1 :
そーきそばΦ ★:2013/03/12(火) 11:40:52.37 ID:???0
[シアトル 11日 ロイター] 米ワシントン州東部リンカーン郡で11日朝、米海軍の
電子戦機EA─6Bが通常の訓練中に墜落し、乗組員3人全員が死亡した。米海軍関係者が明らかにした。
同機は同州シアトル北方のウィッビー島の海軍基地所属。米海軍は、
訓練中の同機が午前8時45分ごろ農村部に墜落したとし、事故原因などは現在調査中としている。
事故現場の調査に当たった地元空港関係者は、地面には焦げた跡が残り、
機体の残がいが散乱していたと説明。「爆発があったように見えた」とも述べた。
ロイター 3月12日(火)9時52分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000039-reut-n_ame
2 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:41:17.06 ID:Qek+ed6Y0 怖いな
3 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:41:58.84 ID:F2Gpkj8d0 x=ニニニ=z、__ ▲
∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ ▲▼▲
〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
巛〃 _-‐‐-_ ミヾミミ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
`| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾ) . ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
|x'^。、) x'^。、,. ミヾニミ| ▼▲▼ ▼▲▼
| `´冫 , `´` |,r=、ミ| ▲▼▲ ▲▼▲
.| /ヾ_‐'ヽ、 ノ, . ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
| l fニニニヽl _▽' } ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
ヽ |}_'⌒_/ ! |(( i ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
_ヾ===' ノ/ |))ノ'´ ▼▲▼
_,. -‐'´ ,.-ミー―く ト、_ ,. ▼
,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/  ̄`ー-、
-‐r'´ 、_ \ー‐ ' /| _ \
| __ `-、_ヽ.ノ  ̄ 0 | |
ヽ `7ヽ-'^ |\ | Judas Clit
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC
ジェイコブ・ルー 生い立ち 宗教はユダヤ教正統派に属する 「ポーランド移民の息子」
新国務長官
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%AA%E3%83%BC
**************
ジョン・フォーブズ・ケリー 一家はチェコから移住したカトリックに改宗したアシュケナジムだった。
**************
4 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:07.38 ID:juVgnGglO テロだな…
5 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:30.82 ID:TzMuhayn0 え、派生の電子戦機?
イントルーダーってまだ使ってたの?
6 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:34.27 ID:RPX9SO4a0 雄プレイじゃないのか
7 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:34.76 ID:EWjiU/T40 UFOと衝突したのか
8 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:42:44.10 ID:62wEMTte0 飛ぶものは落ちる
これ必然なり
9 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:01.88 ID:83bxIsHd0 沖縄の飛行禁止リストが増えたな
10 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:30.47 ID:OD+WCaU/0 日本のF4改が老齢が原因で墜落する日も近いぞ
11 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:51.90 ID:WABz6VIw0 惜しいプラウラーを亡くしました
12 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:57.70 ID:Qek+ed6Y0 >>1
高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね
【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/
【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/
.
13 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:31.09 ID:1t16CICP0 EA-6Bって40年位前の機体なのでは?
14 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:39.38 ID:QhR+cKI00 なぜベイルアウトしなかった?
15 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:45:00.22 ID:y/DBoKO50 リチウムバッテリーはこのように危険
16 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:45:29.98 ID:UK3Be4cW0 イントルーダー(?)の形したアレだろ。相当古いんじゃないか。
17 :( `ハ´ ):2013/03/12(火) 11:46:47.95 ID:GeoPIPdt0 指揮官専用機には額にツノが付いてる奴か?
18 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:10.83 ID:nXwEYjH00 貴重なプラウラーたんが…
これで米空母はマジで蜂の巣になる
19 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:28.28 ID:HENRP0Us0 >>1
Wikipediaから画像くらい
持って来いよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Usnavy.ea6b.prowler.750pix.jpg
20 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:33.44 ID:xDbNaMUw0 もしかして猟師にライフルで撃墜されたとか?
21 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:51.62 ID:jJTgemhs0 イントルーダー怒りの翼って洋画があってLD買ってwktkしてみてたら
冒頭でいきなりベトコンのボトルアクションライフル1発でイントルーダー墜落
ただの脱出劇でその後ぜんぜんでてこないの
22 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:27.73 ID:RWjZSoCm0 >>14
装置が古過ぎて動作しなかったんじゃね?
23 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:52:13.85 ID:+//6LzWGO この古い機体をオスプレイと絡めてデモするんだろ?
24 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:53:26.53 ID:qfsRvs850 >>20
アーマライトM16改造銃による狙撃の証拠が
25 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:06.89 ID:IVFGioxZ0 貴重な金のコクピットが
26 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:44.40 ID:83bxIsHd0 エースコンバットの渓谷ステージでよく使うやつ
27 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:46.23 ID:mEDwUOb5P >>5
うん、電子戦機型だけ、まだ残ってるよ。
28 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:55:39.81 ID:OgFTjBrHO 日本にグラウラーを売ってくれお(´・ω・`)
29 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:57:02.79 ID:MK1A+Mhl0 相対する敵機が古い場合は同類のモノを使い続けるしかないのか?
30 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:40.51 ID:5g+Xk4LS0 整備テロか? 徹底的に犯人を探せ
31 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:49.14 ID:Qek+ed6Y0 ↓軍ヲタ
32 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:58:58.60 ID:DL4q/O+Q0 >>28
空母も無いし、攻撃任務が無い自衛隊には電子戦機は必要無いだろ
33 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:38.99 ID:IbRnpN3Y0 >>21
それ名前だけ知ってる
そんな話だったのかw
34 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:01:00.64 ID:OgFTjBrHO >>32
安倍ちゃんが敵策源地攻撃出来るようにするっちゅうの(´・ω・`)
35 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:01:19.28 ID:W+Kraqlj0 >>13
EA-6Bの生産終了は1991年なので、最も新しい機体だと機齢22年だね。
当然、改修を繰り返して使ってるわけだが、後継機のEA-18Gが登場してるから近々退役になる。
36 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:02:15.41 ID:X/LbnKUb0 グロウラー
37 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:56.58 ID:Qek+ed6Y0 EA─6B
38 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:03:59.33 ID:7d92UuPQ0 ゴルゴ13
「・・・」
39 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:08:30.67 ID:nhUidCQk0 プラウラーな(・∀・)
40 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:08:56.22 ID:m1s41ppTP これだからオスプレエは。
41 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:10:34.06 ID:iYKMIjXz0 爆発があったって・・
燃料ポンプの故障とかかね?
42 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:13:01.53 ID:1zGZrQwG0 >>14
空中分解(爆発)の可能性が
43 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:03.54 ID:rZuZkQJv0 EA-6Bってベトナム戦争のころのやつだろw
44 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:18:57.45 ID:Qek+ed6Y0 古いな
45 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:19:53.82 ID:I5RjavIq0 >>20
恐怖のフクロウでも飛んでたのか?
46 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:20.26 ID:NL4vbalV0 北が動き出したのか?
47 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:23:30.35 ID:Qek+ed6Y0 ワシントーン
48 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:25:54.90 ID:U0TJcUxtO 退役したプラウラーを譲ってくれないかな。
やっぱりラプター並の機密レベルなんだろうか?
49 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:26:19.50 ID:1XZZzKt60 >>33
>>21はデタラメ。ライフル1発で墜落なんてしてない。(乗員1名が死亡する)
その後もイントルーダーは普通に登場する。
50 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:27:55.37 ID:qLL46HcA0 岩国に配備中のVMAQ-4も飛ばなくなるなぁー
51 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:28:42.82 ID:aUJhX5Bl0 なぜかオスプレイに転換して叩き出す
52 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:31:13.74 ID:/9wbGMDp0 電子戦機の乗員は貴重だから、滅茶苦茶大きな損失だ。
中国も、少し前AWACSつくって、お披露目でお偉いさん乗せたまま墜落して、
その部門の人材がごっそり消えた。
53 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:31:36.15 ID:rM5q4YpL0 イントルーダーて何か好きでプラモ買った
54 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:35:36.29 ID:3sIidyta0 >>53
俺も。たまごヒコーキだがw
55 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:44:53.66 ID:LKJZD8vq0 某国の「草」が活動始めたとか?
56 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:47:03.99 ID:5kZseQJFO >>34
F-15用の電子戦ポットを開発中
だから、買う必要ないよ。
57 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:49:31.48 ID:o2dydPAv0 インカの黄金飛行機がイントルーダーに似てると思ったの思い出した。
58 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:49:54.41 ID:bCNDrrGU0 >>56
ポッドじゃなくて?
59 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:53:39.77 ID:jJTgemhs0 >>49
デタラメは酷いな
実際に搭乗員撃たれて落ちたでしょw
60 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:55:41.60 ID:ODgOsXwm0 >>24
10mの横風の中で、1000m近い距離から飛行中の戦闘機のCPUを撃ち抜くなんて、
一体どうやって陪審員を納得させるつもりかね?答えは明らかだ。。。
61 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:59:04.65 ID:ev4vnX++0 >>20
サイコロのマスコット(ぬいぐるみ)が血で真っ赤だったら多分そう。
62 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:35.71 ID:Qek+ed6Y0 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000039-reut-n_ame.view-000
63 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:00:46.10 ID:1XZZzKt60 >>59
冒頭でなんか落ちてないぞ。主役の搭乗機が撃墜されるのは映画の最後のほう。
エネミーラインと勘違いしてないか?
64 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:02:05.00 ID:W+Kraqlj0 イントルーダーと言えば、我が海上自衛隊が撃墜した唯一の米海軍機。
65 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:05:37.76 ID:PNCPoL4y0 EA-6Bって、乗員4人じゃなかったっけ?
66 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:06:04.98 ID:IVFGioxZ0 実は>>59が見たのはバット21
67 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:08:38.22 ID:ev4vnX++0 >>21
横だが、新しい選任士官(ウィリアム・デュホー)の登場と交流や自称空母航空
団隊長(ダニー・グローバー)とのやり取りや、唇が色っぽいネーチャンとのラブ
シーンや命令違反の北爆でミサイル広場を吹っ飛ばすシーンなど無かったことに
すれば、あなたは正しい。
俺は嘘つき呼ばわりするけど。
68 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:08:38.31 ID:bCNDrrGU0 >>65
そのはず
69 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:09:31.15 ID:rg2xjjJO0 >>19
これは空母艦載機にもなるイントルーダーみたいだな。
70 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:11:05.20 ID:ev4vnX++0 >>69
コクピットと垂直尾翼の電子戦ポットをよく見てみよう。
71 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:13:50.54 ID:ZXZkzRfT0 >>70
湯でも沸かすのか?
72 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:20:27.90 ID:jCwlSk8N0 わるいことをすれば捕まる
これ必然なり
73 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:30:01.39 ID:hu/V3hFg0 やっぱこの時代の米軍航空機のデザイン大好きだぁ
機能美に満ち溢れた華があるよ
74 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:32:49.71 ID:Kd4wjTFtO うろつくもの
75 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:34:34.26 ID:gd3LF+N40 支那と北チョンに撃墜された
直ちに報復攻撃せよ
76 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:36:08.05 ID:EXBMuxfs0 いま頃パイロットにチキンブロスが振舞われてるな....
77 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:43:45.07 ID:jJTgemhs0 他の映画とこんがらがってたのか
78 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:48:15.75 ID:ECD0h0dP0 飛行機みたいなものが空を飛ぶのが間違ってるんだよ。
あれは絶対悪魔の仕業だ。
79 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:49:06.11 ID:sZ2iPEwV0 鍼灸の会話
EA-18G 「爺がうろうろするんじゃねーよ!」
EA-6「ベトナムも知らん若造が うるせーぞ」
80 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:57:18.71 ID:bCNDrrGU0 >>79
鍼灸に通うなんで渋い若造だなw
81 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:00:20.92 ID:Ftz5LFq/0 昔横田基地の脇にあったドライブインで、アラスカや朝鮮半島、フィリピンから飛来してくる
ファントムなんか、見るのよかったな
82 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:25:38.87 ID:X0YRhyRx0 無慈悲な鉄槌?
83 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:29:19.55 ID:LFBoPWl10 初飛行から50年か。軍用機も息が長いのが多いな。
84 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:55:09.92 ID:MgIYOgibO 3名もか
かわいそうすぐる
ご冥福を祈ります
85 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:06:44.55 ID:yJHPc3lj0 この飛行機って自動車みたいな感じで4人乗りのやつだっけ?楽しそうだよね
86 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:58:36.23 ID:S9zwUVMQP この子結構好きなんだけどなぁ
87 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 16:32:29.40 ID:X/LbnKUb0 >乗員3名が・・・
どう見ても、消えた1名が3人を射殺した後脱出した だろ?
ダイ・ハード的に見ても
88 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:19:31.00 ID:FcBdNY650 >>10
神田と栗原も還暦過ぎてんのかね?
89 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:20:27.69 ID:9fbOqZ5N0 グラウラーが落ちたかと思ったわ
プラウラーまだ飛んでたのかと驚き
90 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:23:07.78 ID:xRkIqXg40 艦上機全部ホーネットになる日も近いな
91 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:30:35.59 ID:Q2Hy6/Km0 俺のプラウラーが・・・
92 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:39:58.46 ID:EI6rTZqR0 海軍内の愛称は「クイア」
93 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:56:14.28 ID:pUJzHwhV0 イントルーダーととかクルセイダーとか、昔のの艦上機のデザインは好きだ。
94 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 20:15:20.06 ID:IVFGioxZ0 プラウラーって変わり者って意味だっけ
95 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:04:13.08 ID:H/0jxFvM0 あなたが落としたのは金のコクピットですか?
銀のコクピットですか?
96 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:06:33.09 ID:WrA4YMkb0 この飛行機、射出座席じゃないの?
97 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:13:31.98 ID:YSaMEm570 ジャミンガー
98 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:18:29.21 ID:UPS3+iBGO シナ共産党工作員の在日シナ『オスプレイもあぶな~い』
99 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:20:37.99 ID:hwFy4rYcP ブラウラーまだ退役してなかったの?
100 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:23:18.38 ID:o2nsaRtA0 訓練はかなり極端なこともするので墜落して当たり前。
天気が良い風のない日にしか飛ばないオスプレイは
遊園地のダンボ並みの安全と言える。
「たまに役に立つこともある」のが武器の定義。
101 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:24:05.41 ID:f0GaxvL80 海軍版ワイルドウィーゼル
102 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:24:55.77 ID:QhPvabJzP AE-86に見えた
103 :名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:53:05.47 ID:wSkGlaEJ0 イタリアかどこかのロープウェイをくぐって
尾翼でワイヤー切断して死亡多数出したのは
プラウラーだっけ?
PR