くしーんじられない話だ。


PR

30兆ウォン規模、檀君以来最大の地区開発事業がデフォルト・・ロッテ観光、ウリ銀行、国民年金などの資産が空に飛んでゆく


1 :FinalFinanceφ ★:2013/03/13(水) 12:28:37.84 0
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2013/03/13/PYH2013031302160001300_P2.jpg


30兆ウォン規模の檀君以来最大事業である龍山(ヨンサン)国際業務地区開発事業が
13日債務不履行(デフォルト)で破産手続きを踏む境遇に置かれた。

30個の出資社の損失と西部二村洞(ソブイチョンドン)住民たちの損して避けられなくて
龍山(ヨンサン)開発事業関係者たちは今後法廷で舞台を移して争いを行う公算が大きかった。

13日業界によれば龍山(ヨンサン)開発事業はデフォルトを宣言すれば法廷管理で行ったり清算手続きを踏むことになる。

資産管理委託会社(AMC)の龍山(ヨンサン)駅税権開発(株)関係者は
"すぐに破産しないで法廷管理を申請することもできる"
として
"清算価値よりずっと事業家分が高いと判断されれば維持されることもできる"
と強調した。

龍山(ヨンサン)国際業務地区開発区域指定は自動解除される展望だ。

都市開発法相開発区域指定後3年内ソウル市に実施計画かを受け付けなければ開発区域指定が自動解除される。
龍山(ヨンサン)開発事業は2010年4月22日に指定されて翌月21日までソウル市に認可受付をしなければ無かったことになることだ。

一部出資社は損失現実化で資本蚕食などに処したり不渡り
または、構造調整状態に入る可能性を排除することはできない。

今まで龍山(ヨンサン)開発に入ったお金は総4兆208億ウォンと推算される。
資本金1兆ウォンと1次転換社債(CB) 1千500億ウォン、土地に対するコレイル保証で調達した2兆4千167億ウォン、
コレイル ランドマーク契約金4千161億ウォンなどだ。

支出金は土地貸金(代金)2兆9千271億ウォンと
延滞利子1千200億ウォンなど総3兆471億ウォンで全部コレイルに支給された。

これを除いた埋没費用は全9千737億ウォンに全部飛ばすことと観測される。
土地買い入れ税金と取得税など付帯費用(3千37億ウォン),資本市場金融調達費用(3千409億ウォン),
基本設計費(1千60億ウォン)等に総7千506億ウォンが入ったし
残りの1千195億ウォンは雇用費、広報費、運営費などに使われた。

2大株主であるロッテ観光開発とツー資金を出した国民年金、
ミレアセット、ウリ銀行、SH公使、GS建設、現代産業開発など出資社がそっくりお金を飛ばすと展望される。


全文はソースで
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.yonhapnews.co.kr%2Feconomy%2F2013%2F03%2F13%2F0304000000AKR20130313072400003.HTML&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=


2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:31:00.38 0
サムスンが助けてあげれば良いのに


3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:31:34.22 0
日本が悪い


4 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:31:54.64 0
 
 日本の・・・・・
 


5 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:32:08.22 0
えっ2・3日前に徳政令出したじゃん
手遅れだったのか、南無


6 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:32:09.93 0
ロッテグループには厳しいのか韓国?


7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:32:19.99 0
どうでも良すぎてあくび出たわ(ーιー )


8 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:33:48.18 0
財閥企業が援助すれば助かるニダ


9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:33:54.13 0
今までは入れた金は4兆ウォン、4000億円か
どうってこと無いじゃないか


10 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:37:29.13 0
韓国経済は絶好調なんでしょ?
日本円にして4000億円なんて、絶好調の韓国社会では端金ですよね。


11 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:38:04.00 O
>>3
げらげらげらww

日本が何もしてない段階で勝手に破綻自爆じゃねーの?

何もしないで破綻の嵐なら、安倍内閣が本気になったら韓国は石器時代に戻っちまうんじゃねーの?ww


12 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:38:37.54 0
そこでスワップ再締結ですよ!
隣国の危機は自国の危機ですからな


13 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:41:46.13 0
国庫無い無いニダ


14 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:43:24.87 O
>>12
“他人の家の火事見物しない君子はいない”

“弟の死は肥やし”

お前は少しは祖国の諺を覚えた方がいいよwww


15 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:44:43.30 0
>>12
連鎖倒産しませんから、国交断絶が正当な行為


16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:45:12.09 O
>>13
「隣の国庫ちゃん」にタカれば良いニダ


17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:46:22.24 0
>>1
これはシナに土下座して資金調達するしかないね
日本マネーは絶対に流れないからww


18 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:48:44.83 0
デフォルトは「すごく儲かった」ってぐらいの意味だ。


19 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:50:47.27 0
>>18

あんた、仕事中にあんまり笑わせんなw


20 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:52:04.92 0
えっ、この開発事業ってドバイみたいなの作ろうって計画だったんじゃ・・・
日本で言うなら副都心とかみなとみらいみたいな感じで、まともな感覚なら中止とかありえないんだけど


21 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:54:45.02 0
> 2大株主であるロッテ観光開発とツー資金を出した国民年金、



怪しげな儲け話に必ず名前が出てくる国民年金www


22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:54:53.35 0
どうせ日本のせい


23 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:55:43.85 0
シナにケツふいてもらえばいいだろ
権益でも何でも売れよ


24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 12:58:16.41 0
>など出資社がそっくりお金を飛ばすと展望される。
なんだか元気な感じだ。


25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:00:09.83 0
対馬の盗まれた仏像の呪いじゃ
あれ以来韓国には不吉なことが数珠つなぎに起きるのう・・・・・


26 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:01:12.12 0
壇蜜がウリウリしたんですって?


27 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:03:20.69 i
ウリ銀行..... 冗談じゃないのか。


28 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:04:03.71 0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ   ニ よ も    /
      \  ダ       /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,. 、        },;;;__;;;!
    ,i \    /     リ', i|
   /   ノ      \ ii l!
   \  l,_        /,__/!
     i   ===   /   〉;;/
      ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||


29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:08:46.86 0
30兆ウォンって言っても3億円くらいなもんなんでしょ?
たいしたことないじゃん


30 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:10:23.80 0
クネノミクスでお札刷りまくって損失補填すれば、大丈夫じゃないの?


31 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:10:31.23 0
>>29
ネトウヨレイシストが騒ぎすぎなだけ


32 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:11:24.05 0
これってあのロッテビルの支柱に亀裂が入った工事の事?


33 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:11:38.01 0
朝鮮人へ
壇櫁は檀君の子孫じゃないと思うよ


34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:15:31.19 0
コンテナ船による当て逃げ(7名行方不明)、山火事(58軒消失、一名死亡)
に続いてこれかよ。
早く盗み取った仏像を対馬の寺に返還ひたほうがええ、悪いことは言わん。


35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:16:27.00 0
韓国では借りたもん勝ち


36 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:18:11.33 0
♪ロッテ飛ぶ
 ウリが飛ぶ
 国民年金飛んでゆく
 コリア資産が溶けてゆく・・・・・


37 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:18:45.46 0
アッチ系の人は資金集めに「年金」てフレーズ使うの好きだよね

KRW/JPY=0.087円だから、30兆*0.087=二兆六千百億ですね
韓国の経済規模から考えたら安いもんです。


38 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:20:10.95 0
<丶`∀´><チョッパリが自発的に援助をしなかったから悪いニダ


39 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:20:49.62 0
国内での話だろ?ファンドとかにむしりとられてないならいいじゃん


40 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:21:28.77 0
自国で尻をふけよ


41 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:22:26.79 0
サムスン全体の営業利益が29兆ウォンだから、ほんの一年分じゃん


42 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:27:16.78 0
世界の中心国家の韓国にとってははした金
国がデフォルトしないのだから大丈夫


43 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:31:07.32 i
半島ごと精神病棟って珍しいワ。


44 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:32:02.53 0
檀君以来って、檀君ってしょぼいんだなあ。


45 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:38:12.75 0
結局この開発事業を続けてもさらに負債が膨らむだけっぽいしな
しかしこれで色々お金周りがきつくなる所が出てくるだろうねー


46 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:39:52.71 0
韓国は借金重ねて事業回してるところがかなりあるから
雪だるま式に倒産とかする所が出てくるぞこれ


47 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:41:30.89 P
絶好調のサムスンとヒュンダイが助けてやれば良いじゃないか


48 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:45:25.88 0
http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?idxno=702999
開発事業中止で周りの不動産価格が一気に下がるぽいな


49 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:57:03.49 0
踊る年金運用


50 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/03/13(水) 13:59:36.97 0
ロッテのお金は日本のお金
日本で稼いで韓国戻る


【話題】 タブーなきアイドルのファン争奪戦・・・出版関係者 「アイドルたちが他のアイドルのファンを奪い合っている」


1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/13(水) 13:08:48.81 ID:???0
AKB48を頂点としたアイドルグループの戦国時代といわれて久しいが、いよいよ“タブーなしアイドル”の時代に突入した。
ある出版関係者が壮絶な実態を明かす。

「今、アイドルグループのライブやイベント後が“修羅場”と化しているんですよ。
アイドルたちが他のアイドルのファンを奪い合っている。タブーは存在しません」

今月3日、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属の10人組グループ
「YGA(よしもとグラビアエージェンシー)」の解散ライブが開催されたが、その終演後がすごかったという。

「赤羽を活動拠点とするアイドルグループ・Nゼロ(元AKBN0)のメンバーが、会場の外でYGAファンを捕まえ
『これからは私たちのファンになってください!』と勧誘していたんです。Nゼロはお金を払えば、
メンバーとデートもできるし、ファンとの恋愛も自由。手を握りながら『お願いしま~す!』と甘い声で誘う光景はキャバクラそのもの」(前同)

Nゼロの場合はやや特殊といえるが、他にも5人組「ベイビーレイズ」は“乗り込み、乗っ取り”がスローガンだ。
これまでAKB48のじゃんけん大会や、ももいろクローバーZの男祭りの際、日本武道館前でティッシュを配るなど
“敵地”でファンを獲得してきた。前出の関係者は「こういった光景は日常茶飯事なんです。

特にAKB48のライブ後は、どこかのグループが『私たちの方が会えるよ』などと勧誘してますからね。
全国各地にアイドルグループが乱立する時代ですし、もはやファン獲得にタブーはありません」と語る。

つまり、食うか食われるかのサバイバル戦の様相を呈しているのだ。成功を夢見て必死に生き抜くアイドルも大変だ…。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/117220/


2 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:09:49.63 ID:JX+lZEsG0
そんなの昭和時代からだろ


3 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:10:00.80 ID:eXhmLF4h0
うんこ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:10:37.73 ID:VxjSenwr0
女のアイドルばかりだな
男はジャニだけだし


5 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:11:13.44 ID:i0PaBC4c0
パイは一定なんだから当たり前だろボケカスが


6 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:11:41.14 ID:n+7o3nGZ0
こじはるは、テレビで見たほうがおもしろい。


7 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:11:46.08 ID:4/PVgnyc0
やらせてくれればすぐに熱狂的ファンになる


8 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:11:53.08 ID:htajev7a0
ゴミみたいな地元アイドル


9 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:11:54.75 ID:ZLUe6N5a0
竹内桐子(きゃりーぱみゅぱみゅ)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120110/22/seikei-bijin-banzai/cc/79/j/o0580038511727968123.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/03/20120317_kyarypamyupamyu_29.jpg


10 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:12:18.04 ID:FSbDSHVd0
だいぶ前にスレが立ってたじゃねーか
芸スポだったから良いというのか?


11 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:12:52.60 ID:m7NSQRN90
まともな家の娘さんはこういう仕事に就かない。
可愛い子と会いたいならキャバ嬢のほうが安そう。


12 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:13:24.91 ID:UvrfG5CF0
キモオタもてもてじゃん


13 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:13:45.79 ID:7ZAr6C6Q0
腐ってやがるな


14 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:13:52.61 ID:1Clc3YaJ0
>>11
アラン、お前にはまだ何も見えていない


15 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:15:04.03 ID:m7NSQRN90
>>9
きゃりーなにがしには触らないほうが良いよ。
チョンなんかよりたちの悪いのがバックにいそうだから。


16 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:16:13.94 ID:seWXldYW0
>>1
完全に風俗。
芸能界は風営法で規制しろ!


17 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:16:36.65 ID:AdJYnDHg0
吉本だけだろう


18 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:16:36.52 ID:oCYLXm3W0
アイドルという概念そのものが
時代遅れだろ


19 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:17:05.43 ID:e4fW19FT0
客層がバッティングする店舗が客の奪い合いをするのは普通の事だろ。

牛丼でもファミレスでもハンバーガーでも。  パチンコ屋でも洋服屋でも(略


20 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:17:22.46 ID:281AjgmV0
政治も一緒だし昔から
出版関係者ってバカなのか


21 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:18:01.48 ID:TliPIREhO
最近良い音楽が全く生まれないと思ったらアイドルのせいか


22 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:18:36.96 ID:gNmJC7Ll0
そりゃ

ラーメン屋だって、カレー屋だって、 新聞屋だって、 客を奪い合ってるやん。

東京スポーツは、共産圏の新聞屋なのか?


23 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:19:48.62 ID:XMsbqNtb0
商売の基本だろw


24 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:20:13.07 ID:8kRLEaGhT
>>1
アイドル戦国時代って言うけどAKBとももクロの二強なのが現状だよね


25 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:20:50.39 ID:C89AxJ/Z0
少子化の影響がここにも・・・深刻な事態だな


26 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:21:16.58 ID:9yDGKI670
Nゼロはお金を払えば、
メンバーとデートもできるし、ファンとの恋愛も自由。
手を握りながら『お願いしま~す!』と甘い声で誘う光景

どこのキャバクラだよwww
もはやアイドルでも何でもねー


27 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:21:23.72 ID:GzfEAYMl0
搾取され続けるAKB48オタクを哀れに想う「早く現実に戻れ
http://news.livedoor.com/article/detail/5625996/

確かに、いくら応援したところでAKB48のメンバーはファンに振り向いてくれるとは思えない。
きっとイケメン俳優やモデル、業界関係者と恋愛関係になり、いつか結婚していくのだろう。
オタクがAKB48を育ててイケメンが刈り取るというわけだ。

つぎ込んだお金は業界に流れ、金持ちをより金持ちにしていく。
そのお金で関係者はキレイな女性とリッチな生活を送る。


28 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:21:33.66 ID:vPV8p4480
金あれば公然と一般人に対してもキャバクラプレイしてくれるのか。アイドルファンはたまらんだろうな


29 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:22:30.96 ID:AkaMV3n80
イベントの出口待ちで勧誘って……

バイタかカルトでも今時やらん。


30 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:23:25.45 ID:8kRLEaGhT
全国に1000グループくらいあるらしいからアイドルヲタの数は決まってるからどんど淘汰されていくよね


31 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:28.39 ID:KHge39bX0
ファンの奪い合いとか当たり前だろ

と思ってスレ開いたが、
他のアイドルのイベント会場前でやるのはちょっと引くな。


32 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:27:18.48 ID:5bl0/pUK0
バンドのライブ会場の出口で似たような系統のバンドがチラシまいてるのって
普通だろ?


33 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:28:25.08 ID:qKxhVwdKO
アイドルバトルロワイアル、殺さなければ殺される


34 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:28:45.08 ID:ZY4mhqev0
マンコ使わせるからファンになってーとか薄い本みたいな展開が本当に


35 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:28:47.86 ID:MDEw5qSw0
夢もなんもあったもんじゃないな


36 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:28.42 ID:zkbHL/HJ0
喰うか食われるかの
壮絶バトル


37 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:42.66 ID:tXcWNdwJO
もうキャバクラのようにヤーさんに花代渡してルール決めた方が健全だな


38 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:54.83 ID:DkfRFSHG0
モテ男じゃん。


39 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:29:54.77 ID:5UF5g+rF0
アイドルダメならAVって事も簡単だな

記事見て思ったさw


40 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:30:57.29 ID:8kRLEaGhT
>>31
キャッチみたいなのは辞めて欲しいな


41 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:31:23.30 ID:hx9b6puo0
多すぎなんだよ。なんとか48だけでも何団体もあるし


42 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:32:35.51 ID:VStcrD8a0
>>14
鷲巣さん、どうせだからその手のアイドルの事務所まとめて全部買い叩いちゃって下さい


43 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:32:58.40 ID:GY7OZuvr0
AKBのイベントなんてちっとも面白くない
金かかるし、AV女優ならDVD1枚で写真から握手、ヘタしたら生パンティ
キスマーク付きサインまでくれる


44 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:33:15.69 ID:JhmjtsMH0
チョンドルはよくやってたけどな 日本でw


45 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:34:55.56 ID:FmgdfKU70
少子化の時代だからな。未成年のファンは今の半分まで減り続けること確定だし。弱肉強食サバイバル


46 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:44.91 ID:Uh0WT0n40
ファンつーか、お金を取り合ってるんだろw


47 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:35:50.14 ID:cFM/yJ8E0
もうはどめがきかない秋ブタのせいだ


48 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:44.96 ID:Hv34AtSi0
Nゼロ(元AKBN0)はもうピンサロつくれや
むちゃくちゃ儲かるで


49 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:37:08.61 ID:DztDQNEC0
昔のアイドルはちゃんと歌手してたけど、いまどきのは水商売の女とかわらんなぁ


50 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:37:40.77 ID:JhmjtsMH0
>>9
チョン顔wwwwwwww


51 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:40:32.15 ID:QG0o6ows0
1年前AKBN0見た。

本当に他のアイドル会場で一生懸命チラシ配ってて、
『この子達も今は下積みで、いつかCDデビュー出来たらいいなぁ』なんて思ったら

3rdシングルの案内だった。


52 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:46:28.09 ID:DPwVJgp90
アイドルがどんどん安くなっていってるなぁ・・・
こういうことやって、将来どんなアイドルになりたいのかねぇ?
全く想像つかないんだが


53 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:50:18.98 ID:DxUlph9vI
アイドルもインフレ。


54 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:50:53.27 ID:SRI1cU1t0
派手な店の前でギャル風な姉ちゃんから「可愛い子いっぱい居るよ!」
って言われて入ったら、
横に付いたのオバはんやった。
それ以来、声かけてくる女は信用せん。


55 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:52:30.23 ID:aaZ93jlmP
宗教だよね、どう見ても。
アイドルヲタに草加を貶す権利は無いよ。


56 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:57:30.54 ID:Lg2hnObO0
親にとってアイドルは自分の子供だからなw


57 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:57:59.61 ID:RQYLIOju0
賢い人間はアイドルの追っかけなんてしないよ。
こんなのは金を落とすだけで何のメリットもないからね。


58 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:58:19.91 ID:ZY4mhqev0
友人が地下アイドルにはまっててやばい
金銭がどうこうじゃなくて、生活時間がそれに支配されてる
ファン人数が2桁とかで人間関係に組み込まれててまじおかしい
風俗に貢いでるほうがマシだと思う


【米国】いじめを苦に自殺を考えていた少年の元に何千通もの励ましの手紙が届き、少年の明るい未来を切り開く[13/03/13]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/13(水) 12:30:39.54 ID:???
アメリカ・メリーランド州コロンビア市に住む7年生(日本の中学1年生)のノ
ア・ブロックルバンク君は、長年に渡ってクラスメイトからいじめを受けていた。
「デブ」「ブサイク」「ウザい」「負け犬」…いつもそんな風に呼ばれていた
ノア君は、「生きることに、価値なんかない。僕の人生は最悪だ。
僕には、何にもない。」
そう、感じていた。

いじめはノア君の心を蝕み、ついには上記のような切なく恐ろしいコメントを
インターネットに投稿させた。
この投稿を見たノア君の母カレンさんはショックを受け、ノア君を病院に連れて行き、
8日間入院させた。
そして、息子が直面している辛い闘いを助ける、あるアイデアを思いついた。

カレンさんはノア君の状況を世界中の人と共有することにしたのだ。
誰かが、ノア君を元気付ける言葉を掛けてくれると願いを込めて。

最初こそ、カレンさんは友人達に、ノア君に励ましの手紙を書いてくれと
お願いしたが、すぐにその必要はなくなった。
ほんの2,3週間の間に、ノア君は2,000通以上の手紙を受け取ったのだ。
そしてその手紙の数は今でも増え続けている。

「息子へ送られてきた手紙のおかげで、私も人間への信頼を取り戻しました。」
カレンさんは、そう語る。
カレンさんはきっと、世の中には、いじめをするようなクズばかりじゃなくて、
良い人もたくさんいることを、ノア君に身を持って体験させたかったに違いない。

世界中から届いた励ましの手紙は、実際にノア君の気持ちを落ち着かせている。
「僕は、いじめみたいに、人の悪い面にばかり焦点を当てていたんだ。
でも今は、世の中には、僕と友達になれるような思いやりのある人もいるってことに
気が付いたよ。」
13歳の誕生日はとっくに過ぎた今、ノア君はそう話してくれた。

こういう話を聞くと、世の中まだ捨てたもんじゃないと思う。
ノア君が明るい未来へ向けて、少しずつ前進することを心から願う。

ソースは
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/terrafor/2013/03/post-4799.html
元ニュースはDaily Mail
Letters by strangers from around the world save suicidal boy, 13, after troubled child announced on internet he wanted to kill himself on his birthday
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2291367/Suicidal-boy-Noah-Brocklebank-13-saved-letters-strangers-world.html
 ノア君
 http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/11/article-0-188EFE0E000005DC-986_638x531.jpg
 手首?腕?のためらい傷
 http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/11/article-2291367-188F058A000005DC-927_638x487.jpg
 自殺のメッセージ
 http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/11/article-2291367-188F05F3000005DC-521_638x373.jpg
 手紙を読むノアくん
 http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/03/11/article-2291367-188F07FB000005DC-558_638x397.jpg


2 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 12:32:47.11 ID:KpdQ7wsJ
配達人ご苦労様!


3 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 12:37:10.77 ID:PBSWdtfJ
実はあぶり出しになっていて


4 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 12:39:36.91 ID:kRyzNs3t
実は全部母親の作ったサクラメール


5 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 12:40:33.52 ID:r5XG3IKw
遠くで励ますのはいいけど
実際隣人になりたいかっていったら・・・


6 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 13:34:21.75 ID:ZdlsXLCe
太ましいけどそれほどデブではないしブサイクでもないな


7 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 13:40:32.68 ID:nxHgunxL
頑張ってやせたらイケメンに変身しそうだが


8 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 13:57:48.49 ID:h3Q6yO3R
俺には剃刀入りの手紙がとどいたぜ
数回

俺もずっといじめられっこだけど

レアルマドリッド頑張れ

マイアミヒート大好きだ


9 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 13:58:18.38 ID:cVppfagE
これがブサイクなら俺とかどうなるんだよ


【提言】 電力システム改革について日本商工会議所、自由化に慎重な対応を要望 電力会社は値上げ幅の圧縮の努力を


1 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/13(水) 11:58:24.26 ID:???0
★電気料金値上げに意見 東北・四国 原発の再稼働を要望

 各地の電力会社で料金値上げが予定される中、日本商工会議所は全国の商工会議所とともに、
値上げが中小企業に与えるダメージを訴え、電力会社の徹底的な経営努力や、
安全性を確保した原子力発電所の順次速やかな再稼働を要望している。

 2月14日、20日には、東北電力、四国電力が相次いで規制部門の電気料金の値上げ認可を申請。
これを受け、今月5日に経済産業省の電気料金審査専門委員会での審議がスタートした。
 同日の会合には、仙台商工会議所の渡辺静吉副会頭、高松商工会議所の中博史副会頭が出席し、
それぞれ東北電力、四国電力の値上げに対する意見を述べた。

 渡辺副会頭は、「復興が正念場を迎える大切な時期に、電力料金の値上げが行われるのは好ましくない」
という被災地に共通する思いを強調。電力会社に値上げ幅の圧縮に向けた惜しみない努力を求めるとともに、
政府に対し、値上げにより地域の経済活動が縮小することのないよう、十分な景気対策を行うよう要望した。

 さらに、低廉な価格で安定的な電力を供給するため、原子力発電の安全性強化を着実・迅速に早め、
安全性が確保された原発を順次速やかに稼働すべきと主張した。
 中副会頭は、当面のエネルギー政策における最優先課題は、「安価な電力の安定供給」と主張。
電気料金の値上げは経営体力が弱い中小企業にとっては大きな負担であることを指摘する一方、
「安定供給に必要な電力会社の経営体力維持も必要」として、値上げに一定の理解を示した。

 その上で、安全性の確保を前提に原発を早期に再稼働するよう要望。
また、電力システム改革について、原発の再稼働が進まず需給のバランスも取れていない中での自由化により、
地方の小口需要家を中心に割高な電気料金になる恐れがあるとして、慎重な対応を求めた。
 なお、東北電力、四国電力の料金値上げについては、5月に公聴会が開催されるほか、
現在「国民の声」として広く意見を募っている。(了)

会議所ニュース http://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2013/0313111751.html


2 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:59:26.74 ID:guwgYZ4j0
商工会議所の解体からはじめよう


3 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:01:07.26 ID:ocgUUSi4P
送電利権で集中管理しているから日本は停電が起きにくい国になった


4 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:03:47.65 ID:nV5YCukV0
民主党時代国家は機能しなかった。
フォローにはあと数年かかる。

しかし政治的な綱紀粛正がまず第一だろ。
民主党歴代首相3人とは言わん、2人死刑にしろ。


5 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:03:52.57 ID:BU4uK/6U0
アメリカみたいになるからな。
自由化は恐ろしいのだ。


6 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:04:50.34 ID:8kRLEaGhT
せやな


7 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:05:11.22 ID:1c4BmSQR0
どうせ電力から金が流れてるんだろ
独占をいいことにやりたい放題の電力にはみんなうんざりなんだよ
さっさと自由化しろ
経産省もいい加減世論の空気読んで、90年代の自由化路線に戻れよ


8 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:06:31.67 ID:zZk5EyvD0
そりゃ一般個人から毟りとったカネで企業の電気代が安くなる仕組みだからな
経営者は反対するだろうよ


9 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:07:40.03 ID:nV5YCukV0
経費をそのまま料金に転嫁できる仕組みじゃ、
永久に電気料金は安くならない。

まずそれを潰せ。


10 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:08:11.40 ID:B58M+eVE0
社内努力もしないで値上げに踏み切るからこうなる。
バカの一つ覚えのように値上げして、バカ?バカなのか?


11 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:10:08.04 ID:DRDpLX9T0
>>1
そもそも安全な原発などないw


12 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:14:54.45 ID:Uw38cr7o0
UPSないと色々ぶっ壊れそうで怖いわ


13 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:15:01.42 ID:mbQ532/40
デフレ社会で唯一値上げしてるのが電気ガス水道
競争がないから、普通に値上げ。


14 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:16:49.49 ID:IDyQIzK80
経費を沢山使えば儲かる料金システムで、そのうえ一社に独占させといて
電気が安くなるわけないだろ


15 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:17:51.32 ID:BU4uK/6U0
>>13
インフラで競争してもらっちゃ困るんだけど。


16 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:24:50.97 ID:1c4BmSQR0
>>15
80年代以降、順次電力自由化したヨーロッパの電力事情は問題ない
停電なんてないし、価格も日本よりずっと安くて供給も安定してる
自由化しても産業界は困らない。困るのは独占してきた電力会社だけ
福島の事故や脱原発とはまったく関係なく、自由化しなかった
日本の電力価格はずっと高いままなので、むしろ産業界の体力を奪ってる


17 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:27:26.67 ID:BU4uK/6U0
ヨーロッパ、は他の国からの送電もなにもあるからね。>>16

日本はそうじゃないだろ。


18 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:37:29.07 ID:IDyQIzK80
つまり遠距離からでも電力融通するシステムがあれば大丈夫って事か


19 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:40:55.21 ID:xis/VyR50
原発は危険で一番高コスト。
アメリカが原発を新規で作らないのは、経費がかかり過ぎるからです。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:45:44.50 ID:3e/3tKUa0
>>16
でも全力で自演問題起こして難癖つけるだろーなー


21 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:48:28.54 ID:9xkpabtU0
低迷してる家電メーカーが共同ですすめればいい
電力が東京電力だけなんてあいつらなんも努力しない


22 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:52:58.79 ID:nQxxg9zj0
>>19
日本みたいに極端なコストダウンされた貧しい設備の原発は、他の先進国には存在しないらしいね。
どこの国でも、電源喪失を想定して備えていて当たり前の、小回りの効く電源カートが日本の原発にはなかったらしいし、
数億円かければ作れる水密扉も日本にはなかったとか。

米国の原子力規制委員会(NRC)では、フクシマの原発事故を教訓に、
3系統以上の電源の備えや、確実にベントできて爆発を避けられる仕組みや、
仮に電源喪失しても24時間以上原子炉の冷却を保つ仕組みを議論している。

それに比べると、日本の原発の設備は何世代も遅れているね。


23 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:11:09.90 ID:3e/3tKUa0
今更ながらウェットベントを整備するとか言ってるけど
元のドライベント系統の配管なんかもグレードがすべて低かったらしいな
安全基準的には不必要であくまで「念には念の」なんだから
オモチャでいいと言わんばかりの扱い


24 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:15:55.85 ID:JDQuxwto0
日本人のこういうダメ男に貢いだり、
バカな子ほど可愛いとバカにひれ伏して貢いだりする傾向が嫌だわ。


25 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:29.07 ID:rtMuTHRw0
競争社会にすればナンボでも下がるだろ
電気料金が下がるなら孫にでもやらせとけ


26 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:33:30.24 ID:Y9IPMcvD0
>>16

世界一、電気料金が高いのはドイツ。ドイツも自由化してますがね。


プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R