忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【原発】福島第一原発の要員計画が破綻、半数が偽装請負の疑い 政府が見直し作業へ[03/12]


1 :はだしのコラーゲン(130401)φ ★:2013/03/12(火) 10:35:15.17 ID:???
 東京電力福島第一原発で働く作業員の要員計画が破綻(はたん)し、政府が見直し作業に入ったことが分かった。
違法な偽装請負の状態で働く人が約半数に上る疑いが浮上し、適法な作業員だけでは足りない恐れがあるためだ。
業界の慣行である偽装請負に依存しない新たな計画を打ち出せるかが焦点となる。

 政府と東電は昨年7月にまとめた工程表で、年間最大1万2千人の作業員が必要と試算し、2016年までは
「不足は生じない見込み」と明記。福島第一で働く際に必要な放射線業務従事者の指定を昨年5月までに受けた
2万4300人のうち、高線量を浴びた人を除く2万3300人を「再び従事いただける可能性のより高い母集団」と
位置づけ、要員確保は十分可能と説明していた。

 ところが東電が昨年9~10月に作業員4千人を対象にしたアンケートで、
「作業指示している会社と給料を支給している会社は同じか」との質問に47%が「違う」と回答。
下請けが連なる多重請負構造の中で偽装請負が横行している実態が判明し、経済産業省は2万3300人を
「母集団」とみるのは困難と判断して6月までに工程表を見直す方針を固めた。
被曝(ひばく)記録より高い線量を浴びた人が多数いることも発覚し、「母集団」の根拠は揺らいでいる。
舟木健太郎・同省資源エネルギー庁原発事故収束対応室長は「労働環境の改善は重要。
工程表全体を見直す中で要員確保の見通しを検討する」と話す。【佐藤純】


朝日新聞デジタル 3月12日(火)5時54分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000008-asahi-soci


2 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:37:24.65 ID:v6N2NvbI
さすが民主は朝鮮やくざと左翼に優しいな


3 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:38:25.88 ID:+J6LcOGd
生保のやつ強制的に送り込めばいいじゃん
解決解決


4 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:38:53.57 ID:nTYG1kRe
ナマポ軍団を投入すれば問題解決。


5 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:40:17.17 ID:oeYq1Pwp
チェックしてなかったのか民主党


6 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:43:39.71 ID:p2CBsgy9
自民党の労働市場の流動化改革で
合法になるから問題無し


7 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:45:25.05 ID:+J6LcOGd
生保人間投入っていうか
むしろ強制移住的な?(笑)


8 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:48:25.81 ID:m92+J480
民主党は見逃していたのではなく当事者なんだろな。


9 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:49:56.40 ID:y7KcLVAB
東電が直接雇えばいいのに。


10 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:53:27.68 ID:m5tuNjOQ
>>8
ピースボートとかに流れてそう


11 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:55:07.30 ID:x5X/f6w2
>>1
正直言うが、堂々と新聞広告を出したら人は集まるだろう?
マジな話、中抜きをせずに国が直接給料を払うと言えばいいだけ
実際、普通の工事現場と比べてもそう危険だとは思えないし、
金額しだいなら、おいらが募集に応じてやるぞ。
マジで日当10万なら考えても良い。


12 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:55:52.64 ID:NBUkJgB2
これなんで一次、せめて二次請負で止められないの?
費用が膨らむとか言ってるけど払う金一緒じゃない?


13 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:56:36.13 ID:ep6Bx1a7
>>2
大手ゼネコン絡みだったじゃん


14 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:56:40.35 ID:+J6LcOGd
働いてる間ならまだいいけど
汚染されて腐ってきた人間の面倒は

国や東電では絶対見たくないんだろwww
それだけのこと


15 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 10:59:11.91 ID:+J6LcOGd
日雇いされる連中なんて

普通の企業は、役目終わったら
一生涯付き合いたくないような人間たち。(笑)


16 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:03:45.03 ID:+J6LcOGd
汎用型の労働力ロボットが
低コストで実用化したら

義務教育終わって選別したあとに
安楽死薬強制投与してもいいくらいの
世の中のガン人間たち。

少なからぬ数の、おまえら。www


17 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:04:36.10 ID:piK98gSQ
直接雇用しろ馬鹿

つーかあのぞろぞろ居る役立たずの役員クビにしたら
何十万人日雇い雇えるんだよボケ


18 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:06:10.42 ID:zAvva4xT
東京と福島には偽装しかないのか


19 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:07:11.77 ID:JuQSn96R
ゼネコンがやってんだよね、下請け


20 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:08:37.95 ID:Ka+LzFH4
東京電力が直接雇用して、身分保障しろよタコスケ
なんで今一番必要な人材を使い捨て派遣なんかに
してんだよ


21 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:16:23.01 ID:woCOLykC
ふなきー


22 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:19:15.74 ID:TKeVBri4
今の日本は福島に限らず
何処に居ても汚染から逃げられない
ボケるまで長生きしたいとは思わんわ


23 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:20:53.12 ID:6oyHGv8k
直接雇用は難しいだろうが
雇用専門の会社を別途立ち上げ
そこが全て一括で雇用と放射線量チェックなどしとけ
一定時間以上働いたら少し離れた場所で働かすとかの
業務管理もそこで行なっておけ

どうしても長期に分り同じ場所で経験など必要な作業は
そんな場所通さずに直接雇え
派遣はただ単に現場の支持で動くだけの者なのだから


24 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:21:32.01 ID:5JC3ISDC
下請けでいいが、東電の業務指示は駄目って話だろ。
東電とか委託者が違反しなきゃ成り立たない違反。


25 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:26:21.36 ID:aRff0Xbm
また民主のケツ拭き仕事か…


26 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:28:31.17 ID:WY0skEPy
国家の危機なんだから作業員は手あつく保護するべきなのに
この国の腐敗っぷりが伺えるわw


27 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:36:25.72 ID:ep6Bx1a7
東京電力の東京本社の従業員が福島第一で現場労働作業すればいいだけじゃん


28 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:59:06.90 ID:470MAK3u
でんこちゃんもリストラされちゃったのねん


29 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 11:59:53.42 ID:+J6LcOGd
原発の処理作業者なんか
使い捨てに決まってんだろ?

昔からそう決まっとる。バーカ(笑)


30 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 12:26:01.44 ID:jstn0w9f
ピン撥ね業者を大量に認めたのは自民党


31 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 12:34:48.62 ID:+hW0Sqfc
民主党も偽装


32 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 12:38:19.57 ID:qhRwhUYd
二十三十ぐらいまでの若者ならともかく、四十越えたらもう金だけ貰って
後は自己責任でいいだろう
この国は子供以外が平等、どころか老人優遇というまるで狂った国だ
七十越えた爺さんが幾ら放射能の高い所に住もうが当人の自由


33 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 12:42:23.84 ID:ep6Bx1a7
>>29
東京電力の社員が申しています


34 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 15:45:40.50 ID:mq12mWSU
                

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
   (彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛ヾ"""""゛.彡彡)
  ))ミ彡゛         .ミミ彡(
   ミ彡゛ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 改革の痛みに耐えてれば快感になる! 庶民がうらやましい・・・・
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/        \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /


35 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 16:08:35.90 ID:WqQjI/An
ピンハネ焼け太りの為に後遺症残る仕事はやらんよ。

粗悪な施工でまた痛い目に遭うだろう。

上の連中はどこまで行ってもクズしかいない。


36 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 17:27:56.69 ID:NcJ+h8x0
ヤフーのトップにも載ったのに、どうしてスレがここ以外ないんですかねえ…


37 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 19:02:11.63 ID:nMlEhTiJ
☆ 洋上風力で発電大国を目指す英国
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-12.html


38 :名前をあたえないでください:2013/03/12(火) 23:11:57.54 ID:scEZ8yhw
いつまでも原発事故処理がいまの様に出来るとは思わん。
国の金がなくなったり、作業員の病気だったり。

スピード違反で福島送り、

徴兵制なんかになったりしてな


39 :和気清麻呂:2013/03/13(水) 01:50:57.80 ID:69KuYHQ3
雅子妃殿下は正真正銘の創価学会員です。
詳しくは「雅子妃殿下 創価学会 小和田家 大鳳会」で検索せよ。


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R