忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【社会】香りつき柔軟剤ブーム 「仕事に集中できない」と苦情も 気配りがあってこそ、本当にかぐわしいものになるだろうと週刊朝日★3


1 :春デブリφ ★:2013/03/12(火) 10:07:28.89 ID:???0
 近年、大人気の香りつき柔軟剤。男女ともに香りを楽しむ人が増加している中、柔軟剤の香りブームは、こんな“被害者”も生んでいる。

 都内の会社で働くA子さん(33)は、1年ほど前から隣席に座る40代の女性が漂わせる柔軟剤の香りに悩まされるようになった。
その香りがA子さんにとっては苦手なのだが、デスクワークのために逃げ場がない。常に漂う香りのため仕事に集中できなくなり、
席でコーヒーも飲めなくなったという。A子さんは、

「本人に悪気はなく、私以外の人は気にしていないようなので、相談することもできません」

 と嘆き、ただブームが去ることを願っているという。

 筑波大学人間系准教授で嗅覚心理学が専門の綾部早穂さんはこう話す。

「においの感じ方は、個人差が大きい。たとえば百合の花の香りのように、多くの人がいいにおいと感じるようなものでも、
お葬式を連想するから嫌だと感じる人もいる。昔ひどく振られた相手がつけていた香水のにおいにはいい印象を持てない、
というケースもあります。スポーツをする高校生の汗くささが耐えられないという人がいる一方で、本人たちはそれほど
くさいと感じていないでしょう。生活環境や経験などによって、においをどう感じるかは違ってくるのです」

「強さ」「長さ」を競う柔軟剤の香りブームも、周囲への気配りがあってこそ、本当にかぐわしいものになるのだろう。

※週刊朝日 2013年3月15日号 dot. 3月9日(土)16時17分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130309-00000005-sasahi-life
前スレ ★1 2013/03/09(土) 21:37:45.92
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362843460/


2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:19.43 ID:4pItO+sq0
香り


3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:24.68 ID:BCFr6wnR0
ダウニー
コテンパンスレ


4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:08:50.05 ID:Pjx8e8rO0
ダウニーでダウナー


5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:10:03.63 ID:+1Bl5aRg0
こんなゴミみたいな文章書いてカネ貰えるとか日本って最高だな


6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:14:05.30 ID:k5IcdC1L0
デスクに消臭剤でも置けばいいんじゃない?


7 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 10:14:28.05 ID:W9XZVh4AO
石原さとみのCMみたいに「しゅっしゅっしゅっ♪」
とか調子こいてやってるブスとかいそう。
ああいうCMもよせばいいのに。


8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:19:58.33 ID:IWW5ZnFgP
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w
ダウニー使いのネトウヨが火病!wダウニー使いのネトウヨが火病!w


9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:20:38.14 ID:S07bnYxv0
ダウニーって風呂に入らない韓国人や欧米人が体臭を隠すために使うんでしょ?


10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:23:38.17 ID:OzJBqJ0q0
ダウニーはダメだ。
乗り物酔いしたときみたいな吐き気するし、なぜか顔がかゆくなる


11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:31:36.17 ID:icVITPqj0
本当に臭い。安っぽい臭いで気分が悪くなる


12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:34:01.40 ID:FzmO2m4M0
俺は好きやで。


13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:21.41 ID:TxQt5I0P0
週刊朝日は気配りが出来ないから焦げ臭いニオイとなる。


14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:36:57.07 ID:QKKLG4h80
>>1
>気配りがあってこそ
良いこと言うじゃないか。
じゃぁ、早速週刊朝日の「香ばしい」記事から、気配りするということで。


15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:38:29.59 ID:NIKMwXSu0
ダウニーって開栓からスゲー臭い漏れてるよな
頭がくらくらする


16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:44:10.54 ID:kh93hRyL0
本当に臭いんだけど。
寒いのに窓を開けて換気しないといけないくらい。
当人は気付いてないんだろうな。


17 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:21.56 ID:cTuEQ7NhO
この匂いをさせた人物にエスカレーターですれちがうのも不快


18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:47:26.30 ID:2byDhirN0
ガソリン・灯油が毎日値上がりし
食品・日用品もじわじわ上がっていく
アベノミクスと縁のない庶民は
値上げ攻勢に買いだめも出来ず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ
僅かにボーナスが増えても焼け石に水
       ____    ||
     /     \   ||
    /  ⌒   ⌒ \ ||
   /   (○)  (○) ヽ||
   |  \  (__人__) /   |u)) 
   ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l 
   /:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::|
  _(_ u、_| ニ□ニ |:::::|   
 |ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
 |____.|_|::::::::|:::::::: |
      ( ̄ ̄)  ̄)
       ̄ ̄ ̄ ̄
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく
含みと共に年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず
自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった


19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:49:24.09 ID:474YAjRn0
>>16
露骨に臭う揮発するタイプの刺激臭系のものは大抵問題化する。
柔軟剤なんかもだが香水系も問題になるし、そもそもこの類の最大迷惑例は煙草だからね。


20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:50:56.34 ID:z5b42aPO0
ガスマスクでもしてろ


21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:51:08.74 ID:WEdZaZ550
ダウニー厨氏ね

臭い残す為にすすぎ少なくするってた
アホや


22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:52:02.93 ID:V4ElEtWZi
無臭が一番!


23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:55:45.10 ID:rVI6lK0UO
ダウニーのお試し少量8種類セットだかを昔使った事があるが
どれもこれも見事に臭かった
まるで車用の安い芳香剤みたいで、洗濯機の前に居るだけで酔った


24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:56:51.78 ID:zgdi/Oro0
ダウニーが流行りだしてから国内のも香りがきつくなって
無香料や微香料の物を探すのが大変


25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:58:17.58 ID:iK+I+K0e0
>>1
最近柔軟剤だけじゃなく
ボディーソープにシャンプー・リンス・コンディショナー
つけるコンディショナーや寝癖直し
制汗剤系
この臭いの統一感のなさで臭い女が増えた
元々体臭なんて殆ど無いんだから出来れば
無香料にソープの香りのシャンプーにしてほしい

男は香水つけてる奴は臭いが
制汗剤ぐらいなら数時間もたないからまし


26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:00:37.44 ID:7gpx7IAtO
>>25
もう柿渋シャンプーでも渡してやれ


27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:01:15.71 ID:pX28vzX40
すすぎが足りない


28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:01.89 ID:474YAjRn0
>>25
無香無臭でいいと思うよな。
色々つけるのはヤニ臭誤魔化すためみたいな奴も居るけどバレてるって…


29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:39.49 ID:jZzVhBEg0
週刊朝日はクレーマーだとよくわかる


30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:04:17.92 ID:CKuCdEtm0
>27
すすぎの最後に入れるんだよ、だからにおいが残る。
無香料柔軟剤ってあるにはあるけどね、本人嗅覚マヒしてるんだろう。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:05:51.41 ID:GqYkMraB0
ダウニーを馬鹿にするやつは
○王工作員だろう?


32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:06:04.58 ID:BSF2NgBO0
そういえば一時期いろんなタレントがやたらダウニーダウニー言ってたなぁ


33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:07:01.61 ID:pX28vzX40
>>30
ああそうか柔軟剤か


34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:08:34.43 ID:uQpfQ8Ms0
>>25
製品それぞれ、匂いが違うからねえ…。
洗剤や柔軟剤まで強い匂いで自己主張し始めて、混乱に拍車が掛かってんな。

やっぱ、無香料で統一して、香水を振るのが一番良さそう。


35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:10:48.09 ID:KKKJSp/d0
キムチ臭はどんな香りの中でも臭くて臭ってくる。
キムチ食ったら表をあるくな、臭いんだよ


36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:11:43.90 ID:hRHcO/rc0
液体系の洗剤はマジ匂い凄すぎるわ。買うんじゃなかった


37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:15:06.86 ID:h3DhXT98O
はっきり言えば解決じゃね?


38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:50.32 ID:icVITPqj0
大抵、本人はいい臭いって思っているから言えないんだろ


39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:16:53.45 ID:vZ5uYrLiO
妊婦にはきついにおいです


40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:21:51.58 ID:Ag3UFR6cO
俺、鼻炎持ちでもう長いこと嗅覚がほとんど聞かないんだが、
(多分もう回復不能)
世の中の総てをガラス越しに見てるって言うか、
テレビの向こうの世界っていうか、
現実感が乏しく感じられて、心が錆び付いたような感じ。
綺麗な物見ても芯から感動できん。
もう俺はダメかもしらん。
嗅覚って大事だな、ホントに。


41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:24:25.02 ID:hHE+zbC00
この国はなんでもブームにするよな


42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:05.97 ID:9u66GPjZO
小型の空気清浄機置けばいいんじゃね?
花粉症対策になるし


43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:34:44.59 ID:pGN1RanR0
ダウニーのにおいだけはダメだわ
あれはいい香りじゃなくてくさいだけにおいがきつい


44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:36:54.08 ID:8GnWeoH+0
鼻が鈍いのに香りに凝ってるのとかいう人は、無神経すぎるのが困りもの
頭クラクラするぐらいのキツイ匂いでも「イイ香りでしょ」と強要してくるから
手におえない 鼻が詰まってるか蓄膿で鈍いんだと思うが
自分が普通と信じ込んでるから、やんわりとした忠告なぞ聞く耳持たずで
改善されない 耳鼻科へ行けとも言えないし、人災だよあれは


45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:39:42.75 ID:+a/1f1QB0
シックハウス症候群の原因ですね


46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:04.16 ID:RbSyaOCS0
ドラッグストアに年中山のように置かれているダウニーは
そういうことだったのねw


47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:49:36.66 ID:ExWkaK7r0
子供の学校の食の時に使う当番用のエプロンとか配膳台カバーの洗濯を
各家庭持ち回りでやってるんだがダウニーとか使うのマジ勘弁してほしいわ。
一週間ごとの持ち回りで使用済みなのに柔軟剤臭くて吐きそうになる。

先日の保護者会で先生がその旨伝えて食べ物を扱うのに望ましくないから控えるようにお願いしたら
そんなの各家庭の自由!って発狂した母親がいた。
あんまり言いたくないけどモンペで去年の担任鬱に追い込んで
周囲から距離置かれてたDQN家庭の親だった。


48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:51.24 ID:kjCNbD5c0
柔軟仕上げ剤にいらん匂いつけるな
使用量減らしてもまだ服から立ち上ってくるし
柔軟効果は落ちるし


49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:59.02 ID:aRySDmnX0
実際臭い


50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:04:21.80 ID:ACLURYxB0
洗濯乾燥機は使わないの?
使わないと匂い残りが悪臭になる(´;ω;`)

匂いビーズなるものは要らないwwwwwwww


51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:07.29 ID:5+KUBbb30
ダウニーは化学兵器だと思う(´・ω・`)


52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:09:49.08 ID:tQ92zOhI0
アレルギー持ちだから 匂いきっついのは駄目
シャンプー 整髪料に添加されてる香料がきつ過ぎで
頭に湿疹できるし(商品のうたい文句はノンシリコン敏感肌にも安心ww)
メーカー開発者も香りで頭パーになってるよね
安全うたっときながら なにもわかってない


53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:11:44.10 ID:J4i2BZHm0
無臭が一番
たまに柑橘系の匂いがいい


54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:12:18.82 ID:5BRslJca0
ほのかな香り程度なら良いけど
「開けたてのトイレ芳香剤か!!」
って位に強烈な臭いをまき散らしてる人が居るからな
しかも化粧やら香水やら色々混ざった状態で

アレは近くに寄られると咽るし頭が痛くなる・・・・


55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:28.19 ID:5gDPS0cs0
昔の男にふられた時につけてた香水の臭いに似てるとか
どこまで周囲に気配りを求めるんだよ
何にだっていちゃもんつけられるようになっちゃったらおしまいだぞ


56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:48.63 ID:CeDHgoN30
これ自分の隣の奴が臭いから書いた記事なんだろうな


57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:22:07.59 ID:r7IG8TI80
昨日カフェで隣座った30代野郎がダウニー系香害クソ野郎だったわ。
そいつはスマホ弄ってほとんど動き無いんだが、周囲の客が通る度の店内空気の流れで臭いが拡散すんだよ、マジ吐きそうになるわwww
チャラい香水も胸糞悪いが、コイツらの香害も顔面に裏拳入れたくなるレベルだわ。
会社の人事部の同期には、匂いに気を使えないオナニー野郎は採用すんなって言っといたがなwww


58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:27:44.31 ID:5BWWleGx0
食事に和食亭に入って座敷に通されたら、物凄いダウニー臭…
30代位の子連れ茶髪のママンから放たれていた。

きちんと濯ぎしている?適量守っている?って疑問なが浮かぶほど
本当に鼻がもげそうな刺激臭というか頭が痛くなりそうな強烈な臭いだった。
その日以来ダウニー臭嗅ぐと吐き気がするようになった。


59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:29:32.21 ID:vZ5uYrLiO
元祖ハミングが一番いい


60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:30:24.40 ID:tQ92zOhI0
食べ物屋での匂いきっついのは最悪だよな
楽しい食事も気分の悪い食事になっちまう


61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:33:33.65 ID:E2NArBNli
父親が何を思ったか買ってきて洗濯され、抗議の末捨てたんだけど
洗濯機自体に匂いがついちゃって使ってないのにしばらく洗濯物全体が香ってた時があったなあ
最近はダウニー系に限らず、液体洗剤全体がきつめの香り付きで勘弁して欲しい


62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:41:28.42 ID:HS+o2K/P0
今日日のゆとりガキは臭い付柔軟剤以前にコロンだか香水だか知らんが臭い
付ける量がハンパ無く多いのだろうけど、気違いレベル
風下だと10m離れててもゆとりの存在が分かる


63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:58.10 ID:FzmO2m4M0
今液体のアリエールで洗濯したとこだがええ臭いするわ。


64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:57:43.40 ID:VgpYo+6p0
消臭力を置いておく。
または、ファブリーズを散布する。


65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:17.54 ID:nt4GBgsC0
ダウニーの香りのファブリーズもあるよねw


66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:05:19.24 ID:B2HnKdTU0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★


67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:08:11.49 ID:jad/WXq90
まじ、最近の柔軟剤くさすぎるわ


68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:09:18.36 ID:5czjsoDn0
外国人並みに臭い日本人が増えたということか?


69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:10:13.67 ID:M8bZSdoo0
ダウニーの売り場は
結構すごい匂いしてるね


70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:24:46.13 ID:po6MZsVA0
週刊朝日も
こういう当たり障りのない話題しか
扱えなくなったかw


71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:25:43.43 ID:P6zybqkEO
職場の「かおり」って名前の婆が私は名前のとおり香りにはうるさいのって
洗剤と柔軟剤や香水をこだわってるみたいだけど
お前臭いんだけど!


72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:42:52.85 ID:T0+vYjuf0
ダウニー嫌いの奴が大袈裟なだけw
お前の服に染み付いたモワッとした「家のニオイ」の方がくせえんだよ。


73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:46:27.93 ID:T0+vYjuf0
脂っぽい体臭になってきたから外国の柔軟剤なんかがいい。
花王製品のニオイと中年女の体臭が混ざると最悪、本当に気持ち悪いよ。


74 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:48:55.43 ID:CB2Lqf2p0
匂いの苦情に関しては、丁寧にお願いし、そして丁寧に改善を約束すべきだよ
放置と暴言、陰口は愚策
上手く伝えられない人が多いのが現代社会の病理で、難儀な話だが


75 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/12(火) 13:52:27.46 ID:o0mFVDLY0
ソフラン
Aroma Rich
を使っている俺・・・




ω・`)…LIONだから怒られるかな


76 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:52:54.51 ID:zgpNMRGKO
ボールド使ってるけど洗い上がりに香りを感じた事がない。タッチでポンとか意味不明。


77 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:20:44.78 ID:Gxizrm0LO
ソフランの緑とか、まあまあいい香りだと思うけど、ダウニーとか輸入物のお香とかは
臭くて嫌い。輸入物は使いたいと思わない。


78 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:47:25.52 ID:xzS2k6YoO
>>72
なんとなく解る気がする。度が過ぎるのは香水も柔軟剤も良くないが
香りが嫌いな人に限って体臭が独特。
洗いすぎは良くない!と風呂も2日に一度だったり昔からある無添加粉洗剤っぽい生乾き臭がしたり、台所の床みたいなニオイがする。
酷い奴はコートが犬臭い(獣臭?)


79 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:59:39.24 ID:UBUpg6OS0
>>35
持ち歩いてるから


80 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:21:57.39 ID:EcdysU980
メーカーがこぞって安っぽい香りをつけて
流行ってますってステマしまくるのは
原料臭を消すよりも強い匂いで誤魔化したほうが
安く仕上がるからだよ


81 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:38:30.83 ID:78VPc6HJ0
百合の香りって、
体調悪い時にぷんぷん匂うときつい。
頭痛で寝込んでた時に、自分で部屋に活けた
百合の香りが耐えられなくて、捨てたことがあったわw


82 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:02:12.38 ID:qCi3qy890
安っぽいにおいだよな
良い匂いとか言ってる馬鹿は育ちが悪いんだと思うわ
超迷惑


83 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:08:33.88 ID:b3hYeiBp0
ダウニー使ってたら隣からクレーム来たでござるw


84 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:13:36.18 ID:yZF1NiB/O
柔軟剤じゃなくて台所洗剤でファーファのストロベリーミント使ってる人まだ見てるかな。
あれ今日買ったよ。良い香りだった。
でも開けにくくて、開いたと思ったら蓋と本体の繋ぎ目が割れたorz


85 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:38:31.19 ID:871qi+Qh0
今日もセンババア臭かった
口臭と混じってこの世のものとは思えないにおい
あんなにキツい臭いを感じないって日常生活に支障出ないのか
食事とかどうしてるんだろう
旦那は注意しないのか、旦那も鼻腐りか


86 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:49:29.92 ID:+ljbCgDM0
リセッシュアロマとか服にスプレーしても迷惑になるの?
たばこの匂いとかいやなのでよくスプレーするんだけど
だめかな(´・ω・`)


87 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:34:42.08 ID:xzS2k6YoO
>>86
ダメじゃないと思うよ。
タバコや焼肉臭漂わせるより良いと思う



柔軟剤も香りで誤魔化すより防臭効果に力を入れて欲しいや。
レノアも香りに力入れて防臭効果が下がったし、
ソフラン~ハミングは、煙草の煙で燻製になりそうな職場だから完全に防臭出来ない。
防臭ソフターが香り控えめで防臭効果良いか?と思えば値段相応の効果…
昔のレノア並に防臭できる柔軟剤は無いだろうか?(´・ω・`)


88 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:56:00.82 ID:+ljbCgDM0
>>87
ありがとう。
くっさー と思われないくらいにスプレーするお(´・ω・`)


89 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:17:03.07 ID:z4K3RAnp0
楽天の懸賞でダウニーのエイプリルフレッシュ当選。喜んで使ったら、鼻殴られたみたいな悪臭でびびったわ。
家族全員ブーイングで流しに捨てた。


90 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:38:53.93 ID:4Z68pUhZO
>>87
そりゃ、消臭成分の研究するより足す方が楽だからな。
煙草のヤニ臭さが何故あれだけ付着しやすいのかを考えたら当然だしね。
しかもあの手の刺激臭に慣れたらかなりキツイ臭いにも鈍感になるから手に負えない。


91 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:39:56.40 ID:Fi/6ZG/n0
花王不買


92 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:42:13.82 ID:nzBLU9ga0
 
ネトウヨの冷静さを欠いたダウニー叩きがキチガイじみてて怖いわ。
 
 


93 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:44:41.75 ID:4Z68pUhZO
>>78
柔軟剤にしろヤニにしろ台所の変な臭いにしろ、そいつらの体臭は混ざって相乗してるだけで、その分酷いぞ。
あと意外に多いのがオバハンなんかの防虫剤の刺激臭、あれも吐きそうになる。


94 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:47:53.78 ID:4Z68pUhZO
>>92
ものごとには加減ってのがあるってのがわからない馬鹿が結構いるからな。
ちょっとで騒ぐのもキチガイだが、いくら酷くても問題ないみたいな奴もキチガイだからな。
極端はどちらも叩かれる、お前も例外ではない。


95 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:52:23.84 ID:ul7YyhGZ0
鼻が馬鹿になる匂いだよ

特に海外産は、脳に作用する化合物を混ぜてる可能性もある。
アレルギー反応が出てきたら、体調悪くなる人も出てくるはず


96 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:53:50.68 ID:RST4Kq2x0
同じ芳香剤でも

・ブスのお局様
 → うっわーゲロゲロ~

・美人の子
 → クンカクンカ


これが現実w


97 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:54:41.77 ID:ul7YyhGZ0
>>40
ビタミン系のサプリ飲みつづけてみたら?
ちょっとは感覚が戻ってくると思うけど
あと可能なら田舎に行って、たまに土いじりとかするといいよ 家庭農園的なこと


98 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:56:54.62 ID:FzmO2m4M0
>>96
同意


99 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:58:59.25 ID:T07JhOJA0
>>96
混んでるエレベーターで屁の臭いがしたらまずブサメンだと決め付けてしまう法則ってのがあってだなw
同じような臭いには見た目のイメージと勝手にリンクさせるんだよ。
いい匂い=美人から、ゲロ臭い=ブスやBBAって感じでw


100 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:02:01.34 ID:1cm4N6Yb0
花王不買


101 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:16:00.04 ID:4TTYZAAb0
久々に実家に行ったら、ダウニー使ってた
父親(ジジイ)が「ずーっとにおいが続くんだよー」とご満悦
ウチは猫屋敷で、どうやら獣臭(ンコシッコ)がダウニー臭で消えたのが
何よりうれしかったようだ
つまり、猫のンコシッコ臭が消えるほど強力な匂い=臭いだということ
次行ったときは普通の柔軟剤に戻っていた
「(ダウニー)高いから」と言っていたのは、年金ぐらしだから


102 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:27:25.80 ID:ZIdjSr1G0
良かった臭いと思ってたのは自分だけじゃなかった・・


103 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 02:02:10.63 ID:uxYjcQ+90
ダウニーはそのままだと臭すぎるので
家ではお安いファーファのお徳用詰め替えに少しづつ混ぜてるなあ。
ついつい買った大ボトルのが1年まだ残ってる罠。

やっぱファーファぐらいの微香で着ればその時だけ微かに香るぐらいが良いと思う。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R