忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【話題】 日本銀行の新総裁・黒田東彦氏は秀才・・・東大卒業時の成績は2位、在学中に司法試験に合格し、国家公務員試験の成績も2位


1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/03/13(水) 09:25:04.44 ID:???0
「黒田さんは、財務省内などでは、〝クロトン〟と呼ばれています。黒田東彦という名前の『黒』と『東』を合わせて縮めてクロトンです。
黒田さんは8年前、『財政金融政策の成功と失敗-激動する日本経済』(日本評論社)という本を出したのですが、
実はこの本が今、アマゾンの中古販売で5980円~9500円で売られている(2月28日時点)。

もとは1785円なので、3倍以上の値が付いている。政府目標2%のインフレターゲットどころか、
300%のインフレを自著で達成していますね(笑)」(財務省中堅官僚)

日本どころか世界の金融経済界の中で注目されていた日本銀行の新総裁人事。
安倍首相は白川方明現総裁の後任に、元財務官でアジア開発銀行総裁の黒田東彦氏を充てる方針を固めた。

下馬評では、同じ財務省出身でも次官経験者の大物・武藤敏郎氏(大和総研理事長)や、
安倍首相の政策ブレーンで金融緩和積極派の岩田規久男・学習院大学教授などの名前も取り沙汰されていたが、
首相が指名したのは、ダークホース的な存在の黒田氏だった。

黒田氏は1944年、福岡県大牟田市生まれ。名門・東京教育大学(現・筑波大学)附属駒場中学、高校を経て東京大学法学部に進学。
非常な秀才&読者家であり、東大卒業時の成績は2位、在学中に司法試験に合格し、国家公務員試験の成績も2位だったという。

一方で、不幸もあった。一部で報じられたように'97年には息子が合成麻薬LSD所持で逮捕されていたという過去があり、
これがネックになって、日銀総裁レースから外れるとの見方もあった。黒田夫人は、この事件が蒸し返されることを恐れ、
「総裁にはならないで」と、夫に訴え続けていたという。

財務省OBの一人がこう語る。

「学者肌の人です。普通、役人というのは仕事が忙しいのできちんと経済学を勉強しない場合が多いのですが、
黒田さんは珍しくオーソドックスな経済学も勉強していて、英国オックスフォード大学経済学研究科修士課程も修了しています。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35118
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/6/594/img_b6de1d7d961787a51362c150b9bf042c78913.jpg


2 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:25:50.60 ID:XTc/lQ1f0
Google
はい論破


3 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:25:52.40 ID:xoRvfaoc0
れんほーの出番だな


4 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:26:02.67 ID:slquZrQw0
すげー。

天才、秀才ってのはいるもんだ。頼んだ。


5 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:26:02.74 ID:nlma5izqP
蓮舫「    」


6 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:27:33.86 ID:EuwTBxA60
2番じゃだめだ


7 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:27:39.28 ID:U4kJ3CnC0
人間、悩みの無い人はいないね。
自らの名声と引き換えに、次の代が終わっている。


8 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:28:03.82 ID:PqKF7M2o0
一番で卒業した人は
誰で 今なにやってんだ?


9 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:28:12.50 ID:sGoVdkh60
ところで一番は誰


10 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:28:13.53 ID:FaQHN/p8i
>>1
1位は誰?


11 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:28:27.74 ID:7wsndKIv0
>大卒業時の成績は2位、在学中に司法試験に合格し、国家公務員試験の成績も2位
レンホーが何か言いたそう


12 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:28:47.56 ID:puWElZ8DO
黒いトンキン
クロトン


13 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:28:49.24 ID:NtNELLVD0
2位といえば蓮舫、蓮舫といえば2位


14 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:29:07.12 ID:fvFeZTHZO
昔 宮沢喜一っう天才がおってな~

その後なにをやったかご承知の通り


15 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:29:28.95 ID:PGewe45N0
http://jca40.org/about/committee.html
●日中友好会館         会長  江田 五月(民主)   ←wwww
●日中友好協会          会長  加藤 紘一(自民)   ←wwwww
●日本国際貿易促進協会   会長  河野 洋平(自民)    ←wwww
●日中友好議員連盟      会長  高村正彦(自民)    ←wwwww
●日中経済協会         会長  張 富士夫 (元トヨタ自動車社長)
●日本中国文化交流協会   会長  辻井 喬
●全国旅行業協会        会長  二階 俊博(自民)   ←wwww
●日中協会            会長  野田 毅(自民)    ←wwww

【尖閣】1979年以降、中国へのODA総額は6兆円、
中止した08年以降アジア開発銀行経由の対中援助は2兆8000億円 ←ココ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285748810/


16 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:29:41.04 ID:U4VXo8ixO
やっぱ学歴と地頭の良さは関係無いんだな


17 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:29:55.50 ID:+Cyp1gJVO
でも息子は海外で逮捕だっけ?
子育てはむずかしい。


18 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:30:06.95 ID:L2nuImiJO
1位はみずぽ


19 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:30:23.96 ID:MJ3u/dRd0
クルーグマンは左翼

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/03/01(金) 15:23:07.46 ID:dk3zQwJRO
>>15
そもそもクルーグマンは新産業創出のための投資をしろとは言ったが、既存産業や土建屋に金をばらまけとは言ってないからなww
成長戦略が製造業ありきな時点で、もうねwwwwww


20 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:30:37.92 ID:hl1OvNK10
日本で最も「2番じゃいけないんですか?」という言葉を苦々しく聞いた男


21 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:31:13.61 ID:U84F8IsNO
マスゴミが喜びそう


22 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:31:14.31 ID:RJjGBNuL0
レンホウ「2番じゃ駄目なんですか?」
黒田「2番ですが」

>>19
スレ違いのコピペをばらまく奴をキチガイという


23 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:31:34.50 ID:etzGhjPd0
子育て失敗は個人的なことだからいいどさ。

今回は、国民のお金を使ってギャンブルしてるようなものだが、
失敗したらどうするの?


24 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:32:11.27 ID:LgobxZc00
これ褒めているの?
一位になれなかった男って


25 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:32:53.07 ID:sGoVdkh60
賭けてもいいが
この人は「2位だぞ、俺スゲー」とは思っていない


26 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:33:08.03 ID:j1U61esE0
東大の主席卒業者って銀時計が貰えるんだっけ。


27 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:33:12.05 ID:IGnTAOw+0
ちなみに財務省でもナンバー2の財務次官だったらしいw


28 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:33:30.51 ID:kNo/81Iy0
企業は絶対に東大出はとらない
無能集団だから


29 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:33:44.05 ID:htxerTyw0
ある意味、当たり前だな、旧大蔵省には東大法学部で一番頭の良い連中が集まっているのだから


30 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:33:47.84 ID:CFLWLBDZ0
天才も秀才もいらんのだがな。ただ、誠実にまじめにやってくれれば。


31 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:34:07.46 ID:uwUrN0RL0
>>18

マジすか?


32 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:35:00.00 ID:xoRvfaoc0
自民党「2番じゃ駄目ですか?蓮舫さん?」
蓮舫「・・・・・・・」


33 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:35:16.34 ID:FoPuMHcf0
2位さん…


34 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:35:51.04 ID:4yfr1Vr20
1944年生まれで東京教育大学附属→東大法ってことは
自民党の細田博之と同級かな


35 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:36:22.54 ID:6xFPFI6pP
ネトウヨは2番が大好きなんだよ 察してやりなさいよw


36 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:36:43.23 ID:ko+I99eY0
黒いトンキン野郎って黒い雨みたいでかっこいいな
黒いセシウム


37 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:36:52.46 ID:R6W/MXc5i
総流し → 黒田 → 総流し
これで取れる。


38 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:36:53.83 ID:tsqQwf3a0
>>17
>>1に書いてある。
まあ親がこれだけ優秀だと可笑しくなっても不思議ではないな。
勿論まともに育ったケースが多いけど。


39 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:37:24.27 ID:IGnTAOw+0
>>35
ブサヨ「蓮舫はネトウヨ」


40 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:37:23.65 ID:tXqnhRn/0
2位じゃダメだろう・・・


41 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:37:29.99 ID:/EkGJLWRP
>>37
wwwwww


42 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:39:14.03 ID:LWY+TY+30
国会議員には東大首席がゴロゴロいるじゃん。
舛添とか鳩山弟とか江田五月とかw


43 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:39:40.60 ID:eLQuo1cq0
常識人にみえる珍しい人だな
それに比べて日銀の中曽とか正常な思考を失ってるように見える


44 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:39:58.97 ID:XRbB/IGZ0
裏を返せば机の前で勉強ばっかりする青春時代を過ごしてきたわけね。
世間の厳しさとか知らない感じがするわ。


45 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:40:25.27 ID:nD8ywaML0
1位だった人が今何してるか凄く気になる!


46 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:41:05.85 ID:pBJzyAWt0
なんだ2位か、劣等生だな。


47 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:41:11.51 ID:L84L2NUf0
読者家


48 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:41:13.53 ID:BzWlamx7O
   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )  
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄


49 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:41:19.63 ID:+KphGIyJ0
鳩山由紀夫・・・福島瑞穂・・・志位和夫・・・


50 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:41:57.41 ID:96CsTeL+0
東大で伝説の天才と呼ばれた人が、今、東大で法律史を研究してると聞いてがっかりした


51 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:42:00.95 ID:Y2q2qP/tO
俺が一位だった


52 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:42:09.41 ID:tXqnhRn/0
>>45
1位だった人は、ムー大陸とUFO研究の第一人者。
科学の先端を走ってる。


53 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:42:22.68 ID:dpOQuA5A0
レンホウさんと気が合いそうですね


54 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:42:41.19 ID:xSaGkZKA0
 
 
 
    で、一位は今どこで何してんだよ
 
 
 
    はやくしろ!!
 
 
 


55 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:42:45.49 ID:bw9IYY890
一般的に超のつく秀才だけど、本人からすればトップ(試験成績、事務次官)になれなかった事にコンプレックス感じてたんだろうな。

日銀総裁になれてよかった


56 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:42:48.50 ID:gzvXnRCJ0
>>2
論破厨はまだ生息していたのかw


57 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:04.40 ID:c4gHauY00
ちょっとクロトン人形作って売ってくる


58 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:18.51 ID:8AVQJ2jx0
ブラックww


59 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:29.75 ID:rSQWdzxz0
蒸し返したな


60 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:37.80 ID:cOT8v3mh0
東大で2番で司法試験合格って
本当に勉強好きだったんだろうね


61 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:45.30 ID:iIOPF9ym0
お前らの対極にいる人だな


62 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:49.95 ID:uDUlGE/+0
クロトンは2位マニアなのか
高校の図書館の本を読破したんだよな
野獣死すべしかよ


63 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:43:55.09 ID:cqF9Q0GsO
所詮記憶力だけでしょ。はい論破。


64 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:44:17.58 ID:yPXkXTQq0
>財政金融政策の成功と失敗

この本買ったわ、、内容が濃くってえらく読むのに時間かかった
批判していた日銀の金融政策における消極性を自身でどう改善していくのかな、、


65 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:44:40.95 ID:hbhy22eo0
>1
予想通り蓮舫スレ化しとるw


66 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:44:55.11 ID:CukI/+FB0
この人も地方出身か。
頭の良いトンキン人ってのは地球上に存在しないみたいだな。


67 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:45:02.12 ID:YWpb7UJM0
ま~た暗記能力試験の自慢かよ

こんなの社会じゃ通用しないっつーの


68 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:45:10.63 ID:WTqh8Hbr0
レンポー「2位じゃ駄目なんですか?」


69 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:45:28.98 ID:BUeCMBU90
こういう人はかえって危ない


70 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:45:52.98 ID:tXqnhRn/0
>>67
通用してるから、今のポジションにいるのでは・・・


71 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:45:54.71 ID:l8ykgZSi0
鳩山で失敗したが 今回は行ける


72 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:46:23.06 ID:cOT8v3mh0
>一部で報じられたように'97年には息子が合成麻薬LSD所持で逮捕されていた



息子ヤクザじゃねぇの?

大丈夫か?


73 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:47:07.33 ID:pBJzyAWt0
2位しか取れない上に、子育てもまともにできない。
でも、日本にはこういう劣等生が必要な時代。


74 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:47:10.38 ID:x+PKP8Ta0
頭の良い支那人レベルだろ?
本当に優秀なら日本はここまで悪く成ってねーよ!(´・Д・)」
20年間もデフレだぞ?


75 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:47:15.81 ID:TAFK+v9M0
>>63

東大の本当のトップ層ってのは出来が違う


76 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:47:29.48 ID:cKY/SE6b0
この人、趣味が数学なんだよね。


77 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:47:45.58 ID:8tCS8FnV0
>>19
自由経済の鬼みたいな人間に対してどれほど視野の狭い意見なんだよ
ネトウヨは別にいいと思うが「馬鹿なネトウヨ」は最低のクズだわ


78 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:08.22 ID:jrg63Njs0
この経歴で秀才か・・・
凡人から見るとどうみても天才だがw


79 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:09.64 ID:7wu62wt90
白川の澄んだ水を、肥沃な黒い田んぼに引けば、いい米が実ります。


80 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:18.94 ID:eXNwDahv0
>>8,9,10
俺も気になる


81 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:28.90 ID:WSZAbqVM0
在日なんだし頭良いのは当たり前


82 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:30.32 ID:htxerTyw0
旧大蔵省に入省するためには東大法学部卒、国家公務員試験、30位以内ぐらいが最低条件かな?


83 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:42.80 ID:l8ykgZSi0
鳩山兄弟 江田五月 岡田克哉 福島瑞穂 亀井静香 斑目春樹 西山元審議官

東大はしっかりしている 安心安全だ  


84 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:51:10.15 ID:IsvqxF5xO
そんな優秀な人がなんで日銀なんかに行くの
普通、財務省か外務省か法曹


85 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:52:02.17 ID:S7QLgO0L0
2位だろうが秀才だろうがそんなの関係ね~だろ
鳩山弟は主席だったんだろ?みずぽも、、


86 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:52:12.60 ID:U8guJ+tA0
どうせ、みんなの党は反対するんでしょ


87 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:52:12.89 ID:ud4ca3lR0
>>1
1位の人は闇で活躍してたらかっこいい


88 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:52:21.29 ID:99Md/yWH0
>>84
何を言ってるのだw


89 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:52:33.83 ID:U8Eb3i3W0
予想どおりの流れでワロタ


90 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:53:06.02 ID:30Lj6f0T0
>>78
秀才は、鉄道のレールを高速で走っていくイメージだが
天才は、レールから外れて空に飛んでいったり、地中に潜り始めるイメージ


91 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:53:47.90 ID:Qq1h1YpF0
俺もとうだい卒だぜ。  伊良子岬の灯台だ。


92 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:54:09.18 ID:qWefK42W0
>東京大学法学部

なんだよ、また東大法学部卒「かよ…


93 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:55:37.16 ID:Bd4vL7r/0
>>83
それを見て、俺、東大卒より遥かに優秀な気がしてきたw


94 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:55:44.99 ID:OWHlYIDmP
防衛省は工業高校出の三種でも部長まで行けるでぇw


95 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:56:04.06 ID:Iqwa7PEL0
東大の天才は学者になる、秀才はその下の公務員、じゃあこの下の成績の人は。

困った事に政治家になる。これが日本のガンの原因。


96 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:56:58.92 ID:5ScNgwbI0
頭は良いけど使えなかったってオチになりそうだな
ただこれだけの経歴と資格をもってりゃ役人や政治家も
逆らうやついないだろうなww


97 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:57:17.32 ID:fDUlHFG60
日銀総裁は会見や講演が多く、日本経済の一つの顔としての側面を持ちます。
つまり、うだつの上がらない末生り茄子のような人にはあまり向いていません。

良い意味でケレンを出せるかが課題でしょう。
それと、日銀当座預金付利の扱いを日銀寄りにすると、国際社会から見放される恐れがあります。


98 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:57:27.71 ID:3dGT7w4Q0
東京大学出はコイン占いみたいなもの。


99 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:58:13.27 ID:WIo9pohE0
秀才はただ勉強が上手なだけの人
天才は基地外と紙一重のヤバい人


100 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:58:32.36 ID:G626/Edn0
そりゃ自分より学力が低い経歴だと
下は誰も動かないからな


101 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:59:06.31 ID:30Lj6f0T0
>>100
安倍首相の悪口はそこまでだ!


102 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:59:32.14 ID:tXqnhRn/0
経済学そのものが、イマイチいんちき臭いからなあ。
確固たる学問であるなら、最も優秀なヤツが、経済学的問題を解決できるっていうのは正しいと思うのですが。


103 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:59:54.46 ID:VP4ZEMlt0
子供時代にどれだけ勉強したか、どんな国家試験にいつ受かったか、どれだけ法律学んだか、
そんなしょうもないことどうでもいいわ。何の意味があるんだよww
先進国の中央銀行の総裁が昔は勉強できましたが一番の取りえって。しかも経済学に何の関係もない勉強を

>英国オックスフォード大学経済学研究科修士課程も修了しています。
これは笑うところかよw先進国の中央銀行の総裁が経済学研究科修士て
非常な秀才&読者家の素人さんは、今から経済学のお勉強するんですか?


104 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:00:16.64 ID:s4G8my+q0
>>19
なんでこういう人はクルーグマンのコラムや著書から引用せずに、
いつのどの発言かすら不明な2chの書き込みをコピペするんだろうか


105 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:00:19.61 ID:wv5gV5Gc0
東大卒には3種類あるらしい
本当に頭が良い人間、人の何倍も努力した人間、知的障害(レインマンのように機械的に暗記できる)がある人間


106 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:00:28.41 ID:felJd/H20
首席、次席って表現は最近使わないの?


107 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:00:40.03 ID:HLsf1AlfP
鳩山邦夫は東大法学部首席卒業、これ豆な


108 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:00:54.71 ID:FMjGuwk80
東大でも天才から盆栽までいるがこの人は紛れもなく「天才」の範疇なんだ
ろな。


109 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:01:03.07 ID:Rb+zE9xD0
>>83
「法務大臣とは良いですね。二つ覚えときゃ良いんですから。 個別の事案についてはお答えを差し控えますと、
これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は法と証拠に基づいて適切にやっております。
この二つなんです。まあ、何回使ったことか」と言った柳田稔も追加しといてw


110 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:01:12.17 ID:JGJCQH3n0
学校の勉強と実践社会は全く関係がない
それにすらきづかないで勉強ばかりした
この男がダメなのは真の天才である私はわかるでござる


111 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:01:13.52 ID:aqQmcynz0
勉強して、しまっくて、2位ってどんな気持ちなんだろう・・・


112 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:01:56.41 ID:LWY+TY+30
みずぽタンが東大首席とかいうデマ情報が何故か最近出回ってるなw
実際はこんなものだよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230252307

ガチで東大法首席は舛添とか鳩山弟とか江田五月くらい。


113 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:01:56.69 ID:p8OtT5oa0
東大生クラス同士で見れば秀才扱いなのかもしれないけど
俺から見れば天才の域


114 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:02:08.09 ID:SPltbDBD0
組織はNO2が鍵になる、お前の持論だったな


115 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:02:46.77 ID:YWAKWBwI0
30年ほど前に、東大の刑法の先生に授業を受けたことがあるのですが、その時の
先生が『過去に教えた生徒の中で一番頭が良かったのは江田五月だ。
初めて天才と言える人間と出会った。』と言われた事を思い出しました。 
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/?g=2010000030&s=4&p=1


116 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:02:54.80 ID:MhViJ6ht0
>英国オックスフォード大学経済学研究科修士課程

ここでの成績は何位なのかな??


117 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:02:57.61 ID:felJd/H20
>>111
こういう人は順位を目的にはしてないからそんな気にしないんじゃなかろうか。


118 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:03:01.55 ID:TIL+BNm+0
>>95
学者ってのは精神的片輪なので、頭の良さとは関係ない。ほんとに頭のいい奴は、
勉強も遊びもバランスよくやるので成績はそこそこでも社会的、経済的に成功する。
政治家になるのも大いに結構。


119 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:03:15.43 ID:RXLwVOL60
> ●産経新聞の古森義久論説委員が自身のブログで
> 黒田東彦アジア開発銀行総裁の日銀新総裁就任について疑問を呈しています。
> 古森さんの批判点は黒田アジア開発銀行が行ってきた対中援助についてです。
> 同行がなにをしてきたのか、投稿欄とともに、目を通してほしい。わかりやすい内容です。
> 黒田ノミネートから安倍晋三という政治家のもう一つの顔が見えてきます。
> 彼は市場経済推進論者であり、尖閣事件以後も、中国との「戦略的互恵関係」を
> 見直すと言ったことはありません。これが黒田総裁就任の背景です。
http://aoki.trycomp.com/2013/03/post-483.html



日銀総裁候補の黒田東彦氏の媚中の軌跡
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/3012917/


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R