忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

朝日新聞デジタル:酒蔵、鉄道…四国88カ所巡礼 高松市の酒店社長が考案 - 社会


 【太田成美】四国といえばお遍路さん。88カ所を回れば願いがかなうという、単純だが達成困難なチャレンジが今も人気を集め、年間15万人が四国を一周する。このアイデアをお寺だけに限っていてはもったいないと考えた高松市の酒販店主が、四国の酒蔵を皮切りに、温泉、鉄道など知られざる88カ所を次々発掘中だ。「全部巡ればあなたも『神様』に認定される」とホームページで公表し、人気を集めている。



 高松市上天神町で「久本酒店」を営む佐藤哲也さん(52)は6年前、若者の日本酒離れに悩んでいた。「どうしたらお酒に興味を持ってもらえるか」。まずは身近な酒蔵に足を運んでもらおう。四国の酒蔵をネットで紹介しようとして、ふとひらめいた。「四国といえばお遍路だ」。88カ所の酒蔵を紹介することに。



 四国中の酒蔵に片っ端から声をかけ、「札所」となる蔵を選定。でも回ってもらうだけでは芸がない。酒蔵には「お接待」として酒の振る舞いをお願いしよう。巡礼を終えて「結願(けちがん)」できたかどうかの証明も必要だ。自前でスタンプを置いてもらおう――。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R