忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【インド】世界5位のインド車市場、一段と減速、2009年1月以来のマイナス幅…メーカーの雇用意欲も低下、需要減退の悪循環に拍車のおそれ


1 :結構きれいなもろきみφ ★:2013/03/12(火) 09:16:13.20 ID:???
 世界5位の自動車市場インドで販売の鈍化が際立ってきた。インド自動車工業会(SIAM)が11日に公表した2月の新車販売
(乗用車・商用車合計)は、前年同月比で15%減の29万4872台となり、2009年1月以来のマイナス幅を記録した。自動車メーカー
の雇用意欲は急速に後退しており、需要減退の悪循環に拍車がかかるおそれがある。

 新車販売の8割にあたる乗用車は17%減の23万台弱、商用車は11%減の7万台弱だった。それぞれ前年割れは3カ月、4カ月
連続。小型車(全長4メートル以下)は27%減と大幅に落ち込んだ。

 販売減の背後には複数の要因がからまっている。燃料高や高金利の影響で初めて自家用車を購入する世帯が減り、景気減速
を受けて買い替え需要も伸び悩む。各社は新モデルの投入に慎重で、これも購買意欲の減退に拍車を掛けている。

 販売不振を受けて生産調整に踏み切るメーカーも相次ぐ。乗用車首位のスズキは2月の販売が9%減り、通常は1日3千台
生産する北部ハリヤナ州のグルガオン工場で9日の操業を見合わせた。

 2月販売が51%減ったタタ自は小型車「ナノ」を造る西部グジャラート州の工場(同800台)の稼働率を1割未満に落とした。
今月初旬には幅広い車種で3万~5万ルピー(5万~9万円)値下げしており、在庫圧縮を優先する姿勢を鮮明にしている。

 各社の採用意欲も後退している。人材サイトを運営する印インフォ・エッジが自動車関連70社を対象にした調査によると、
今年中に増員を目的に人材採用をする企業の割合は51%で、昨年7月時点の65%から減った。

 インド製造業の雇用数5100万人のうち、自動車関連だけで1700万人を占める。自動車販売の低迷が部品産業などに波及し、
雇用悪化を通じて消費がさらに落ち込む悪循環も警戒されている。

 外資の投資抑制も目立つ。米ゼネラル・モーターズ(GM)は11年末に予定していたグジャラート州の既存工場の能力増強を
延期した。自動車産業の海外直接投資(FDI)の受け入れ額は09~10年度に月平均で1億ドルを超えたが、11年度以降は
8000万ドル前後で足踏みしている。

ソース(日本経済新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM11059_R10C13A3FF1000/


2 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 09:50:04.09 ID:6qCi6uen
スズキさん大丈夫?
VWの子会社になりたいの?


3 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 17:54:27.23 ID:r8ky9IAW
.

シフトチェンジはどうなった?


.


PR

【モンゴル】モンゴル中部・トゥブ県で「ラクダ祭り」…100頭以上のたくましいラクダたちが、レースなどで競い合う(写真)


1 :生徒もろきみ!φ ★:2013/03/12(火) 09:25:48.62 ID:???
 モンゴル中部のトゥブ県で9日から10日にかけてラクダ祭りが開かれた。ウムヌゴビ県、ドルノゴビ県などから100頭以上の
ラクダがレースや「ラクダのポロ」などの競技に参加した。たくましいラクダたちが国内外からの多くの観光客を魅了した。

ソース(新華社) http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/337303/
写真
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/884.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-13.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-22.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-32.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-4.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-5.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-6.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-7.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-8.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-9.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-10.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-111.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-121.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-131.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-14.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-15.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-16.jpg
http://www.xinhua.jp/resource/2013/03/88-17.jpg


2 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 09:28:44.02 ID:muJsPyMd
ラクダ こっち見んなwwwww


3 :やまとななしこ:2013/03/12(火) 09:33:30.35 ID:rDWg0EME
ランボー3でやってたヤツか?

…あれはアフガンか


【社会】香りつき柔軟剤ブーム 「仕事に集中できない」と苦情も 気配りがあってこそ、本当にかぐわしいものになるだろうと週刊朝日★3


1 :春デブリφ ★:2013/03/12(火) 10:07:28.89 ID:???0
 近年、大人気の香りつき柔軟剤。男女ともに香りを楽しむ人が増加している中、柔軟剤の香りブームは、こんな“被害者”も生んでいる。

 都内の会社で働くA子さん(33)は、1年ほど前から隣席に座る40代の女性が漂わせる柔軟剤の香りに悩まされるようになった。
その香りがA子さんにとっては苦手なのだが、デスクワークのために逃げ場がない。常に漂う香りのため仕事に集中できなくなり、
席でコーヒーも飲めなくなったという。A子さんは、

「本人に悪気はなく、私以外の人は気にしていないようなので、相談することもできません」

 と嘆き、ただブームが去ることを願っているという。

 筑波大学人間系准教授で嗅覚心理学が専門の綾部早穂さんはこう話す。

「においの感じ方は、個人差が大きい。たとえば百合の花の香りのように、多くの人がいいにおいと感じるようなものでも、
お葬式を連想するから嫌だと感じる人もいる。昔ひどく振られた相手がつけていた香水のにおいにはいい印象を持てない、
というケースもあります。スポーツをする高校生の汗くささが耐えられないという人がいる一方で、本人たちはそれほど
くさいと感じていないでしょう。生活環境や経験などによって、においをどう感じるかは違ってくるのです」

「強さ」「長さ」を競う柔軟剤の香りブームも、周囲への気配りがあってこそ、本当にかぐわしいものになるのだろう。

※週刊朝日 2013年3月15日号 dot. 3月9日(土)16時17分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130309-00000005-sasahi-life
前スレ ★1 2013/03/09(土) 21:37:45.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362843460/


2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:19.43 ID:4pItO+sq0
香り


3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:24.68 ID:BCFr6wnR0
ダウニー
コテンパンスレ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:50.05 ID:Pjx8e8rO0
ダウニーでダウナー


5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:03.63 ID:+1Bl5aRg0
こんなゴミみたいな文章書いてカネ貰えるとか日本って最高だな


6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:05.30 ID:k5IcdC1L0
デスクに消臭剤でも置けばいいんじゃない?


7 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:14:28.05 ID:W9XZVh4AO
石原さとみのCMみたいに「しゅっしゅっしゅっ♪」
とか調子こいてやってるブスとかいそう。
ああいうCMもよせばいいのに。


8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:58.33 ID:IWW5ZnFgP
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w


9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:38.14 ID:S07bnYxv0
ダウニーって風呂に入らない韓国人や欧米人が体臭を隠すために使うんでしょ?


10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:38.17 ID:OzJBqJ0q0
ダウニーはダメだ。
乗り物酔いしたときみたいな吐き気するし、なぜか顔がかゆくなる


11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:36.17 ID:icVITPqj0
本当に臭い。安っぽい臭いで気分が悪くなる


12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:01.40 ID:FzmO2m4M0
俺は好きやで。


13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:21.41 ID:TxQt5I0P0
週刊朝日は気配りが出来ないから焦げ臭いニオイとなる。


14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:57.07 ID:QKKLG4h80
>>1
>気配りがあってこそ
良いこと言うじゃないか。
じゃぁ、早速週刊朝日の「香ばしい」記事から、気配りするということで。


15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:29.59 ID:NIKMwXSu0
ダウニーって開栓からスゲー臭い漏れてるよな
頭がくらくらする


16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:10.54 ID:kh93hRyL0
本当に臭いんだけど。
寒いのに窓を開けて換気しないといけないくらい。
当人は気付いてないんだろうな。


17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:21.56 ID:cTuEQ7NhO
この匂いをさせた人物にエスカレーターですれちがうのも不快


18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:26.30 ID:2byDhirN0
ガソリン・灯油が毎日値上がりし
食品・日用品もじわじわ上がっていく
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめも出来ず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含みと共に年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった


19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:24.09 ID:474YAjRn0
>>16
露骨に臭う揮発するタイプの刺激臭系のものは大抵問題化する。
柔軟剤なんかもだが香水系も問題になるし、そもそもこの類の最大迷惑例は煙草だからね。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:56.34 ID:z5b42aPO0
ガスマスクでもしてろ


21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:08.74 ID:WEdZaZ550
ダウニー厨氏ね

臭い残す為にすすぎ少なくするってた
アホや


22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:02.93 ID:V4ElEtWZi
無臭が一番!


23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:45.10 ID:rVI6lK0UO
ダウニーのお試し少量8種類セットだかを昔使った事があるが
どれもこれも見事に臭かった
まるで車用の安い芳香剤みたいで、洗濯機の前に居るだけで酔った


24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:51.78 ID:zgdi/Oro0
ダウニーが流行りだしてから国内のも香りがきつくなって
無香料や微香料の物を探すのが大変


25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:58:17.58 ID:iK+I+K0e0
>>1
最近柔軟剤だけじゃなく
ボディーソープにシャンプー・リンス・コンディショナー
つけるコンディショナーや寝癖直し
制汗剤系
この臭いの統一感のなさで臭い女が増えた
元々体臭なんて殆ど無いんだから出来れば
無香料にソープの香りのシャンプーにしてほしい

男は香水つけてる奴は臭いが
制汗剤ぐらいなら数時間もたないからまし


26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:00:37.44 ID:7gpx7IAtO
>>25
もう柿渋シャンプーでも渡してやれ


27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:01:15.71 ID:pX28vzX40
すすぎが足りない


28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:01.89 ID:474YAjRn0
>>25
無香無臭でいいと思うよな。
色々つけるのはヤニ臭誤魔化すためみたいな奴も居るけどバレてるって…


29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:39.49 ID:jZzVhBEg0
週刊朝日はクレーマーだとよくわかる


30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:04:17.92 ID:CKuCdEtm0
>27
すすぎの最後に入れるんだよ、だからにおいが残る。
無香料柔軟剤ってあるにはあるけどね、本人嗅覚マヒしてるんだろう。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:05:51.41 ID:GqYkMraB0
ダウニーを馬鹿にするやつは
○王工作員だろう?


32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:04.58 ID:BSF2NgBO0
そういえば一時期いろんなタレントがやたらダウニーダウニー言ってたなぁ


33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:01.61 ID:pX28vzX40
>>30
ああそうか柔軟剤か


34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:34.43 ID:uQpfQ8Ms0
>>25
製品それぞれ、匂いが違うからねえ…。
洗剤や柔軟剤まで強い匂いで自己主張し始めて、混乱に拍車が掛かってんな。

やっぱ、無香料で統一して、香水を振るのが一番良さそう。


35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:48.09 ID:KKKJSp/d0
キムチ臭はどんな香りの中でも臭くて臭ってくる。
キムチ食ったら表をあるくな、臭いんだよ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:43.90 ID:hRHcO/rc0
液体系の洗剤はマジ匂い凄すぎるわ。買うんじゃなかった


37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:06.86 ID:h3DhXT98O
はっきり言えば解決じゃね?


38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:50.32 ID:icVITPqj0
大抵、本人はいい臭いって思っているから言えないんだろ


39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:53.45 ID:vZ5uYrLiO
妊婦にはきついにおいです


40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:21:51.58 ID:Ag3UFR6cO
俺、鼻炎持ちでもう長いこと嗅覚がほとんど聞かないんだが、
(多分もう回復不能)
世の中の総てをガラス越しに見てるって言うか、
テレビの向こうの世界っていうか、
現実感が乏しく感じられて、心が錆び付いたような感じ。
綺麗な物見ても芯から感動できん。
もう俺はダメかもしらん。
嗅覚って大事だな、ホントに。


41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:25.02 ID:hHE+zbC00
この国はなんでもブームにするよな


42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:05.97 ID:9u66GPjZO
小型の空気清浄機置けばいいんじゃね?
花粉症対策になるし


43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:44.59 ID:pGN1RanR0
ダウニーのにおいだけはダメだわ
あれはいい香りじゃなくてくさいだけにおいがきつい


44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:54.08 ID:8GnWeoH+0
鼻が鈍いのに香りに凝ってるのとかいう人は、無神経すぎるのが困りもの
頭クラクラするぐらいのキツイ匂いでも「イイ香りでしょ」と強要してくるから
手におえない 鼻が詰まってるか蓄膿で鈍いんだと思うが
自分が普通と信じ込んでるから、やんわりとした忠告なぞ聞く耳持たずで
改善されない 耳鼻科へ行けとも言えないし、人災だよあれは


45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:39:42.75 ID:+a/1f1QB0
シックハウス症候群の原因ですね


46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:04.16 ID:RbSyaOCS0
ドラッグストアに年中山のように置かれているダウニーは
そういうことだったのねw


47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:49:36.66 ID:ExWkaK7r0
子供の学校の食の時に使う当番用のエプロンとか配膳台カバーの洗濯を
各家庭持ち回りでやってるんだがダウニーとか使うのマジ勘弁してほしいわ。
一週間ごとの持ち回りで使用済みなのに柔軟剤臭くて吐きそうになる。

先日の保護者会で先生がその旨伝えて食べ物を扱うのに望ましくないから控えるようにお願いしたら
そんなの各家庭の自由!って発狂した母親がいた。
あんまり言いたくないけどモンペで去年の担任鬱に追い込んで
周囲から距離置かれてたDQN家庭の親だった。


48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:51.24 ID:kjCNbD5c0
柔軟仕上げ剤にいらん匂いつけるな
使用量減らしてもまだ服から立ち上ってくるし
柔軟効果は落ちるし


49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:59.02 ID:aRySDmnX0
実際臭い


50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:21.80 ID:ACLURYxB0
洗濯乾燥機は使わないの?
使わないと匂い残りが悪臭になる(´;ω;`)

匂いビーズなるものは要らないwwwwwwww


51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:07.29 ID:5+KUBbb30
ダウニーは化学兵器だと思う(´・ω・`)


52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:49.08 ID:tQ92zOhI0
アレルギー持ちだから 匂いきっついのは駄目
シャンプー 整髪料に添加されてる香料がきつ過ぎで
頭に湿疹できるし(商品のうたい文句はノンシリコン敏感肌にも安心ww)
メーカー開発者も香りで頭パーになってるよね
安全うたっときながら なにもわかってない


53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:44.10 ID:J4i2BZHm0
無臭が一番
たまに柑橘系の匂いがいい


54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:12:18.82 ID:5BRslJca0
ほのかな香り程度なら良いけど
「開けたてのトイレ芳香剤か!!」
って位に強烈な臭いをまき散らしてる人が居るからな
しかも化粧やら香水やら色々混ざった状態で

アレは近くに寄られると咽るし頭が痛くなる・・・・


55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:28.19 ID:5gDPS0cs0
昔の男にふられた時につけてた香水の臭いに似てるとか
どこまで周囲に気配りを求めるんだよ
何にだっていちゃもんつけられるようになっちゃったらおしまいだぞ


56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:48.63 ID:CeDHgoN30
これ自分の隣の奴が臭いから書いた記事なんだろうな


57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:07.59 ID:r7IG8TI80
昨日カフェで隣座った30代野郎がダウニー系香害クソ野郎だったわ。
そいつはスマホ弄ってほとんど動き無いんだが、周囲の客が通る度の店内空気の流れで臭いが拡散すんだよ、マジ吐きそうになるわwww
チャラい香水も胸糞悪いが、コイツらの香害も顔面に裏拳入れたくなるレベルだわ。
会社の人事部の同期には、匂いに気を使えないオナニー野郎は採用すんなって言っといたがなwww


58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:27:44.31 ID:5BWWleGx0
食事に和食亭に入って座敷に通されたら、物凄いダウニー臭…
30代位の子連れ茶髪のママンから放たれていた。

きちんと濯ぎしている?適量守っている?って疑問なが浮かぶほど
本当に鼻がもげそうな刺激臭というか頭が痛くなりそうな強烈な臭いだった。
その日以来ダウニー臭嗅ぐと吐き気がするようになった。


59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:32.21 ID:vZ5uYrLiO
元祖ハミングが一番いい


60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:30:24.40 ID:tQ92zOhI0
食べ物屋での匂いきっついのは最悪だよな
楽しい食事も気分の悪い食事になっちまう


61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:33.65 ID:E2NArBNli
父親が何を思ったか買ってきて洗濯され、抗議の末捨てたんだけど
洗濯機自体に匂いがついちゃって使ってないのにしばらく洗濯物全体が香ってた時があったなあ
最近はダウニー系に限らず、液体洗剤全体がきつめの香り付きで勘弁して欲しい


62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:41:28.42 ID:HS+o2K/P0
今日日のゆとりガキは臭い付柔軟剤以前にコロンだか香水だか知らんが臭い
付ける量がハンパ無く多いのだろうけど、気違いレベル
風下だと10m離れててもゆとりの存在が分かる


63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:58.10 ID:FzmO2m4M0
今液体のアリエールで洗濯したとこだがええ臭いするわ。


64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:43.40 ID:VgpYo+6p0
消臭力を置いておく。
または、ファブリーズを散布する。


65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:17.54 ID:nt4GBgsC0
ダウニーの香りのファブリーズもあるよねw


66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:05:19.24 ID:B2HnKdTU0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★


67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:08:11.49 ID:jad/WXq90
まじ、最近の柔軟剤くさすぎるわ


68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:09:18.36 ID:5czjsoDn0
外国人並みに臭い日本人が増えたということか?


69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:10:13.67 ID:M8bZSdoo0
ダウニーの売り場は
結構すごい匂いしてるね


70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:24:46.13 ID:po6MZsVA0
週刊朝日も
こういう当たり障りのない話題しか
扱えなくなったかw


71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:25:43.43 ID:P6zybqkEO
職場の「かおり」って名前の婆が私は名前のとおり香りにはうるさいのって
洗剤と柔軟剤や香水をこだわってるみたいだけど
お前臭いんだけど!


72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:42:52.85 ID:T0+vYjuf0
ダウニー嫌いの奴が大袈裟なだけw
お前の服に染み付いたモワッとした「家のニオイ」の方がくせえんだよ。


73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:46:27.93 ID:T0+vYjuf0
脂っぽい体臭になってきたから外国の柔軟剤なんかがいい。
花王製品のニオイと中年女の体臭が混ざると最悪、本当に気持ち悪いよ。


74 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:48:55.43 ID:CB2Lqf2p0
匂いの苦情に関しては、丁寧にお願いし、そして丁寧に改善を約束すべきだよ
放置と暴言、陰口は愚策
上手く伝えられない人が多いのが現代社会の病理で、難儀な話だが


75 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 13:52:27.46 ID:o0mFVDLY0
ソフラン
Aroma Rich
を使っている俺・・・




ω・`)…LIONだから怒られるかな


76 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:52:54.51 ID:zgpNMRGKO
ボールド使ってるけど洗い上がりに香りを感じた事がない。タッチでポンとか意味不明。


77 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:44.78 ID:Gxizrm0LO
ソフランの緑とか、まあまあいい香りだと思うけど、ダウニーとか輸入物のお香とかは
臭くて嫌い。輸入物は使いたいと思わない。


78 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:47:25.52 ID:xzS2k6YoO
>>72
なんとなく解る気がする。度が過ぎるのは香水も柔軟剤も良くないが
香りが嫌いな人に限って体臭が独特。
洗いすぎは良くない!と風呂も2日に一度だったり昔からある無添加粉洗剤っぽい生乾き臭がしたり、台所の床みたいなニオイがする。
酷い奴はコートが犬臭い(獣臭?)


79 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:59:39.24 ID:UBUpg6OS0
>>35
持ち歩いてるから


80 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:21:57.39 ID:EcdysU980
メーカーがこぞって安っぽい香りをつけて
流行ってますってステマしまくるのは
原料臭を消すよりも強い匂いで誤魔化したほうが
安く仕上がるからだよ


81 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:38:30.83 ID:78VPc6HJ0
百合の香りって、
体調悪い時にぷんぷん匂うときつい。
頭痛で寝込んでた時に、自分で部屋に活けた
百合の香りが耐えられなくて、捨てたことがあったわw


82 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:02:12.38 ID:qCi3qy890
安っぽいにおいだよな
良い匂いとか言ってる馬鹿は育ちが悪いんだと思うわ
超迷惑


83 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:08:33.88 ID:b3hYeiBp0
ダウニー使ってたら隣からクレーム来たでござるw


84 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:13:36.18 ID:yZF1NiB/O
柔軟剤じゃなくて台所洗剤でファーファのストロベリーミント使ってる人まだ見てるかな。
あれ今日買ったよ。良い香りだった。
でも開けにくくて、開いたと思ったら蓋と本体の繋ぎ目が割れたorz


85 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:38:31.19 ID:871qi+Qh0
今日もセンババア臭かった
口臭と混じってこの世のものとは思えないにおい
あんなにキツい臭いを感じないって日常生活に支障出ないのか
食事とかどうしてるんだろう
旦那は注意しないのか、旦那も鼻腐りか


86 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:49:29.92 ID:+ljbCgDM0
リセッシュアロマとか服にスプレーしても迷惑になるの?
たばこの匂いとかいやなのでよくスプレーするんだけど
だめかな(´・ω・`)


87 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:42.08 ID:xzS2k6YoO
>>86
ダメじゃないと思うよ。
タバコや焼肉臭漂わせるより良いと思う



柔軟剤も香りで誤魔化すより防臭効果に力を入れて欲しいや。
レノアも香りに力入れて防臭効果が下がったし、
ソフラン~ハミングは、煙草の煙で燻製になりそうな職場だから完全に防臭出来ない。
防臭ソフターが香り控えめで防臭効果良いか?と思えば値段相応の効果…
昔のレノア並に防臭できる柔軟剤は無いだろうか?(´・ω・`)


88 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:00.82 ID:+ljbCgDM0
>>87
ありがとう。
くっさー と思われないくらいにスプレーするお(´・ω・`)


89 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:17:03.07 ID:z4K3RAnp0
楽天の懸賞でダウニーのエイプリルフレッシュ当選。喜んで使ったら、鼻殴られたみたいな悪臭でびびったわ。
家族全員ブーイングで流しに捨てた。


90 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:38:53.93 ID:4Z68pUhZO
>>87
そりゃ、消臭成分の研究するより足す方が楽だからな。
煙草のヤニ臭さが何故あれだけ付着しやすいのかを考えたら当然だしね。
しかもあの手の刺激臭に慣れたらかなりキツイ臭いにも鈍感になるから手に負えない。


91 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:39:56.40 ID:Fi/6ZG/n0
花王不買


92 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:42:13.82 ID:nzBLU9ga0
 
ネトウヨの冷静さを欠いたダウニー叩きがキチガイじみてて怖いわ。
 
 


93 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:41.75 ID:4Z68pUhZO
>>78
柔軟剤にしろヤニにしろ台所の変な臭いにしろ、そいつらの体臭は混ざって相乗してるだけで、その分酷いぞ。
あと意外に多いのがオバハンなんかの防虫剤の刺激臭、あれも吐きそうになる。


94 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:47:53.78 ID:4Z68pUhZO
>>92
ものごとには加減ってのがあるってのがわからない馬鹿が結構いるからな。
ちょっとで騒ぐのもキチガイだが、いくら酷くても問題ないみたいな奴もキチガイだからな。
極端はどちらも叩かれる、お前も例外ではない。


95 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:23.84 ID:ul7YyhGZ0
鼻が馬鹿になる匂いだよ

特に海外産は、脳に作用する化合物を混ぜてる可能性もある。
アレルギー反応が出てきたら、体調悪くなる人も出てくるはず


96 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:50.68 ID:RST4Kq2x0
同じ芳香剤でも

・ブスのお局様
 → うっわーゲロゲロ~

・美人の子
 → クンカクンカ


これが現実w


97 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:54:41.77 ID:ul7YyhGZ0
>>40
ビタミン系のサプリ飲みつづけてみたら?
ちょっとは感覚が戻ってくると思うけど
あと可能なら田舎に行って、たまに土いじりとかするといいよ 家庭農園的なこと


98 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:56:54.62 ID:FzmO2m4M0
>>96
同意


99 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:58:59.25 ID:T07JhOJA0
>>96
混んでるエレベーターで屁の臭いがしたらまずブサメンだと決め付けてしまう法則ってのがあってだなw
同じような臭いには見た目のイメージと勝手にリンクさせるんだよ。
いい匂い=美人から、ゲロ臭い=ブスやBBAって感じでw


100 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:02:01.34 ID:1cm4N6Yb0
花王不買


101 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:00.04 ID:4TTYZAAb0
久々に実家に行ったら、ダウニー使ってた
父親(ジジイ)が「ずーっとにおいが続くんだよー」とご満悦
ウチは猫屋敷で、どうやら獣臭(ンコシッコ)がダウニー臭で消えたのが
何よりうれしかったようだ
つまり、猫のンコシッコ臭が消えるほど強力な匂い=臭いだということ
次行ったときは普通の柔軟剤に戻っていた
「(ダウニー)高いから」と言っていたのは、年金ぐらしだから


102 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:25.80 ID:ZIdjSr1G0
良かった臭いと思ってたのは自分だけじゃなかった・・


103 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:02:10.63 ID:uxYjcQ+90
ダウニーはそのままだと臭すぎるので
家ではお安いファーファのお徳用詰め替えに少しづつ混ぜてるなあ。
ついつい買った大ボトルのが1年まだ残ってる罠。

やっぱファーファぐらいの微香で着ればその時だけ微かに香るぐらいが良いと思う。


【社会】 アプリ「LINE」で知り合った女子高生と性行為の男逮捕。交通取り締まりの職質でバレる…佐賀


1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/12(火) 10:06:56.48 ID:???0
★LINEで知り合い淫行、容疑で男を逮捕

・佐賀署は11日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、長崎県佐世保市権常寺町、会社員大谷賢二
 容疑者(32)を逮捕した。逮捕容疑は1月5日、スマートフォン向け無料通話アプリ「LINE」で知り合った
 当時15歳の女子高生に対し、佐賀市内のホテルでみだらな行為をした疑い。

 同署によると、大谷容疑者は2月初旬、車の助手席に女子高生を乗せて佐賀市内を走行中、
 交通違反の取り締まりで署員が職務質問し、発覚した。

 http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2417360.article.html


2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:34.33 ID:TgZy70Y40
やっちまったなww


3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:07:40.40 ID:XFEoC6sP0
どうやってであうんだよ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:55.84 ID:UW6VWj170
裏山


5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:09:47.03 ID:slLl8d9i0
こ、これは遠い遠い数万年前の共通の先祖を持つただの親戚じゃ!


6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:12.81 ID:C6jCAis40
>>3

警察官と


7 :したたり落ちる秘汁。:2013/03/12(火) 10:10:43.07 ID:aYbIjh8ZO
>>1
見つけたおまわりさん、GJ!(`・ω・´)


8 : 【東電 81.9 %】 :2013/03/12(火) 10:10:49.05 ID:BgcwYP3M0
青少年保護育成条例違反の幇助でlineも逮捕か


9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:08.24 ID:xroqK2aoO
なぜ交通違反の取り締まりで、
同乗者の情報が出るんだよ!?


10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:28.01 ID:J7sGgVQp0
LINEつかっている援交女から芋づる式に捕まりそうだな(笑)


11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:11:50.37 ID:iPGahsrq0
JKも逮捕すりゃいいのに


12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:12:41.92 ID:OvoYO7aX0
産むな増やすな日本人


13 : 【東電 81.9 %】 :2013/03/12(火) 10:13:00.23 ID:BgcwYP3M0
>>11
補導&退学処分じゃない?


14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:22.27 ID:spGA5LmV0
警官GJ


15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:42.34 ID:7WHIcKis0
現代の禁酒法というか。日本列島でも人類が住んでから以来
つい50年位前まで15歳の性は当たり前だった。金さん銀さんとかも
15で嫁に行ったし。遊郭にも普通に15くらいのがいた。
性は悪いことではない。性は子孫繁栄。生命の起源であり生物の最大の目的。
当事者たちの自由意志でやってんなら法益侵害はどこにもない


16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:51.66 ID:KLy9sO8j0
取り締まりの職質からどうやってバレたんだろう・・・


17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:59.57 ID:45hfNDbA0
ちゃんと「血の繋がっていない妹」だとか「父の新しいおさな妻」だとか設定作っとけよ


18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:10.62 ID:JpD2OT6wP
日本人の事をロリロリ言ってるけど、あのジュディーガーランド
って13歳でプロデューサーとエッチしてるんだぞ。w
アメリカも昔はJC~JKが大好きだったのさ。そりゃBBAより、生物的には
正常だわな。


19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:17:48.43 ID:sf8cdVEb0
タクシー代あげてさよならしとけばなあ。
若い子連れてドライブデート気分を味わうたかったのかもしれんが、、、
自分の車で送ってくとか危険すぎ。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:08.94 ID:6mV4i2Qh0
警察:「これからどちらへ?」

男性:「遊びに行った帰りです。」
少女:「仕事中です。」

ってなやりとりでもあったんだろうか。


21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:18:47.76 ID:1hHltLdaO
娘を塾の送迎してたら根掘り葉掘り警官に質問されたよ
なんか重点別件取締りしてんじゃね?


22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:02.12 ID:aQ4ZVFMsO
よほどビクビクしてアワアワしちゃったんだろうなw


23 : 【東電 82.3 %】 :2013/03/12(火) 10:20:29.54 ID:BgcwYP3M0
という事はlineにもすでに薬物売買はじめとる馬鹿がおるやろ。


24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:33.84 ID:we8vGih60
彼女ちょっと学生証見せて
いやどす
学校に連絡する
勘弁してもうしません
何したの?
売春しますた


25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:39.93 ID:SVtDZNUhO
LINEって出会い系サイト?
知らないやつとも簡単に知り合えるの?


26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:22:45.38 ID:i6O27rj90
これ金のやり取りあったのか
俺は純粋に付き合ってるから捕まる事は無い


27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:16.96 ID:LBdaSGiq0
キムチアプリLINE
性交ナビ


28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:24:46.31 ID:D8VQMlVV0
どう考えても偶然の職質じゃねーけどなw


29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:08.83 ID:QwiAXVqk0
おまわりさん、>>21こいつです


30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:25:56.65 ID:chx1r3l50
女子高生を車の助手席に乗せているだけで携帯電話まで調べるって違法捜査では。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:19.81 ID:M8bf5QsM0
一体なにをどう間違えてホテルにいった話になっちゃったんだ?w
ホテルから出てきた瞬間つかまったのか?w


32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:26:30.44 ID:s47r93nxP
俺も気をつけよう
15~17がけっこう多いんだよなぁ
春休みは暇してるんだあいつら


33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:00.82 ID:UBR1CDI80
まっぽの手先でした


34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:06.73 ID:m+Q3NyVVP
どうやって知り合ったのかkwsk


35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:27:38.86 ID:qijQzJfHP
>>30
任意だろ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:05.04 ID:4957kmnw0
こりゃどっかから通報入ってるだろ


37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:06.91 ID:EzBpfbC60
<丶`∀´>ウェーハッハッハ


38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:28:43.80 ID:M8bf5QsM0
>>25
LINEどころかソシャゲーも普通にであえる

※ただしイケメンorチャラ寄りDQNに限る

そしてそれで出会える女側の属性もお察し


39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:22.15 ID:NdwhA7jK0
女子高生とやったらいかんとは知らなかったw
同級生でも捕まるの?


40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:33:34.14 ID:gNbo/3DPO
どうやって出会ったのか
なんで交通取り締まりで捕まるのか
謎の多い事件だな。


41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:35:57.98 ID:lJDQsk960
SNSは出会い系指定しろよ


42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:22.24 ID:s47r93nxP
>>38
イケメン、スーツ&メガネ方面で行くと清楚系の子が釣れるけど
中身はビッチだから大差ないw

俺がこないだLINEで知り合った18(JK卒業したて)の子は
高校3年間で80人以上とやったって豪語してた
アナルセックスでもイケる18歳とかやべぇだろ
でも見た目は真面目、清楚系
同じ非処女でも意外とギャルのが一途で遊んでない子が多い気がするわ


43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:39:48.63 ID:xroqK2aoO
親が共働きで寂しい、
休みで暇な学生が多いね。
ブサメンの俺は時間かけて
仲良くなって遊んでるよ。
今は入試終わって暇な子多いよ。


44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:40:00.28 ID:s47r93nxP
>>39
女の子が女子高生だからではなく、18歳未満だから捕まった
中卒で働いてる17歳の社会人とセックスしても淫行
女子高生でも18歳になってればやっても捕まらん

ただし、男側も20歳未満なら捕まらんし名前も報道されない


45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:41:08.28 ID:gNbo/3DPO
いやいや、モバゲーで三人喰った俺でもLINEでの喰い方はわからん。


46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:43:55.61 ID:NdwhA7jK0
>>44
成人した男が、16歳の子を嫁にしてからやるのはok?


47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:46:38.02 ID:C6jCAis40
警察がLINEの出会い系を事前に監視してるとか。


48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:00.98 ID:xroqK2aoO
>>45
他媒体からID交換だろ
だからLINEは被害者(笑)


49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:48:15.40 ID:Teu10/hr0
>>46
結婚したら法律上みなし成人になるんじゃなかったか


50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:11.56 ID:rDGQvpUO0
未成年者のLINE使用を取り締まれよ。


51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:56.52 ID:s47r93nxP
>>46
おk
普通の男女のお付き合いでも未成年側の親がちゃんと了承してれば問題ない


52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:14.32 ID:NdwhA7jK0
>>49
勉強になった!


53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:01.94 ID:zdiLkcGOO
LINEって第三者(例えば友達の友達)にも存在がバレてるんだろ?


54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:30.74 ID:qSWJHi6JO
mixiやツィツターにline載せてる女や気になった女と仲良くなってlineナンバー聞き出したんだろ


55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:07.82 ID:I+DGAk8P0
>>51
高校時代の友人(41)がそれだな。17歳の現役JKと結婚を前提に
付き合ってるが、親が自分と同じ歳だと言ってた。ちくしょう・・・


56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:53:26.26 ID:r9PnZ+VX0
職質で何て聞かれたのか知らんが、
女子高生がゲロったのか?


57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:11.77 ID:s47r93nxP
>>52
みだりに性的欲求を満たすための関係を禁じているだけで
結婚を前提とするなどの真剣な交際についてはおk

ってのが建前だけど
検挙が楽勝な案件だから警察が滅多やたらと逮捕しまくってるのが現状

真剣な交際だと証明できれば裁判では勝てる
既婚者のおっさんが最高裁で勝った判例もある

そして未成年側の親が交際を認めてればまず起訴されないと思っていい


58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:57.86 ID:cDE7Gbk/0
最近みだらな行為してないな
イメージトレーニングだけは欠かさず毎日やってるけど


59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:01:25.04 ID:IEs++OTn0
アホ


60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:02:13.29 ID:2AtCDZXD0
この手の事件っていつも未成年側はお咎め無しで被害者みたいな扱いになってるが、
レイプじゃない限り、股を開いたJKも逮捕されるべき。


61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:02:22.19 ID:s47r93nxP
>>56
警察のやり口
学校どこ?学校と親に報告しなきゃいけないんだけどしてもいいの?
あの男としたことを正直に言えば、君は被害者だから学校にも親にも内緒にしてあげるよ?
それとも署まで行く?
携帯調べればすぐわかっちゃうよ?
どうする?


すべて根拠がないことなんだけど、JKにそんな知識ないし
あったとしても突っぱねられるもんじゃない
これで転ばない女の子なんぞいないよ

親告罪じゃないから「セックスした」って事実だけで逮捕できる
逆にレイプは親告罪だから被害者が被害届出さないと逮捕はおろか捜査すらされないw


62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:07.60 ID:KSvOHFpL0
ヤクザは怖くて逮捕できないくせに、淫行は必死で逮捕かよ

パチンコ屋の奴隷警察、死ね


63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:56.32 ID:K5s1ri0s0
ころせ


64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:19.26 ID:Lv2+P1uJ0
いつから警察が国民の味方だと思ってた?


65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:40.94 ID:rI8sHAPpO
>>60
未成年者保護が目的だからねぇ…難しいんじゃない?


66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:18:01.11 ID:77YUIDnA0
>>3
LINEではないがTwitterで地元のコと知り合って交際して交尾して最終的に逮捕されたムショクならここにいるぞ
出会うのは簡単だが結婚に結びつかないのが残念。

出会って普通に交際はじめて交尾なら問題無いよ、ハメ撮りが駄目。逮捕されないように付き合うには弁護士と相談しながら
付き合うことになると思う。それだけシビア、言っちゃえば気を使う。
相手の親はきっと家の中に(娘が)俺を入れてセックスしていた事を(父親は知ってるが)今でも知らないんだろうな~
娘が嘘吐きだから。きっと今でも相手の家とラブホのみだと思い込んでるはず。家に入れるなと(娘が言うには)言ってたらしいから

しかし検察官、裁判長も通した事件なのになんで交際相手との逮捕事例がニュースに出てないんだ?やっぱ俺だけ過去にない例なのか?
それともネットのニュースにはならないだけか??


67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:09.38 ID:Yf7Kz7bM0
>>65
単純売春が明確に禁止されてないから妙な事になってるんだよな


68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:20:37.70 ID:N8Z0QAJAO
17歳の彼女の家で暮らしてる30歳の男って
このスレ的にはアウト?セーフ?


69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:31.68 ID:RV6mdDvQP
交通取り締まりの職質でバレるってなんでよ?
車内でフェラでもさせてて男は下半身丸出しだったのか?w


70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:25:41.40 ID:77YUIDnA0
>>57

真剣な交際だと証明するのに必要なのは二人で写ってる写真(これは民事事件にも必要なので刑事事件で消されては駄目なもの、処分については署名しない事)

既婚者の教師のおっさんが女子中学生の生徒と不倫しまくって、女子生徒は車の中で犯されてって事件あったな
他の女子生徒にも手を出して不倫しまくったクセに、刑務所にすら入ってない、執行猶予でもなかった気がする。不起訴かな

不倫がどうして刑事事件にならないのか理解できない。同意を得られれば既婚者だって秘密にして誰とでもヤってええんかい!
って思う。VIPスレで被害者()がその事件の中身バラしてたわ。


71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:26:45.26 ID:s47r93nxP
>>65
実際には未成年者保護には役立ってない条例だけどね

援交が流行る

金銭の授受がないと逮捕できない

大人が18歳未満とセックスしたら全部逮捕しちゃえばよくね?
っていう風に作られた乱暴な条例

その結果
カジュアルな援交利用者(比較的安全な層)が激減

売り手は減らないw

逮捕を恐れないヤクザ系などのヤバい客の割合が増える

クスリ打たれて無理矢理撮影されて裏に流されるなどの被害は増えてる

援交の絶対数は表面上やや減ったけど、重大犯罪に巻き込まれる率は上がってるっぽい


72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:29:24.94 ID:77YUIDnA0
>>68
彼女の家に保護者がいて、同居を親の承認を得ているなら問題なし
30歳の男の家に17歳の彼女が来て暮らしてる場合は未成年者略取?拉致?で罪が重いから要注意。

心配なら弁護士事務所に駆け込んだら?秘密は守ってくれるよ
結婚すればセーフだけど、その年齢で結婚にいたったケースは1割未満じゃないかな?俺も17歳相手で当時29,30だったし
それで結婚までうまくいかず犯罪者になってもうたし、でも未来が無いならそれでもいいんじゃね?どうせ長続きしないし死ぬだろ


73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:31:57.05 ID:s47r93nxP
>>70
不倫は社会道徳上望ましいことではないが
不倫だから真剣な交際ではないとは言い切れない
不倫だとしても、その恋愛が真剣であることはあり得る

ってのが判決理由だな
まぁその理屈自体は真っ当だと思うけどね


74 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:39:01.36 ID:PyUtK6280
さすが馬鹿発見器


75 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:09.51 ID:s47r93nxP
>>66
ちなみにどうやって発覚したの?


76 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:03.41 ID:mTDcL6if0
>>69
職質の時に同乗者との関係も聞かれたんじゃない。
未成年者を誘拐か何かされてる可能性もあるから
その辺調べられて円光バレたんだろうてw


77 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:38.81 ID:bETHUdp8i
違法物を売った女は被害者
買った男は逮捕


78 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:49.10 ID:N8Z0QAJAO
>>72
当然彼女のご両親と同居で、
周囲からはマスオさんと言われている。


79 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:34.47 ID:eQQRlD5q0
もうLINEを危険アプリ認定しろよGoogleは


80 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:08.49 ID:u7EmiPmO0
うーん
こういった人と接するアプリはどんなもんであれ、こういうことになると思う
ま、バカはバカ同士でなにかするってことだ


81 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:00:45.43 ID:VJQL6b8B0
出会い方教えろはよ


82 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:26.81 ID:GA7EFdb90
>>69
走行中とあるから何らかの違反行為があって停めたんじゃね?
停めたのが警ら隊なら職質から後ろめたいことを炙り出すのは専門分野だし
15歳の子供と32歳のオッサンが乗ってるのも疑いから入るよ
警察24時なんかでも警ら隊って信号無視とかUターン禁止なんかの交通違反から薬物犯なんか検挙してるしね


83 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:17:32.51 ID:k8AZTl4x0
>>60
>未成年側はお咎め無し
それがポルノ製造にも繋がる最たる原因だよな。
LINEはポルノ製造の温床なのに規制しないし何度通報しても未成年だと警察は対応しようとしない。
未成年を甘やかしてる限りポルノ製造は永遠に無くならない。


84 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:51:37.29 ID:f8mzFi1m0
>>71
完全同意!


85 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:18:32.21 ID:u7EmiPmO0
この手のツールはカードなどで身分証がないとできないくらいにしないと
いつまでも続くっての


86 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:48:57.84 ID:s47r93nxP
>>85
ツールを禁止しても無意味だよ
お互いがそういう欲求を持ってるんだから、他の方法が模索されるだけ

昔の雑誌にあった文通相手募集欄だって出会い系だろ


87 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:53:35.81 ID:u7EmiPmO0
>>86
敷居が高ければ一定数は減らせると思うよ
そこまでして買いたくない、売りたくないって人がやらなくなるから


88 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:58:01.81 ID:JJZdrihU0
佐世保の男がで佐賀まで

悪人もそうだったっけ?


89 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:59:19.87 ID:Rg0zAUD90
よっぽど嘘の下手な奴だったんだろな


90 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:00:31.37 ID:/BNuzbz9P
これはついてないなw

まあ15歳とみだらな行為できたんだから、人生終了しても悔いないだろ


91 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:03:04.35 ID:s47r93nxP
>>87
行為自体を禁止しないで、代わりに健全化を計った方がいいと思うけどなぁ
敷居を上げて絶対数を減らしても、個別には余計にアングラ化して行くだろうし
危険性は増すだろう


92 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:10:03.49 ID:mX/Jjlx90
こんなことするんだったら学校で純潔教育でもやるのが先決だろうが


93 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:36:28.40 ID:WqdNPli0O
(´・ω・`)女も逮捕しなきゃ駄目だろ、売春は学校卒業してからやれよ


94 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:33:58.61 ID:1xG98Epq0
クソヴィッチはスィネ


平気な顔して生きるな


95 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:44:21.46 ID:F7FmpXlE0
15歳の女子高生と愛しあって何が悪い?


96 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:51:10.32 ID:ju+Cwb0dT
大谷くん、アウトー


97 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:57:01.99 ID:M3HWDDta0
>>3
LINEって書いてあんだろ、他にもアイフォンでもあるし、サイトだって腐るほどあるわ。

www.kamimachi.org/


98 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:57:57.37 ID:RHfj8ZGY0
これ実話なんだが、俺の友達(シングルマザー)の娘(制服の女子高生)を駅で見掛けて
乗って帰るか?って声を掛けて車出したら、信号待ちでお巡りさんに止められた。

どうゆうご関係ですか?友人の娘さんです。
娘に確認して、親に連絡取らせる。その後、警官に代わる。

未だに飲みに行ったりすると、そのネタでからかわれたりするよw


99 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:25:15.17 ID:XD6FFzvR0
>>91
っていうか、LINEもLINEのパクリ元であるカカオトークも、
ネット実名化の韓国製アプリだから、ちょっと日本とは感覚が違うんだよね。


100 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:28:46.21 ID:XTt7s4RE0
>>98
親が娘にウリさせてる場合は、その職質でも大丈夫だな。


101 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:30:04.89 ID:DIslpPR70
こいつか?

http://blog.livedoor.jp/yyy11/


102 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:36:01.13 ID:o/kIxLRO0
最近スマホを購入してLINEを早速インストールしたんだけど
なにすればいいの?
皆どこでLINE友達をつくっているんだ?


103 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:45:56.21 ID:EIfxfspN0
ちょっとLIME買ってくる


104 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:54:49.57 ID:XD6FFzvR0
>>102
外部の掲示板を利用するか、適当にIDを打ちこむと誰か出てくる場合がある。


105 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:59:20.33 ID:dXeVQB0NO
草食だ少子化だと五月蝿いくせに細かいなぁ


106 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:08:02.58 ID:bE3eB34w0
同級生の彼女とこの前、初Hしたけど
俺もタイーホ?


107 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:16:26.32 ID:o/kIxLRO0
>>104
外部の掲示板か・・・。
若いのが多いよな。20代なかばくらいで相手がほしい。


108 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:00:33.52 ID:XTt7s4RE0
>>106
片方が18歳に到達した時点でタイーホ。
逮捕されないのは生年月日が同じカップルだけ。


109 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:12:59.53 ID:49ss/3uR0
県青少年健全育成条例違反ってくだらない法律だよな
余計なお世話って法律だよな
こんな法律、国民が心底望んでた法律には思えないだが
一部の綺麗ごと論者の団体が国に働きかけて出来たような法律だな

つーか、女の方は逮捕されなくても、退学処分とかにあわないのか?
誰か知ってる


110 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:51:22.46 ID:s47r93nxP
>>109
警察は学校に対して報告する義務はないからな
親や学校に内緒にすることを条件に女の子から情報引き出すのが警察の常套手段になってるのが現状


111 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:09:02.77 ID:9We/ed7k0
なんでバレんの?
女が平日の昼間から制服だったのか


112 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:17:00.44 ID:s47r93nxP
>>111
警察は勘で18歳未満かどうかある程度見分けるよ
あとは>>61


113 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:03:38.50 ID:h8aIiiKA0
>>70
署名って何?


114 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 06:09:34.10 ID:0fO5ZcZh0
昔、佐賀で女教師と教え子の乱れた関係が騒がれたが、あの時も確か車の検問でバレたよな

あの女教師は今頃どうしていることやら


115 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:46:58.05 ID:dfTEup810
>>55
社会も知らん小娘とどうしたら結婚前提なんていえるんだ?
騙してると言われても仕方が無いぞ。


116 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:50:28.41 ID:SN3ZnAOwP
>>115
その子の親が認めてるかどうかだよ
未成年者の婚姻には親の承諾が必要


117 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:51:14.42 ID:y+hKAShe0
萌えキャラの抱き枕載せてるオレもアウトか


118 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 07:53:09.38 ID:ctpdTOFx0
合法さんに制服着せて、職質にあったら面白いことになるのか…


119 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:00:59.59 ID:SN3ZnAOwP
>>118
大して面白くないぞ
めんどくさいだけ


120 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:15:58.23 ID:fx5TV0+UP
ニコ生とかで女子中学生が親に隠れて放送をしているのを見ると、なんでパソコンなんか買い与えた
んだろうなと思うね。

もし、おたくの娘さんにパソコンや携帯電話を買い与えたのなら、この事件の女子高生のように、すで
に数人と会っている可能性は否定できないね。いくら同級生とのコミニュケーション、あるいは防犯の
意味で持たせるといっても考えさせられるね。


【オーストリア】世論調査でナチス時代肯定42%  内外に波紋[13/03/12]


1 :やるっきゃ騎士φ ★:2013/03/12(火) 10:20:14.13 ID:???
ナチス・ドイツによるオーストリア併合75年に合わせ、オーストリアの
世論調査機関が実施した調査で、ナチスのヒトラー支配下の時代について
「全てが悪かったわけではない」と考える国民が42%に上った。
オーストリア紙スタンダードが伝えた。

オーストリアはナチズムを掲げる組織の設立や支援のほか、
ホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)の否定や正当化を法律で禁じている。
調査結果はドイツ誌シュテルンが「ショック」と報じるなど、国内外で
波紋を広げている。

世論調査は16歳以上の有権者502人を対象に実施。
「ナチス禁止の法律がなかったら、ナチスは思想が受け入れられ
選挙で成功すると思うか」との問いに54%が「かなり可能性が高い」と
答えた。
「オーストリアに強い指導者が必要」と回答したのは年齢の高い層を中心に
61%に達した。2008年の同様の調査では約20%だった。

ヒトラーはオーストリアのブラウナウ出身。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130312/erp13031208270002-n1.htm
関連スレは
【オーストリア】ウィーン・フィルにナチス時代の暗い歴史 隠ぺいに非難も[13/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1363043754/l50


2 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:23:49.34 ID:O8xYMpxq
移民問題が目の前にある結果だろ


3 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:25:45.34 ID:DEIMReO9
移民問題で相当困ってるてことかね


4 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:29:24.90 ID:Ih2OTWqn
主義思想を法律で禁止とか馬鹿げてる
必ずどこがで歪が生じると断言しよう


5 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:33:01.51 ID:90Nq5nvu
ナチスはただ下らん帝国を作ろうと考えさえしなければ
アホみたいに良く出来た国家だった。そこに誰も未だに突っ込まない上に
真っ先にユダヤ人という語句が出て来る。


6 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:35:51.55 ID:5AE2KG2C
ナチスはネトウヨだと言いたい
朝鮮人が



7 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:36:18.64 ID:R+d7PGny
>>1
そりゃそうだろうな
ドイツ人にとっては良い政治をやったみたいだからな
あのスターリンや毛沢東、サダムフセインやシリアのアサド親子、タリバンでさえ
擁護する連中がいるのだからなww


8 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:37:19.31 ID:pNAoAWxp
何でもいい所と悪い所が有り全てを否定するとおかしなことになる


9 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:41:47.51 ID:Ob8rHDuO
気持ちは分からんでもない


10 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:42:21.54 ID:i1qd4gjk
ナチス=タブーみたいな感じ。


11 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:46:21.61 ID:nndtcz/M
今のオーストリアがどういう状況かは知らんけど、
ヒトラーの政策の全てが悪かったということはないから

特に緊縮を売り物にしてる今の時代では、ヒトラーの見直しも大事だろ
ヒトラーは失業率大幅低下には成功してるからな
ただその政策で長期間の成功ができたかは、ヒトラー後期=戦争となってしまっていて、
判断できないのだけどね


12 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 10:54:08.18 ID:HxdSS0e1
ユダヤ人迫害したのはヨーロッパ人みんな
ヒトラーだけじゃない


13 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:00:02.33 ID:JdeNqk/D
つかな、ヒトラーとかナチスを肯定するわけじゃないけど
ヒトラーとかナチスの擁護の発言やその歴史研究すらできない
ヨーロッパが人権だ、自由だ言っても二枚舌としか思えんわ


14 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:03:14.45 ID:b+9nX0Bf
支持する。


15 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:15:00.70 ID:4rm5ALvC
>>12
第一次大戦前や一次大戦中は、ロシア・東欧でユダヤ人が大量に虐殺され、
その頃のユダヤ人はドイツに大量に亡命・流入。

それをドイツ皇帝・ドイツ政府は保護したので、
ユダヤ人は感謝してドイツ軍に大量に志願、
前線では、ユダヤ人師団が多数活躍していたからね。

そういうことに一切触れることもタブーになってるが、二次大戦直前まで、
欧州で最も親ユダヤで、ユダヤ人も好んでいたのがドイツなんだから。


16 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:15:06.88 ID:8PzrTFO7
アメリカだって一時期は反共の砦としてヒトラーを支持していたそうじゃないか。


17 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:16:31.50 ID:sWWSuIi5
ユダヤ人を一番迫害したのはフランスだろ
ヨーロッパの国は全部ユダヤ人を迫害してた
だからヒットラーを責める


18 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:23:42.94 ID:W3cs+QgC
ヒトラーが悪魔だったなら、黒人を奴隷にしていた1960年代以前のアメリカも悪魔だし、
アボリジニを迫害したオーストラリアも悪魔。
結局、戦争で勝った側が正義を名乗ってるだけで。
あの時代の枢軸国側も連合国側も、モラルの面では大差なかった。


19 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:26:26.02 ID:sGqVgSey
ホロコーストは論外だが、これじゃあ言論の自由が無いじゃないか


20 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:29:19.09 ID:sGqVgSey
欧米がアジア・アフリカ・新大陸でナチス以上のことを何百年とやっていたのはスルーか・・・


21 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:31:26.21 ID:vKa8uls4
ホロコーストは捏造だろ? ユダヤ人氏ね。


22 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:35:00.87 ID:4rm5ALvC
>>17
ユダヤ側とて、ヒトラーの共犯は英米仏をはじめとする欧米と認識してる。

しかも、二次大戦前まで、逃げてきたユダヤ人流入に寛容だったのはドイツだけ。
ポーランド、ハンガリー、ロシアなどでのユダヤ人迫害・虐殺で、
逃れてきたユダヤ人を受け入れたのはドイツだけ。
ドイツ以外は一切受け入れなかったので、ドイツだけが大量に流入したユダヤ人問題に苦しんだ。

酷い話しなんだよね。

>1938年7月6日、フランスの保養地エビアンで10日間にわたる
国際難民会議が開催された。
この会議では、いかなる国もユダヤ人難民を引き受けようとはしなかった。
そればかりか、その時点まで法律上受け入れの可能性のあった国々は、
移民法を改正し、締め出しを図ったり、
あるいは少しではあるが開いていた国境を閉じた。

>1943年4月、イギリスとアメリカの高官レベル会議(バミューダ会議)で、
ナチスのユダヤ人迫害政策に対しては、何もすべきではないことが正式に決まり、
大量救出のためのあらゆる計画が放棄された。
イギリス外務省とアメリカ国務省は、ナチス第三帝国がユダヤ人迫害を中止して、
強制収容所を空っぽにし、
(数百万でないにせよ)数十万人のユダヤ人生き残りが西側に流れ込むことを心配したのである。

>1943年も終わり頃、イギリス外務省は、ドイツヘの対応があまりに強化されれば、
現実にこの事態が起こりかねないとの懸念をアメリカ国務省に明示した。
1943年春に開かれたバミューダ会議の秘密報告書は、
ユダヤ人の入国を望む国が1つもなかったことを明らかにしている。


23 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 11:52:31.47 ID:fz6NEwvI
>>15、なるほどねヒットラーが計画した事は、ユダヤ人の
ロシアへの送還だったわけだよ。
消滅ならば一発百円×人数の弾丸で終わったはずだがそうしないで
ロシアに送り返す計画を立てて実行した。
アメリカの妨害で頓挫したのが実情。
戦後の中東紛争は、ヒットラーの計画が成功していたら発生しない。
どちらが正解だったのか?


24 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:00:29.61 ID:4rm5ALvC
>>23
第一次大戦の前や大戦中に、ロシア・東欧から大量にドイツに亡命したユダヤ人が、
ドイツに感謝してドイツ軍に志願、多数の勲章を貰うほど前線で突撃隊として活躍、
リヒトホーフェンのような英雄も輩出した。
二次大戦までドイツ軍の通信部隊、軍医の殆どがユダヤ人だったし。

ユダヤ、イスラエルは触れないが、
実は最も長期間にわたって欧州のユダヤ人を救ったのはドイツ。
紛れもない事実。

ドイツはホスピタリティのある伝統的キリスト教社会だったので、
地方でも、ユダヤ人差別や迫害がなかった。


25 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:05:30.31 ID:Ng65ZVpp
ドイツと再統一すればいいんじゃね


26 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:06:05.03 ID:w09O/U4Q
ロシア人によるユダヤ人迫害も酷い物だったらしいけどね
でも、そのおかげでユダヤ人からの資金援助を得て
日本は日露戦争に勝てた

カティンの森虐殺事件でもナチスドイツに濡れ衣着せたしねw


27 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:10:18.23 ID:OvHT/qUQ
いよいよドイツやオーストリアも世論が変わってきたな
日本以上の捏造史で抑圧されてきたから、若い世代の反動がすごそう
まあユダヤはチョンや中共よりも遥かに賢いから、どう動くか見ものだが


28 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:14:21.29 ID:ylozuYsc
ホロコーストの真相を究明する事すら禁止ってのもオカシイよな。
事実なら真相を究明されても問題無い筈。


29 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:22:20.61 ID:YhxdHhMY
歴史は勝者が作る事が分かってきたのだろう。


30 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:22:34.48 ID:dIg8YiIy
今のユダヤ見れば当時から邪悪だったんじゃね?って思うし。


31 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:34:03.78 ID:xuXqTf3f
《日本の活躍で第二次世界大戦は始まった》

1936年、ヒットラーの誘いで日独防共協定締結。
1937年、日本軍が日中戦争を開始して南京を陥落させる。

首相ヒットラーの本格的な対外戦争開始に抵抗していたドイツ
国防軍は中国国民党政権を支援していた。これを日本軍が倒して
しまった。

1938年、ドイツ国防軍の反ヒットラー派がスキャンダルで粛正
され、ヒットラーが国防軍の全権を掌握。

同年、めでたくヒットラーユーゲント来日。

この時の日本による歓迎歌
万歳ヒットラー・ユーゲント(独逸青少年団歓迎の歌)
http://www.youtube.com/watch?v=LB7gu_CfAEM&amp;sns=em

1939年、日本のおかげでヒットラーはポーランド侵攻開始。
第二次世界大戦の火蓋は切られた。

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) おまいらグッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


32 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:34:09.79 ID:95D5FXpc
>>1
>「全てが悪かったわけではない」と考える国民が42%に上った。
これって別に『ナチス時代肯定』じゃないよな
単に客観的に評価してるだけじゃん
全否定で頭の悪いレッテル貼りをするより、遥かに冷静で穏健だと思う
安易に全否定する幼稚な態度の方がよっぽど危険だよ


33 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:38:18.25 ID:xuXqTf3f
1935年、ニーチェの妹でナチス党員エリーザベト死ぬ。

ニーチェの『権力への意志』はエリーザベトの偽作だという
糾弾が一斉に始まる。

思想的バックボーンを奪われてヒットラーピンチ

大日本帝国と防共協定を組んで切り抜けるぜ!。

1936年、日独防共協定締結


34 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:41:17.62 ID:zwLNySV2
ヘルムート・コールがナチスを再評価するみたいな発言して干されてたような・・・


35 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:44:36.46 ID:g2GQDH/y
ナチス自身にとって危険なのであって
そうでない第三国から見ればその幼稚さは好機だったからな

しかしまぁ、他国も臭いものに蓋して自分たちの後ろ暗い過去からも目を背けるとか
なかなか陰謀じみていて面白いね


36 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:50:54.72 ID:eZG7LmeZ
日本で言うと南京事件の否定を法で規制するもんか


37 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 12:57:04.67 ID:xBGZpUmx
ヒトラーは当初ユダヤ人をまとめてスリランカあたりへ移住させるつもりじゃなかったっけ


38 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:07:21.10 ID:pvBfru7D
>>1
>「全てが悪かったわけではない」と考える国民が42%に上った。
>オーストリア紙スタンダードが伝えた。
>調査結果はドイツ誌シュテルンが「ショック」と報じるなど、国内外で
>波紋を広げている。

>「全てが悪かったわけではない」・・・これはそうだろう。

一人の人間でさえ善悪同居していて、良い事も悪いこともするのに、
何百万何千万という人間が何年もの間に行った事の全てが悪という事はとうてい有り得ない。
現実世界は、味方は全員正義の味方の善人でやる事なす事全て正しく、敵の奴らは
全員邪悪な奴らでやる事なす事全部悪だくみというアメリカンコミックスじゃないんだから。

日本の戦前に関しても同じ。「日本」というレッテルの付いているだけで自動的にそれはすべて悪であり
間違った物だと考えるのは、何でも0か100か、白か黒かと決めつけたがる二分法的バカ思考。


39 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:09:23.91 ID:xuXqTf3f
日本はアメリカの軍事基地みたいになっちまいましたよ?


40 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:12:45.11 ID:iBdlSIN2
>>1
いろいろあったが愛国だったからなあ


41 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:18:31.93 ID:4rm5ALvC
>>39
??
欧州が費用全額負担のNATOこそ米軍傀儡そのものなんだが・・・
総司令官や基地司令もすべて現役の米軍人が占めてるし、
今でも米陸軍が駐在してるし(日本は最初から陸軍駐在は拒否)。
特に米軍基地とCIA基地だらけのドイツは悲惨。

>米軍基地の国ドイツ
敗戦国ドイツには世界のどの国よりも多くの米軍基地があります。
今でも7万人近くの米兵が駐留しています。
欧州地域を管轄する米統合軍司令部(EUCOM)に加え、
最近出来たアフリカ統合軍司令部(AFRICOM)もドイツに置かれています。


42 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:24:04.65 ID:xuXqTf3f
小泉時代に陸軍司令部招き入れなかったか?


43 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:39:44.98 ID:S6L2Ahgb
ドイツZDFのニュースは異常。ヒトラー絶対悪で議論すら認めん。
環境問題でも事あるごとにわざわざグリーンピースにまで出向いてコメントを貰いに行く有様で明らかに偏ってる。
あんな徹底した刷り込み洗脳みたいなことやってたらそらこのネット時代で疑問を持つものも現れるわいな。


44 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:41:28.23 ID:4rm5ALvC
有事のための、形だけの陸軍司令部(首都圏のヘリ基地、通信維持要員のみ)
は前から東京にあったよ。
主に、日本が攻撃された時に首都圏から米国人を避難させるための機能。


45 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:43:42.31 ID:pvBfru7D
>>43
議論すら認めないというのは異常。


46 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:46:09.18 ID:gsDcrpCv
ナチに戦争責任を全て押し付けていた倫理のツケをどう払うのか見物


47 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:46:32.67 ID:xuXqTf3f
>>41
ヒットラーはドイツではさすがに不人気であろう。
オーストリアには基地ないんだな。羨ましい…


48 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:51:30.49 ID:wIvgcUxx
ドイツでヒトラーをタブー視して封じ込めたけど、国の違うオーストリアでは
そうならなくて肯定的な評価が出てきた。それだけの事でしょ。
国を超えてボーダーレスにヒトラーをタブー視させようとすれば、それこそ
ファシズム的というパラドックス。


49 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:52:43.82 ID:gYJqmkVW
ガスだったのか疫病だったのか
あと、連合国による誤爆?が多かったとか


50 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:53:26.40 ID:xuXqTf3f
ようするに、運良く敗戦国入りしなかったからってだけだな。
そんなに大層な話でもあるまい。


51 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:55:13.46 ID:xuXqTf3f
スイスとオーストリアは陸の孤島みたいな国だからな。
NATO非加盟だろ?


52 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 13:59:22.82 ID:4FoLab1m
領土拡張政策さえとっていなければここまで非難されることは無かっただろ。
ユダヤ人に関してはヨーロッパ中から嫌われてたし。


53 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:00:26.89 ID:txvlp4yC
いやヨーロッパじゃ大問題になる
隠れ信者はたくさんいるのに力で押しつぶしてるのが今の状態
一国ではじけたら各国に波及する
戦後の歴史が全く変わるし、何より欧州の経済を握ってるユダヤ系にとっては考えたくもない事態が出現する
したほうがいいけどね


54 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:02:34.23 ID:5P2am7kG
これはただの事実だろ。実際、経済の建て直しとかすぐれた業績も残してる。
あっちこっちで強制された物語の破綻が起きてるのはいいことだ。


55 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:03:13.98 ID:xuXqTf3f
反ユダヤ主義に軽蔑の眼差しを投げた偉大なるフリードリヒ・ニーツェを
見習うべき。


56 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:04:32.08 ID:pvBfru7D
>ナチスのヒトラー支配下の時代について「全てが悪かったわけではない」と考える国民が42%に上った。

そもそも、何百万何千万という人間が何年もの間に行った事の全てが悪って、
物理的に有り得ないだろう。中には善人も居ただろうし、悪人だって時には良いことを
する事だって有る。一時代のある国であった事を全否定は有り得ない。


57 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:09:37.70 ID:xuXqTf3f
ニーツェはユダヤ女のサロメにフラレたくらいでユダヤ嫌いには
ならなかったのであった。


58 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:15:22.24 ID:kDmORAHK
>>53
不満の対象は、ユダヤ人じゃなく、ムスリムだと思うけどな
EUにいるユダヤ人はムスリムをどう思ってるんだろうな?


59 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:19:21.54 ID:xuXqTf3f
移民国家ぶるのはアングロサクソンの植民地だけにしとけと。


60 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:22:23.80 ID:xuXqTf3f
土地に根付いた歴史ってのはある。


61 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:27:48.56 ID:p7039VTC
そりゃナチスは賠償なんかでインフレと不景気に喘いだ国を立て直したからな
ナチス以降の好景気は併合されたオーストリアにも波及してたから当然だろ

ホロコーストも最近の調査でその信憑性が危ぶまれ始めているし
そろそろ戦勝国の嘘がバレ、本当の戦後が終わる時期なのかもしれんわな


62 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:47:42.77 ID:OvHT/qUQ
ホロコーストという言葉自体が
従軍慰安婦と同じで、戦後に作られたものだしな


63 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 14:50:59.22 ID:jAX487E+
ヨーロッパでもオーストリアとかドイツの一部はやっぱりアジア人として被差別感が気になる


64 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:03:59.50 ID:S+OBNyz7
あったかなかったかは置いておいて
何もしてない世代の国民が
何もされてない世代の国民に罪悪感を抱き続ける、ってのは変だわ


65 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:04:02.17 ID:OilFcPLF
>「全てが悪かったわけではない」と考える国民が42%に上った。

逆に「ナチスは全て100%悪い」とか不自然だし
それを強要するとしたらキモい


66 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:06:25.85 ID:xuXqTf3f
○連の○ターリンが国内のユダヤ人をナチスに輸出してた話は
タブーですw


67 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:06:36.72 ID:SsNKLJIs
良い部分悪い部分ってのは絶対何にでもあるからな
全てが救いようがない悪で害なんてのは特亜位なもんだろ


68 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:09:36.02 ID:xuXqTf3f
独裁者なんて敗北したらアウトだろ~


69 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:11:38.63 ID:kDmORAHK
>>63
それは仕方がないことだと思う
ドイツはドイツ人の国で、そこでアジア人、アジア系がドイツ人と全く同じに扱われるべきだと考える方がおかしい

多文化主義とか、具体的にどんな社会なのかと考えると、とても、良い社会とは思えない
ドイツ、オランダ、フランス、イギリスどれも移民政策が成功だったとは思えない
ノルウエーぐらいか
まだ、国民レベルで不満が表に表れていないのは


70 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:11:51.56 ID:xuXqTf3f
特に軍事なんてのは結果が全てだ。国の独立をアメリカに
譲り渡しちまった奴らを評価できるか?


71 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:18:06.51 ID:xuXqTf3f
無能な働き者に努力を認めてくれと言われても困る。

ゼークトは日本軍がゼークトラインを割る前に世を去ったようだがな。


72 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:25:23.15 ID:xuXqTf3f
皆で必死になって無能な働き者を暗殺しようとしたが、狡賢さは
天下一品だから成功しなかったわけだな。


73 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:27:16.52 ID:OilFcPLF
>>69
住み分けは大事だよね
生物は多様性を大事にして交配とか問題視するのに
ヒトはゴチャ混ぜしっちゃかめっちゃかこそ至上という価値観はおかしい
遺伝子と同じで文化の絶滅だってほとんど不可逆なのに


74 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:31:24.86 ID:xuXqTf3f
ああやって無謀な拡張戦争を始めて自滅するのは煽動政治家の
宿命みたいなもんか? そうでなきゃ権力掌握がそもそも無理だ
からな。


75 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:36:54.67 ID:dOrvPiJy
ユダヤ人を片っぱしから強制収容所送りにして虐殺したっていうのは確定なんじゃないの?
情報操作によって捻じ曲げられてるのかな


76 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:46:03.62 ID:xuXqTf3f
ナチスがオーストリアを併合したのは1938年4月、この年の
初め頃にヒットラーは国防軍を掌握した。


77 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:47:25.86 ID:xuXqTf3f
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) おまいらグッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


78 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:49:26.11 ID:xuXqTf3f
ドイツ国防軍は中国国民党政権を支援して満州国承認もしなかったわけだろ。


79 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:49:34.32 ID:jAX487E+
>69
それは移民に対しての話である程度しかたないのだが
一目でわかる観光客に対しても英仏にはそれなりの作法がある

しかし独墺では観光客と言えども異人種に対する差別、無視の
ような乱暴な作法が国民の間に多々あるということだ

それがナチ礼賛に関係ないとは言えない
ただナチを表面上、一番嫌ってるのはドイツなのだが


80 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:54:24.46 ID:xuXqTf3f
ヒットラーがオーストリアを併合できたのは我々のおかげ(エッヘン


81 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:56:53.61 ID:pvBfru7D
>>75
>ユダヤ人を片っぱしから強制収容所送りにして虐殺したっていうのは確定なんじゃないの?

仮にそれが真実だったとしても、その時代にその国に生活してた何千万人の人たちが
やってたことの全てを十把一絡げに悪と言い、一切多様性を認めないのは無理過ぎる。

逆に言えば戦勝国側の英仏米の国民は聖人君子のような人ばかりで常に善い事しか
しなかっただろうかというと、それは有り得ない。一人の人間の中にさえ時と場合によって
善と悪が同居しているくらいなのに。「ドイツ人だから、そいつは悪人に違いない」これは
完全に人種逆差別。


82 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 15:56:59.48 ID:VAPuG6Lt
ヒトラーにユダヤ人の血が混じってるって話は、事実だとしてもそれは大したことではない。
というのは、ユダヤ人と一口にいっても、俺達が自分たち日本人に対して感じるほどの同族意識はなかったんだな。
実際、イスラエルは(最近のDNA判定でかなり遺伝的にかなり近しくユダヤの祖先にむしろ自分たちより近いかもしれない)
パレスチナ人を平気で殺してる。つまりは、どういうことかというと、人種的な大きな括りでのユダヤ人の虐殺は確かにあったが、
その殺されたユダヤ人というのは、ある特定のユダヤ人集団を覗いたその他大勢のユダヤ人であって、
その特定のユダヤ人集団は、実は、全ての戦争の黒幕であるらしいということ。それは、ヒトラーが所属し、またナチスのスポンサーであった、
シオニストというユダヤ人社会の新興宗教、カルト集団、今のイスラエルを作った人物たちである。
戦争もユダヤ人の虐殺も、彼らの歪んだカバラ秘境とユダヤ教の産物で、またなおかつ、恐ろしく政治的にも経済的にも目的追求のための合理的手段であった。
話せば長いのここらで。


83 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:02:49.97 ID:xuXqTf3f
こないだ南京虐殺についてレーベだかの報告を元にした映画で
鈎十字が日本軍に対して正義みたいに書かれてたけど、ありゃ
嘘だね~


84 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:04:50.65 ID:OvHT/qUQ
>>75
少なくとも戦勝国側が定説としてるものはまず疑わないといけないのは当たり前
キチガイ国家に囲まれた日本人なら、良く分かると思うが


85 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:05:13.08 ID:xuXqTf3f
日本軍は南京でヒットラーの「抵抗勢力」と戦っただけだ。


86 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:09:44.60 ID:txvlp4yC
>58
ムスリムはまだまだ下っ端階層
欧州の経済を握っている会社のCEO、シニアマネージャーの大部分は
本来のユダヤ系+東欧からのユダヤ系(イディッシュ)にどんどん置き換わっている
ドイツなど純ドイツ系の経営者はいまや少数派だもの
経営方針ががらりと変わって冷静冷酷 そりゃすごいんだから
それに比べたらアメリカなんか暖かく話のわかるいい人みたいなもの
ああ これがユダヤかいって嫌われるのも(ry納得する今日この頃
あ、全然(ry じゃなかったW


87 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:15:47.48 ID:jSRPy5lw
ロシア国民もソ連時代を懐かしがってるしな


88 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:18:14.08 ID:O9goI6ZM
ドイツばかりに注目されがちだけど

ヒトラーはオーストリア人でドイツがオーストリアを併合してたから

実は共犯国なんだよな


何故か知らないけどほとんどお咎め無しのおいしいポジションだけど


89 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:25:25.22 ID:Eh6ejKEv
むしろ「すべてが悪」と断定する方が異様なんだが、なぜそのことを認められないのか
ナチス断罪については、ほとんど宗教盲信のレベルだよな
いい加減、欧米もいつかはこの思考停止から脱してほしいものだが、無理なのかのう


90 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:27:25.56 ID:OvHT/qUQ
>>88
お隣の半島国家と同じだな


91 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:36:51.44 ID:7DnuPfI9
南京大虐殺などなく通州事件があるように、強制収容所などなどで大量虐殺されたのはドイツ人なんだよな


92 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:39:37.16 ID:4rm5ALvC
>>90
朝鮮人と全く同じ。
朝鮮と同じく、併合して下さいと言い出したのもオーストリア、
国民・政府ともに併合に大賛成だったし。

>国民投票をするわけです。
オーストリアが、ナチスドイツといっしょになることに賛成か反対か、国民投票です。
この国民投票の結果、賛成票は99、7パーセントだったのです。
圧倒的多数の人々が賛成票を投じたわけです。
そして、その結果、オーストリアは第3帝国の最南東部に編入されて、
国名もオーストリアから「オストマルク」に変わってしまう

>オーストリアではタブーなのですけど、ナチスの幹部の何人もが、
もともとオーストリア人なのです。
ヒットラーからはじまって、ヒットラーはドイツ人ではありません。
オーストリア人です。
ヒットラーはオーストリア人ですが、
あとでドイツに行ってドイツ国籍を取得したのです。もともとオーストリア人です。

>有名なアイヒマン。みなさんアイヒマンを知っていると思いますが、
アイヒマンもオーストリア人です。
何人ものオーストリア人幹部がいます。だけど、そういうことは無視して、
オーストリア政府の公的な歴史観は、
「わが国こそ、いちばん最初のナチスの被害国である」という歴史観なのです。
これは伝統的にオーストリア政府が唱えてきたこと

>ナチス時代につくられたヘルマン・ゲーリング帝国工廠は、
敗戦後国営の鉄鋼会社になるわけです。
基幹産業の鉄鋼(いまは落ち目ですが)は、
ナチス時代の工場をそのまま利用したもの

>強制労働者たちによってつくられたものにたくさんのダムがあります。
オーストリアは山と湖の国というぐらいで、水力発電に適しているのです。
たくさんのダムは強制労働者の手によってつくられました。
ナチス時代に、オーストリアの電力供給量は60パーセント増えているわけです。
ダムをつくった95パーセントが外国人の強制労働者であった。
それでは、電力はオーストリアにとってどのような意味があるのかというと、
オーストリアは近隣諸国に現在も電力を輸出しているわけです。

>明らかに、強制労働者の強制労働による恩恵を戦後も受けている


93 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:47:50.26 ID:xuXqTf3f
人間は皆悪党だとは思いますょ


94 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:49:17.83 ID:xuXqTf3f
悪事を働くのは強い悪党で被害にあうのは弱い悪党だ。


95 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:49:36.17 ID:b0wE+q7G
いーんじゃね、どんな極悪人だろうと自国に利益与えてくれたならそれを評価するのは当然でしょ


96 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:52:15.12 ID:l1plxqqX
日本統治時代よりも李氏朝鮮の頃の方が良かったと言い張る韓国人もいるからなw


97 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 16:58:55.49 ID:ErAKx6sl
全てが悪かったわけじゃないことはみんな分かってるはずだろ?


98 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:02:48.57 ID:xuXqTf3f
有名な「水晶の夜」はユーゲント来日の数ヶ月後だな。

<軍歌>万歳ヒットラー・ユーゲント(独逸青少年団歓迎の歌)
http://www.youtube.com/watch?v=LB7gu_CfAEM&sns=em


99 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:05:39.75 ID:xuXqTf3f
ホロコーストへの第一歩がここに記されたわけだ。

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) おまいらグッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//


100 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:08:08.64 ID:xuXqTf3f
ヒットラー「大日本帝国にパワー貰っちゃいました!」


101 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:14:49.23 ID:noO2NJdn
左の奴らは危ないことするな~。
ある思想を持つことや、それについて論ずることを法律で禁止するとか。


102 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:16:12.49 ID:xuXqTf3f
西洋近代に対する無敵の破壊兵器、さすが大日本帝国!


103 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:16:24.78 ID:FTJdQQmJ
未だにハプスブルクの帝位継承権者を入国させない差別国家だものな。


104 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:20:10.80 ID:p7039VTC
>>75
ナチスがユダヤ人を集めて殺せという命令書は発見されていない
(ヒトラーは命令書の発布で厳格なタイプで見つからないのは不思議な事)
現在ではナチスの青写真では収容所とされているのは一次宿泊所で
東部戦線(ロシア戦線)での戦勝での領土獲得に合わせて、その領土に対し
ユダヤ人を強制移住させることにより東部に緩衝地帯を作る計画だったようだ
(ガス室も使われていたのは殺傷力の低い消毒剤でノミ・シラミを殺す為の設備とのこと
排気設備も不十分であの状態で殺傷力の高いガスを使えば運用者すら死ぬそうだ)
しかし、東部戦線で負け続け、居住者を送れなくなり収容人員がどんどん過密になった
敗色濃厚で食料・医療なども不足し始め、飢えと過密で衛生状態が悪化し疫病が発生
人がどんどん死んでいく中で敗戦を迎え、そこをアメリカ軍が発見ってのが真実らしい

そもそも遠方の収容所にわざわざ収容して殺すなんてことはあまりに非効率であり
即日死刑のある国などは近隣の刑務所に連れて行きそこで銃殺ってのが普通だ

勝って官軍てやつだわな、何を隠そう第二次大戦一番民間人を殺したのは
欧州・日本で戦略爆撃という無差別爆撃しまくったアメリカ合衆国なのだから


105 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:20:17.06 ID:7dwLjoC0
>>1
>61%に達した。2008年の同様の調査では約20%だった。

たった5年で急激に変わりすぎだろ欧州どんだけ政情不安なんだよ


106 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:22:12.78 ID:xuXqTf3f
第一次世界大戦も大日本帝国がロシアに勝利して西洋列強と
対等条約を結んで間もなくだ。

西洋列強「大日本帝国に勇気貰っちゃいました!」


107 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:26:06.52 ID:YsaJRJwE
トラップ男爵のあの子だくさんぷりを思えば


108 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:34:32.57 ID:OvHT/qUQ
>>105
政情不安というより世代交代だろ
日本もサヨクがどんどん高齢化してるみたいにな


109 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 17:34:58.48 ID:5P2am7kG
調査対象が少なすぎて真面目な議論のたたき台にはならないと思う。


110 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 18:49:48.10 ID:xuXqTf3f
>>108
戦中派なんて絶滅危惧種になっちまった。


111 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 18:53:49.26 ID:xuXqTf3f
戦争を知らずにい~ららら♪


112 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 19:00:39.56 ID:T8R2nD3t
      
以前 オーストリア大使館から【オーストリー】と呼んでくれ見たいな事言ってたがどうなった。


113 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 19:14:16.58 ID:afGvpNhy
ヒトラーはドイツ人でなくオーストリア人だからな。
ドイツ人がヒトラーを支持してれば愚かだが、
オーストリア人にとっては工作がうまくいって万歳だろ。


114 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 19:15:35.51 ID:1FP/mrMr
少なくとも第三帝国の元でドイツ民族は統一できたよね


115 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 19:17:56.78 ID:afGvpNhy
>>5
>ナチスはただ下らん帝国を作ろうと考えさえしなければ
>アホみたいに良く出来た国家だった。そこに誰も未だに突っ込まない上に
>真っ先にユダヤ人という語句が出て来る。

ユダヤ人もドイツ国籍のドイツ人で兵役の義務とかもあったからな。
オーストリア人にとってはアホみたいに良く出来た国家だった。


116 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 19:25:46.78 ID:xuXqTf3f
ヒットラーはアクションは土曜日に起こした。週末は各国の
対応が遅くなるからだと。最近は金曜日が流行りか。

これも金曜日の市場が閉じる頃。

311地震発生時の日本テレビ 都知事選出馬表明・石原慎太郎まもなく会見【中継】LIVE~東京都庁
http://www.youtube.com/watch?v=Wu9NQGtrPhI


117 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 19:28:53.23 ID:fz6NEwvI
youtube検索で漂流するゼロ戦パイロットであり
無抵抗な日本軍人をライフル銃で射殺するアメリカ将兵を見よ!
アメリカ人が日本を裁く事が出来るか?


118 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 21:20:44.66 ID:xuXqTf3f
大日本帝国の軍人たる者がヒットラー如きでガタガタ言うな。

え、違う?


119 :七つの海の名無しさん:2013/03/12(火) 21:45:21.13 ID:xuXqTf3f
ところで日中戦争を始めた大日本帝国は何がしたかったのだろう???


120 :反マスコミ:2013/03/13(水) 01:58:54.84 ID:l6GebuPR
これは戦後60年以上過ぎ、当時の証言者も半ば棺桶にはいり

近現代史の再評価を行う時代になったということ

20世紀はどうのようにはいり、どのように今日と繋がるか

そして20世紀は戦争の世紀であったが何が生まれ何が変わったのか

そして現代の今の世界はどうなって行くのか。少し長いスパンでの

歴史検証を必要とする時代になったんだ。21世紀今起こっている現実

の先を考える上で今歴史の再評価が必要とされているという事実があるから


121 :反マスコミ:2013/03/13(水) 02:01:47.58 ID:l6GebuPR
これは戦後60年以上過ぎ、当時の証言者も半ば棺桶にはいり

近現代史の再評価を行う時代になったということ

20世紀はどうのようにはいり、どのように今日と繋がるか

そして20世紀は戦争の世紀であったが何が生まれ何が変わったのか

そして現代の今の世界はどうなって行くのか。少し長いスパンでの

歴史検証を必要とする時代になったんだ。21世紀今起こっている現実

の先を考える上で今歴史の再評価が必要とされているという事実があるから


122 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 03:55:26.27 ID:8tgjuANr
過度な抑圧(WWI戦後賠償金)がナチスを生んだのに、また過度な抑圧(ナチズム禁止)
してるとはね。また同じことするねこれじゃ。いずれ暴発して


123 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 04:48:43.79 ID:na4RtDEK
まぁ、さもありなんだな。

「ショアー」とか読んでも、本音ではどこの国の人もユダヤ人を
嫌って、排斥を肯定してたし。

ドイツでそういう筋の映画が出来て、問題になったこともあったね。


124 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 04:56:49.51 ID:xQ+dn4yG
ユダヤ人の迫害はアウトだがそれ以外は優秀だったわけで
これを肯定することに何か問題でもあるのか?
むしろ戦勝国がまったく咎められないことに欺瞞を感じるのが正常だろう


125 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 05:21:14.29 ID:TsNZnZp9
オーストリーは人種差別かなり激しいよ。
フレンドリーなオージーとは大違い。


126 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 07:33:35.34 ID:ytuNlkJ6
>>124
二次大戦前まで、
ユダヤ人虐殺が横行していたロシア・東欧から逃げてきたユダヤ人流入に寛容だったのはドイツだけ。

ポーランド、ハンガリー、ロシアなどでのユダヤ人迫害・虐殺で、
逃れてきたユダヤ人を受け入れたのはドイツだけだったんだよね。
ドイツ以外は一切受け入れなかったので、ドイツだけが大量に流入したユダヤ人問題に苦しんだ。

で、ナチ政権前まではユダヤ社会もドイツに感謝しまくってたのに・・・・

酷い話しなんだよね。

> 1938年7月6日、フランスの保養地エビアンで10日間にわたる
国際難民会議が開催された。
この会議では、いかなる国もユダヤ人難民を引き受けようとはしなかった。
そればかりか、その時点まで法律上受け入れの可能性のあった国々は、
移民法を改正し、締め出しを図ったり、
あるいは少しではあるが開いていた国境を閉じた。

> 1943年4月、イギリスとアメリカの高官レベル会議(バミューダ会議)で、
ナチスのユダヤ人迫害政策に対しては、何もすべきではないことが正式に決まり、
大量救出のためのあらゆる計画が放棄された。
イギリス外務省とアメリカ国務省は、ナチス第三帝国がユダヤ人迫害を中止して、
強制収容所を空っぽにし、
(数百万でないにせよ)数十万人のユダヤ人生き残りが西側に流れ込むことを心配したのである。

> 1943年も終わり頃、イギリス外務省は、ドイツヘの対応があまりに強化されれば、
現実にこの事態が起こりかねないとの懸念をアメリカ国務省に明示した。
1943年春に開かれたバミューダ会議の秘密報告書は、
ユダヤ人の入国を望む国が1つもなかったことを明らかにしている。


127 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 09:03:46.81 ID:gb7f93fd
そりゃ選挙で独裁者になるぐらいだ
説得力ある政治を一定期間してないと無理だろ
ついでにイスラエルにいるシオニストは駆除すべきだと思うよ
あれユダヤ教の考えと離れてるし


128 :七つの海の名無しさん:2013/03/13(水) 09:17:22.46 ID:3epvbU+s
>>125
アングロサクソンのガサツな植民地とヨーロッパのド真ん中の
骨董品国家を名前だけで並べるなよ…


プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R