忍者ブログ

ねたまとめ速

まとめちゃんねる 2chブログ&ニュース アンテナサイト

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【震災】 追悼式欠席の韓国 「出席するつもりだったのに」


1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2013/03/12(火) 12:05:35.11 ID:???0
・岸田文雄外相は12日午前の記者会見で、中国の韓志強駐日臨時代理大使が11日の東日本大震災
 二周年追悼式を欠席したことについて「台湾の扱いを理由として欠席する旨の連絡が事前にあった。極めて
 残念なことだ」と述べた。中国側は式典の献花で国名を読み上げる「指名献花」に今年から台湾が加わったことを
 問題視したという。
 日本側は事前に台湾の指名献花について「台湾に関するわが国の立場を変更するものではない」と、理解を求めていた。
 岸田氏は会見で「日中関係については大局的な見地から、戦略的互恵関係の原点に立ち戻ってしっかりと対応
 していきたい」と強調した。

 一方、式典に欠席した韓国の申(シン)●秀(カクス)駐日大使は11日夜、外務省の河相周夫事務次官に
 「欠席する意図はまったくなかった。事務的なミスによるものだ」と説明した。
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130312/mca1303121101025-n1.htm

・外務省によりますと、追悼式には、およそ140の国や国際機関などの代表が、出席しましたが、中国と韓国の
 代表は、去年は出席したものの、ことしは出席しませんでした。
 韓国は外務省に対し、「意図的ではなく、事務的なミスだ」という趣旨の連絡をしてきたということですが、日本の
 隣国の中国、韓国の代表がいずれも出席せず、政府内では「残念だ」という受け止めが出ています。(抜粋)
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130312/t10013132071000.html

・日本外務省は先月、韓国を含め日本にある各外国公館に対しファクシミリで行事日程を知らせ、出欠を
 確認した。その際、韓国は連絡ミスで、出席の意思を伝えられなかったもようだ。
 震災発生当時、韓国は直ちに救助隊を派遣し、国民も積極的に募金運動を展開した。昨年の追悼式には
 韓国政府代表として申ガク秀(シン・ガクス)駐日大使が出席し、今年も震災2年にあたり、日本のメディアに
 寄稿したり、短文投稿サイト「ツイッター」を通じ追悼や韓日友好の意を示したりと活発に動いていたが、肝心の
 追悼式には出席できなかった。(抜粋)
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/03/12/2013031200885.html


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R